「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20181231

2018-12-31 | 矮小布団圧縮袋

〇年越しそばを食べに外に出かける時間はなかった。家にあるもので作る。
 帰省前に冷蔵庫の中を片づけていこうと思い、前の日に棒棒鶏を作った残りの鶏と、鶏からとれた出汁に昆布と酒・醤油等を投入し、そこに大根やごぼう巻など具を放り込んでおでんを作った。それを利用して、夜帰ってきてから残りのさつま揚げも入れて汁仕立てにし、別に乾麺のそば麺をゆでて、汁ごとおでんをかける。丸天そばならぬおでん入りさつま天そばに作ってみた。
 カツオ人間&キイロイトリ「ユズ コショウヲ イレマセウ」
 かけそばよりも汁に味は出ている。寒い時に食べると一気に暑くなる。ちっとは身体を温めることにしよう。
 そんな感じで地味に帰省して、年末です。よいお年を。

 BGM:Don't Stop Me Now / Queen (「The Jazz」)
 1978年というと小林克也さんのPop in Popsの頃に聴いてるんだろうな。(20181231)
コメント

20181230

2018-12-30 | 矮小布団圧縮袋

〇先日行った周南市美術博物館の喫茶室にて。正面の池に面していて窓が広い。
 キイロイトリ「キュウケイ シマセウ」

 
 館内にご当地出身のまど・みちお先生の作品コーナーがあるのだが、メニューにも「まど・みちおセット」があります。
 洋風セットはブレンドコーヒーとミニ・ガトーショコラの組み合わせ。和風セットも別にある。
 ぞうさんのカップで来るのよ。
 今年は各地の美術館で、意外とカフェにお世話になる機会がありましたね。
 BGM:Who Cares / Paul McCartney (「Egypt Station」)
 新曲より。60'sは遠くなりにけりと思っていたが、意外と油断ならんですな、これは。
 ようつべにポール・マッカートニー・チャンネルがあるのねwつかyouTuberかいw(20181230)
コメント

20181229つづき

2018-12-29 | 矮小布団圧縮袋

〇帰省の準備でばたばたしている。
 FMの突然ですがKinKi Kids年末生放送(NHK FM)に間に合うかどうかわからんが。今日はいろいろある。
 深夜枠じゃなくて結構早い時間なのがたいへんだが、今年はこれが年末ライブのMCなみたいなもんだと思えばよいのかもしれんw
 
 新幹線みずほで移動中のエリザベスです。
 BGM:Go Way! / SILENT SIREN
 (新幹線変形ロボ シンカリオン#51「更新!フタバの業務日誌」RKB 12/29 7:00~)
 業務日誌という名の総集編。
 EDテーマがこの歌に変わってからの秋クールの展開が辛かったので(ビャッコとゲンブがね)
 録画分で展開をざっと追っていたが(おかげで時々リアルタイムで見られる時も、あみだくじのポイントがたまっていなくて、ブロックが消えなかったり・爆)。
 話を通して見ていくと、改めてハヤトがセイリュウを助ける時の台詞がしみる(そういうテーマのための途中からの悲しい展開だったのかと)。
 …そんな大きいお友だちの視聴者がいつのまにか4エージェントに感情移入してしまいお通夜的な心地になっていても、くじけない運転手のみなさん。よく運動会もクリスマス会も新年会もするもんだな!
 どんだけ強靭な精神だよ、と思いつつ、考えてみたら彼らは小中学生だった(><)


 久留米市美術館の庭園ライトアップ。
 しかし久しぶりに聴くとつくづく細谷さん渋いな(今年はこの声を毎週土曜の朝聴いておった)。
 そして8時からアニマックスの斉木楠雄のψ難2期が始まるところで一息入れる(この間に朝食と、洗濯機を回すか)。完結編のお正月放送って別に作られたのか。
 ナビゲーター福山さんと番宣の(頭のやつをつけている)神谷さん。お正月もどこも忙しそうで大変だ。(20181229)

 
 ※結果:飛行機は遅れたが、無事空港にて16時から始まるKinKi突然生放送をFMラジオで聞き、それから家に帰って録音。
  BGM: 5963 / KinKi Kids  なんちゅうナンバーから始まるんだよ。
コメント

20181229

2018-12-29 | 矮小布団圧縮袋

〇…ようやく帰省準備に入るところだが、精神的に疲労が過ぎているのか、何からどうしたらいいのかよくわからない。
 一日まるまる休み、というのがずっとなかったから、感覚がおかしくなっているのか。まだ宿題を持ち帰らないと落ち着かないような気分になっている自分に気づく。中毒か。
 少し、気持ちを鎮めて、落ちつけるようにしないといけないかもしれない。

 写真は先日の久留米市美術館の花壇である。
 キイロイトリ「ユウガタハ ライトアップ シテマスネ」

 BGM:不完全モノクローグ/佐香智久(「抱かれたい男1位に脅されています。」hug13終 BS11 12/28 24:00~)
 先週の修羅場一段落に続き、年末にもう1本サービス?のような最終回。
 この歌の人って夏目友人帳陸のフローリアの人だったような。
 原作は未読。アニメのパタリロ!の頃から約35年、隔世の感もあるがそういうギャグである。
 意外と綾木くんが好きだったりする。
 「紅葉鬼」って見てみたい。※ところどころ腹筋崩壊(ついSHOCKを連想してしまい)
 新垣樽助さんや佐藤拓也さんの声は、低い声の役の時もあるが、少し軽めの時もちょっとびりっとする艶のある声で耳に残る。
 ちなみに佐藤さんが日向小次郎役をやっているのを聴くと、非常に感慨深いものがある。わりと重めに、鈴置洋孝さん風に寄せてるな、と思う。それだけでなく、考えてみると宮城県内で自分や同級生たちが放課後の教室で、タイガーショットを決める鈴置さんの声で盛り上がっていたのは、昭和末期の頃である。まさにその頃に県内の近所で誕生したばっかりだった人が、もう今は大人になってて、今では小次郎役を引き継いでいたりするわけである。
 そう気づくと、なんか世の中ってすごいことが起こっているんだなあ、という気がする。
 それにしても東谷くんの過去の豊富すぎるバイト経験とは。いったい何やってたのかが最大の謎のような。(20181229)
コメント

20181228

2018-12-28 | 矮小布団圧縮袋

〇(先日の周南市内の帰り道のキイロイトリ)
 仕事納めの間も作成作業をしていたので時間が過ぎてしまった。担当の部署内で挨拶して終わり。
 その後も必要なデータを移動したり印刷したりで夜20時半位までかかった。
 あと持ち帰れる仕事は何かな。
 退社する時にはだいぶ人がいなくなっている。真っ暗な空から雪が少し、ちらっと舞う程度に見える。まだ雨でもない。
 冬だから当たり前でこんなもんだろう。感覚的には11月位だろ、という気温だ。もともと暑すぎるんだよここは。

 BGM:Smoky Violet~マライヒの愛~ / マライヒ(CV藤田淑子)(「パタリロ!ミュージックファイル」)
 顔がうり二つのピアニストにすり替わり潜入捜査をする、マライヒの弾き語りのやつ。
 夜、帰ってから藤田淑子さんの訃報を知り悼んで。
 落ち着いた美しい大人の女性の声、というイメージと一緒に、一休さんとかマライヒとかアルフレッドとか美少年が多かったので、藤田淑子という文字を見ると(四字熟語ではないが)条件反射的に声としゃべり方が脳内によみがえる。
 計算してみるとかなり若い時から一休さんをやっているんだなと。でもがっちり今も現役で、まだそれほどお歳ではないのでは。バンコランの曽我部さんは若くしてだったが。惜しまれる。(20181228) 
コメント

20181226

2018-12-26 | 矮小布団圧縮袋

〇今朝も会議連続から始まる。対策が終わらないので、年明けの会議予定日程調整も続く。
 やらないといけないことを紙に書いて、やったところから順々に印をつけていくのだが、「…こんなにあったのか」と閉口しながら、とても年内には終わらないと思う。どこまで宿題で持ち帰るのか、来月に続きをするのか。
 今年一年は、本当にこんな過ごし方で時間が過ぎてしまった。だから、まだ1か月くらいしかたってないんじゃないかと思う程の感覚で、前回の正月から1年もたっているなんて気がしない。
 とりあえず、何を先にするか。昨日も今日もそんなことを考え考え。

 さて夜23時から、鉄血のオルフェンズを毎日見ていた時間は昨日終わったので

BGM:堂本兄弟2018みんな集まれ!忘年会SP(TNC 12/26 23:00~)
 愛されるより愛したい(pf.ゆりやんレトリィバァ)~愛のかたまり / ft.井上芳雄(pf.生田絵梨花)※この人はラジオのレコメン!でピアノひいてた人とはまた違う人なのか。~会いたい、会いたい、会えない。/ KinKi Kids
 …なにやらゲストの熱がすごい。なんというミュージカル回。そして堂本ブラザーズバンドも、浅倉大介さんだけでなく
 
 鬼歿の地を越えて刃無鋒と共闘してついに最凶CV石田彰キャラと戦って生還できちゃうみたいな、悪即斬!の
 猛烈な歌い手さんがコーラスメンバー兼つっこみギャグ要員で入ってるDBBって、よく考えるとすごくね?(爆)
 そんな西川兄貴もとい浪巫謡先生と聆牙(いい仕事してます)の美麗CDジャケット裏側である(リラックマは大きさ比較)
 お、24:30からはたらく細胞特別編・風邪症候群(BS11)が始まったぞ。この後、RKB(TBS系)でもあり。(20181226)
コメント

20181225

2018-12-25 | 矮小布団圧縮袋

〇雨に煙る久留米の教会。

 
 バスで移動するエリザベス。

 BGM:四つ葉のクローバー / 槇原敬之(是枝裕和ドラマ「ゴーイング マイ ホーム」#11終 BS12 12/25 19:00~)
 毎週やっていたのを録りながら見ていた最終回。下町ロケット前に安田さんと阿部さんが共演している渋いドラマ。
 
 今日も長時間の会議の精神的緊張で疲労困憊している。だが明日も対策会議が必要だ。
 年末なのに必要な作業が全然進まない。しかも少し休むと、すぐ心が昨日の東離劍遊紀2の最終回の余韻を思い出してしまい、各登場人物の思惑のことやこれまでのシーンなどが脳裏に浮かんで集中できない。
 遅くなって家に帰り、録画分で宇宙戦艦ティラミスⅡのイスズ兄さんを見た後に、鉄血のオルフェンズの最終回までの2回分でマクギリスと三日月のラストを見てしまうと、櫻井さん連続でそりゃ胸がいっぱいになって当然だ。(なるほど、1期と2期のラストが対応してるのね…)有名な作品を今回一気にトータルで見てしまったけれど、さすが平成から21世紀にかけての世界観(及び人間観とか社会観も含め)だと改めて思った。昭和の人間としてはこういう展開の時に真田太平記とか新選組や昭和残侠伝のようなものを連想するのだが、平成生まれの人々はむしろこのアニメから先に知ったりするのだろう。pixivの辞典などでラスタルが徳川家康的というのを読むと確かに比喩的にわかるような気がする。ガンダムというよりもこれは大河ドラマなのではと。
 ゴールデンカムイⅡも次に続きそうだし、今日はDOUBLE DECKERと、ともかく最終回のオンパレードである。
 番組1本につき小説1本とカウントすると、この3か月くらい、同時並行で10数本の小説を毎週一気に読んでたような勢いだ。
 それじゃ心ここにあらずで脳疲労も甚だしいわけだわな。受験生だったらさぞ勉強できなかろう、なもんである。
 さらに見てから布団に入って朝まで短い時間の就寝となるところ、またそこで奇妙な夢を見る。ゲームとかする必要はなく、残りは脳内でどんどん想像が膨らんで話が流れていく。人の心の厨二ポイントに火をつけられてしまっているのであろう。昨日も睡眠不足なので、そろそろ休まないと明日も大変だ。
 この後、25:30から堂本剛くんSONGS再放送ね。(20181225)
コメント

本日の効果音(79) His/ Story / 西川貴教(2018)(20181224つづき)

2018-12-25 | 閑話休題・本日の効果音

〇(徳山駅前で、キイロイトリが見かけたサンタさんのディスプレイ)
 さて怒涛の月曜深夜である。My Bloody ValentineならぬBloody Christmas Eveなのばかり(爆)

 BGM:
・フリージア / Uru (「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」#48約束、BSアニマックス 12/24 23:30~)
 なぜかもっとも有名なオルガ退場シーン。非常に悲しいのは#1からここまでの経緯が了解されているからなのだろうね(ついマクギリス口調に)
 今年「劇場版・夏目友人帳~うつせみに結ぶ~」でも場内観客の涙を絞ったであろうEDテーマがUruだったが、この歌が既に有名だったという、これが流れてしまう。クリスマス・イヴによりによってこの回ですよ。かなり来るものがある。あまりにもつらいので逆にネタにせずにいられないというやつなのか。
 
 そしてKinKi Kidsどんなもんヤ!に突入(文化放送)
・会いたい、会いたい、会えない。/ KinKi Kids 光一さんで今年ラストとのことで。
 お話によると1月1日はラジオおやすみらしいですが。今年もおつかれさまでした。よいお年を。

 とかなんとか言ってるうちに、心静まらないうちに始まってしまった!

 His/Story~Roll The Dice / 西川貴教 (ESCL 5133-4 Epic Sony Music Ltd. 2018.11.14.)
 (「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2」#13 最終回 鮮血の恋歌 BS11 12/24 24:30~)
 夜22時頃から既に放送された地域からのツイートが流れてくるのを見ないようにしてリアルタイム視聴。
 昨年の今頃はモテリーマン講座だったし、ここ2年ほどは東京を流離してクリスマスを過ごしていたのに、今年は家にいる。
 12月の年の瀬も迫った頃の最終回が気になってどうも落ち着かない、というのは自分の場合1983年12月の「未来警察ウラシマン」最終回以来かもしれない、とはるかな記憶を遡ってみる(年がばれる)。
 それはともかく、どうやって婁震戒を倒せるのかと思ったが、そういう作戦で来ましたか。凛雪鴉が俄然水を得た魚的に。そして浪巫謡が粋な働きを。
 これまでのエピソードでの事件でわかってきた刀の厄介な性質が、最終回に来て全部ここにつながってくる、というのもすごい。周到に考えられた話だ。切り返しに続く切り返しがまた心憎い。三谷幸喜も羨望しそうな。
 本当にあと1回で終わるのか??まだ問題が山積みなのでは??と思われた前回からの流れを一気に。
 七殺と婁の危険な恋?はそうなるのではないかと思っていたような感じに。さすがブラディ・クリスマス(違うか)
 しかし滅悪には容赦ない番組ですな(><)時代劇以上にマカロニ・ウエスタンなのではなかろうかこのタッチは。
 しかも第三期に続く!?刑亥先生も復活だし。こうして今年はまた一つ、濃ゆいものの存在を知ってしまった。
 こんな風に、自分がまだまだ知らないものが世の中にはまだたくさんありそうなことに思いをはせる。あだやおろそかにはできない。
 
 この後「ゴールデンカムイⅡ」と「宇宙戦艦ティラミスⅡ」が続く。明日朝があるのでそろそろ休みますか。
 興奮度が高いために交感神経が刺激されて寝つけなくなってしまって、だめなんだなこれが。
 考えてみたら「夏目友人帳」の名取さんと的場さんとは全く逆のような、婁震戒と殤不患の位置の石田さんと諏訪部さんの配役。
 しかしあれでは魔界を含めた世界レベルで生死不明だったりして…安心はできない。
 2018年10~12月の秋クール、おそるべしである(20181225 1:22)

 ※で、一度UPしたのだが一日二日たって改めて考えてみるとまだ興奮さめやらぬものがあるので、敬意を表して本日の効果音カテゴリーにUPし直しておく。
  何せこの番組のOPが…1分30秒の映像と音楽でもって最初に圧倒された時の、背筋がぞわぞわした感覚は言葉にしつくせない。西川兄貴といえば、自分などは最初はるろうに剣心のEDのTMrevolutionの「Heart of Sword~夜明け前~」の音楽と映像を見た時のインパクトで知ったものだ。しかし今回はこれで、がっつり心を奪われたというか、1期から続く澤野弘之のサビのメインのフレーズだけでなく、イントロからしてやられた感。
  おそらく2018年秋の記憶に残る音楽のうちの一曲(ED入れると二曲)になりそうなので。足跡が歴史になっちゃうかも。
コメント

20181224

2018-12-24 | 矮小布団圧縮袋

〇(先日の周南市の美術館に行った時の、カフェのクリスマスツリーとキイロイトリ)
 天候がようやく回復したので、昼は米と食料と、必要な文房具の買い出しに行く。午後は再び会社に戻る。週明けの仕事の準備で少し入力。
 明日朝から会議用の資料の準備をしないといけないのか、と思いつつ、気持ちがそぞろであまり進まない。
 とりあえず4~5つくらい懸案の問題があるので、優先順位の高い方から一つずつ準備するか(嘆息)

 昨日の朝も、例年どおり大掃除というのもできず、普通に掃除機をかけて、今日は普通に燃えるごみをまとめて出したくらいである。
 他は風呂場のかび取りとか、壁や電灯の上のほこりをとるなど。(日頃ちゃんとこういうのを掃除していないために、室内の機器の状態もよくないのかもしれない)
 夕食時、インドネシアの津波の被害も大きいと聞きお見舞い申し上げる。CDTVの裏で「報道1930」の言論の話と「天皇 運命の物語」の沖縄の話を見ている。
 
 
 いちおうショコラのノエルドブッシュのやつをいただくことに。
 BGM:愛されるより愛したい~会いたい、会いたい、会えない。~シンデレラ・クリスマス / KinKi Kids (「CDTVスペシャル クリスマス音楽祭2018」RKB、12/24 19:00~)
 今年はKinKiの生を家にいてテレビで見るという過ごし方となった。CDTVだから昔のVTRも結構多い中でLIVE。
 しょっぱながDA BUMPからメドレーがつながっていくのも1998年から思い出すと非常に感慨深いものがある。

 夕食を済ませて音楽が流れているから、さっきより少し気がまぎれてきたかもしれない。
 星野源のPop Virusが始まったのでコーヒーでも入れてくるか。
 本来は普通に月曜の夜だから、この後は鉄血のオルフェンズとKinKiのどんなもんヤ!まで明日のしたくをしながら待機、といったところなのだが。
 今日は通常より緊張しているのだ。気になってしかたがない。怒涛の最終回ラッシュ。ああどうなるんだろう。どきどき。(20181224)
コメント

20181223

2018-12-23 | 矮小布団圧縮袋

〇大雨となった。天皇誕生日の会見があり、午前中は掃除と洗濯をし、午後だけまたふらっと行方不明になって散歩してくることにした。

   
 久留米市美術館。前に石橋美術館だった所。石橋文化センターという名前は残っているのかな。
 冬薔薇の庭も雨で煙っている感じ。最初の写真は石橋正二郎記念館前のツリーのライトアップとキイロイトリ。
 
  
 「ウィリアム・モリスと英国の壁紙展」撮影OKのコーナーにて。
 サンダーソン・アーカイブの、本当に版木(わりとでかい)を繰り返して押して作っていく!VTRもコーナーで放映されていて、段階的な刷りの過程もある。18世紀はフランスが進んでいたのが、産業革命を経て19世紀にイギリスが台頭してくるような、文化的な流れもあるらしい。ジャポニズムの影響もあるという、だいたい幕末から19世紀末~20世紀初めのあたり。有名なデザインのなりたちや変化について勉強にもなるが、柄を見ているのが楽しい催しである。
 よく英国映画なんかに出てくる室内の設えなんかを思い出すのだが。見ているとなんとなく、紅茶が飲みたくなってくる気分。

 
 帰りの西鉄電車。今、この3ドアの車両が増えてきた。

 BGM:I Wish (LIVE) /L'Arc-en-Ciel (「Countdown CD」RKB 12/22 25:00~)
 インタビューはhydeさん白い衣裳の時だから2日目の始まる前?マスクしているのは大事をとってるのかな?
 などと思いながら録画分を見ている。「♪きっと君は来ない~」「ラルクじゃなかったっけ?」(><)
 そんな感じでいると、「下町ロケット」#11最終回が始まる。(また裏のBSアニマックスで夏目友人帳の音楽朗読劇再放送が始まっているのだけれど)
 こんなにリーダー森崎さんと安田さんでワンツーfeaturingになるとは20年前に誰が予想できただろうか。
 山本學さんにも胸熱。だがもしやラストが尺に収まり切れなかったのか?正月に特番とは!?(20181223)
コメント