「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20231029

2023-10-29 | 矮小布団圧縮袋

〇リモート会議を続けながら原稿のチェックをしている(写真は特急列車の中のキイロイトリ)
 BGM:Will You Still Love Me Tomorrow / Peter White
 土曜の朝、出勤前の準備に台所で聴いていたNHKラジオ第一の朝の番組で流れていた曲。そのすぐ後、篠井英介さんのコーナーで名優人物伝として「岸田森」さんの話がされていた。聴いていてまさしく思い出したのだが、そういえば亡くなったのが43歳だった。この「別室」でもしばしば書いているとおり、頭脳明晰風で紳士でかっこよくて(声もいいし)子ども心にどきどきするのにテレビで見るたびに何か怖いし、銭湯の前の映画館の「血を吸う眼」や「血を吸う薔薇」のポスターが怖すぎてその前の歩道を通れない、みたいなトラウマ級のインパクトで、現代劇でも時代劇でもちょっとゲストで出てきただけでも忘れられない存在感である。自分の親くらいの年代だし、サンバルカンの嵐山長官なんか老人メイクじゃなかったのか、と思うくらいだったのに。今思うと今のKinKi Kidsくらいの歳だったりするんだ。とんでもなく若い。(20231029)。
コメント

20231028

2023-10-28 | 矮小布団圧縮袋

〇午前中に買物に行き、昼からデスクで入力作業と、オンライン会議のリモートのセッションを聴いている。この土日も休めないな。
 (垣生駅前のなかっぱに久しぶりに会うキイロイトリ)
 BGM:5月の風を抱きしめて / SMAP (「SMAP 004」)
 10月なんだが、ニュースでハロウィン前の交通整理と厳戒態勢の渋谷の映像が流れて「センター街」という単語が聴こえると、つい「ナイスガイ、ドーナツショップへ歩いてく」という歌詞が条件反射的に口をついて出てくる。ちなみに地方都市出身者にとってはファイヤー通り公園通りスペイン坂というのもこの歌の語呂で記憶したようなものだが、スペイン坂はTOKYO FM、公園通りはNHKのイメージか。タワーレコードは東京に出た時にわりと寄る場所の一つだったんだがそこがファイヤー通りだったとは知らなかったりした田舎者が、ついに30年後にしてマクドナルドのCMがDA PUMPになった歴史的現象を非常に感慨深く今日福岡で見るのであった(20231028)
コメント

20231027

2023-10-27 | 矮小布団圧縮袋

⚪入力と編集と校正の作業が残り2つの上、次の営業予定が入ってしまう。土日は本来出張のところ、作業中で出られなくてリモート会議の予定に切り替える。
(駅の待合室のキイロイトリ)
BGM : 世界の果てに / 勝新太郎
 昼のいこいで突然流れて度肝を抜かれる。まさかのThe End of The Worldのカバー。勝新はやっぱ歌がうまい。声がいいんだろう(20231027)


コメント

20231025

2023-10-25 | 矮小布団圧縮袋

⚪最近帰りが22時や23時になるので、スイッチインタビューの羽生さん光一さんの#3を再放送の深夜でやっと見るほどだった。それで暗いから気づくのが遅れたのだが、うちの近所の街路樹が「強剪定」すぎて並木も植栽も「伐採」が「破壊的」になっている。爆撃されたわけでも被災した訳でもないのに、なぜここまで緑が殲滅されないといけないのかというくらい枝が落とされている。このキイロイトリの通った時の写真は初旬の道端の草花だが、今はコンクリートのみだ。
 BGM : 夏女ソニア / もんた&ブラザーズ ft. 大橋純子
 かなり以前で恐縮だが、もんたさんを初めて見たのはたぶん、友人の誰だかが当時すごく押してて中学校の同級生連中で券を分け合って行ったポプコン地区大会のゲストのコーナーでだと記憶する。そのときは自分はまだそういうpopな歌舞音曲を(ひたすら隠れてこっそりイヤホンのラジオで聴き続ける毎日で)生で見に行くのが不慣れで、怖かったこともありそれほど楽しめなかったのだが、その後CMで聴いたこっちの歌からのインパクトで知った気がする(20231025)
コメント

20231024

2023-10-24 | 矮小布団圧縮袋

〇土日に続いて月曜火曜も分刻みで予定が連続して入る。(特急ソニックで移動中のキイロイトリ)
 訃報が多すぎて動揺が止まらない。谷村さんやもんたさんは子どもの頃に見に行ったらステージにいたすごい「大人」のイメージなのに、櫻井さんになるとどっちかというとそれらをいっしょに見に行った同級生やそこらの世代になってしまうから、早すぎるという前にもう他人事でなく感じる。気がついたら自分たちも人生の後半で健康とか整理とかちゃんと考えてないといけないんだよなと思うようなところがある。睡眠不足やら一日11時間以上労働とか続いて関節や背中が痛かったりすると不安になる。少しでも横になって目を数分でも休めようとか。
 BGM:琥珀色の街、上海蟹の朝 / くるり
 朝起きたらラジオから突然流れてきて衝撃的だったし(20231024)
コメント

20231021

2023-10-21 | 矮小布団圧縮袋

〇〆切が残り4つ渋滞している。一方で今日も営業の出勤があり、来週の出張の準備8割まで(まだ完成してない)を並行している。年に何度かやってくる、完全に追いまくられる繁忙期である。だがどれか一つずつでも片していかないと前に進めない。その間に次の断続的な仕事の連絡メールが次々と入り、来週のアポイントメントも細かく埋まっていく、朝9時頃から夜22時くらいまで。時々我に返ると、なんでこんなことやってんだろ、と思ったりもするが、そうも言ってられない。(先日の出張の際の車窓のキイロイトリ)
 BGM:Super Funk Market / ENDRECHERI
 今朝目が覚めてつけたNHKラジオのヒャダインさんコーナーで突然流れる。なんとなく今の絶賛飽和中な気分の感じがする。これで日曜も仕事でまた月曜から週明け平日業務に突入するため、結局また2~3週間は休日がない、の連続で、時々咳が出る。ここへ来てなんか感染とかしたくないとか言ってる隙もない。時間が来たら出ないといけない。就寝時間だと布団に入りながら手帳のチェックをし原稿と校正のチェックをしているうちに意識を失っていて寝ていて気がつくと起きて、また続きがまだ終わらない、というようなそういう生活をしている(20231021)
コメント

20231020

2023-10-20 | 矮小布団圧縮袋

〇坂道の路上の「スピード落せ」注意の文字を見るキイロイトリ。帰ってきてベストヒットUSAの前に中島くんの「今、映画について知りたいコト」(WOWOWプライム)をつけた。キアヌリーブスって真面目だな。
 BGM:Flying High Again / Ozzy Osbourne (「Diary of a Madman」)
 子どもの頃ランディ・ローズがなくなった時すごく大きなニュースだったのは覚えている。しかしその頃はどういう人なのかまだ知らなかった記憶がある。今思うと大変なことだった。今たまたまBill McClintockという人のYouTubeのmashupsを聴きながら思い出される故人を偲んでいたのだが、Donna SummerのHot Stuufと混ざったのを「どうしてこうなった」的に聴きつつちゃんとギターソロんとこも使われていて苦笑を禁じ得ない(20231020)
コメント

20231019

2023-10-19 | 矮小布団圧縮袋

〇筑豊本線の駅前を行くキイロイトリ。天気が非常によいけれども明日あたりから下り坂になるのか。連日の営業でまたドライアイ気味だ。作業をしたら時々、休むときは休むようにしないと。
 BGM:ぼくは大きな石ころさ / 財津一郎(みんなのうた)
 ひっじょーにきびしー。ずっと子供のころから見ている人だが、「こんなすごい人だったのか…」と圧倒的迫力にやられたのは以前書いたように多分若さま侍捕物帳早射ち犬の時かと。他にもいろいろある。この人の声というか歌が素敵。今、過去ページを見て思い出したが、うちのカツオ人間のデビューって、2013年8月に野外のワールドハピネスでYMOを見た時の途中で寄った高知県のアンテナショップからだった。10年前だ(20231019)
コメント

20231018

2023-10-18 | 矮小布団圧縮袋

〇(公園の東屋みたいな場所を通った時のキイロイトリ)10月でも結構やぶ蚊がいたみたいだった。
 さて連日営業が続く。〆切の原稿は一つ一つ順にかたづけていかざるをえない。


 BGM:The Belgian Detective (Theme from Agatha Christie's Poirot) / Christopher Gunning (「Agatha Christie's Poirot」)
 (名探偵ポワロ「カーテン ポワロ最後の事件」(BSP、10/18 21:00~)
 この名テーマ曲も最終回。最終回だとは知っていたが悲しくてずっとネタバレを避けてきていて、これも実はちゃんと見たのは(この年になっていながら)初めてかも。ややホラーぽい感じもしたが、さすがに強力なエピソードなので映画のような迫力の上、「カーテン」の意味もわかったし、デヴィッド・スーシェ先生の「本物」に圧倒される(この人がポワロなんだ…的にメタフィクションぽくどきどきして、このシーンは異様に忘れられない)。先日図書館で「ポワロと私」の本を手にとって少し見たんだけど、今度は話も通しでわかったのでまた読み直したい。今回は見始めたのがシリーズの途中からだったのだが、(前半の短編シリーズはわりと当時見てて記憶があったのに対し)まだ見たことがなかった後半の長編シリーズを、通して毎週水曜夜に結構見られてよかった。それにしても、こういう話だったのね。ポワロの人柄みたいなのがじんわり来て、確かに最終回だわ。延長延長でだらだら先細りに続くのでなく、強烈ながっちりしたテンションの最終回だったのは悲しいけどよかったのかも。もう一度第一回から見たくなってくる。熊倉一雄さんが全部演じられた、というのも胸打たれる。なお、「五匹の子豚」がエリック・サティだったが、今回はショパンの「雨だれ」の旋律がずっと残る(20231017) 
コメント

20231017

2023-10-17 | 矮小布団圧縮袋

〇睡眠不足のせいか朝方体調が悪く、出勤したが昼頃から繁忙に突入して夕方まで突貫工事となる。
 ポジティヴ・レストというのは難しいが、まるまる休日がないので疲労がたまっており、所々でじっとして体力をつけるようにする。(ちょっとデザインが昭和っぽかったバターメロンのパッケージを見るキイロイトリ)
 BGM:YOU / サザンオールスターズ
  帰ってきてテレビをつけたらやってたひむ太郎にて流れていて、サザンにこういう典雅なナンバーがあったと改めて思い出した。昨日のどんなもんやでは光一さんが結構語っていた。そういうこともあるのか。それはそうと光一さんの話からタローマンって単語が出てきたのが親近感というか(20231017)
コメント