○…そういう時のつよし氏は案外目を合わせたりできたりするんだよね(ちょっとうらやましいような。小悪魔め・笑)そして結構光一氏はすぐ照れるのだ(何だあの過激なびんぼうゆすりは・大笑)という新堂本兄弟の実験結果であった。しかし大丈夫なのかよ「ニートの王様」って(爆)(20060430)
○…そういう時のつよし氏は案外目を合わせたりできたりするんだよね(ちょっとうらやましいような。小悪魔め・笑)そして結構光一氏はすぐ照れるのだ(何だあの過激なびんぼうゆすりは・大笑)という新堂本兄弟の実験結果であった。しかし大丈夫なのかよ「ニートの王様」って(爆)(20060430)
○「絶対ダメ」と思うか「感動」と思うか、激しく賛否両論らしい『リバティーン』を観に行く。チョコレート工場はまだ見てない(爆)自分は、こういう映画こそ観ちゃう(笑)。少なくともネバーランドよかこっちかな(おいおい・爆)という自分も不良なのかと^^。教訓=「“ちょいワルおやじ”なんて半端なのは駄目だ。ワルは本当のワルでなきゃ無意味だ。だいたい本当のワルってえのは「おやじ」になる前に成仏(以下省略・笑)」というような要するに「どーしょーもねーなー(笑)な不良」の話です。こりゃあ、基本的に「ロックとは何か」を理解できない人、その人生の落伍者のきったなく汚れ崩れていくドラマが最悪で可愛いというのがわからない人、特に「美形でかっこいいジョニー」のファンでハッピーな恋愛成功劇でないとイヤな婦女子の人、にはカタルシスが無くて絶対薦められない映画(笑)なんで(こりゃSecret Windowみたいに興行成績的にも良かぁあるめえと思う^^)。それに江戸時代なら江戸や大坂や京都の方がまだいいな^^同時代のヨーロッパっていうとどうも「窓からおまるの中身を捨ててる」的なイメージであれじゃペストも流行るさ、みたいな(すみません^^;;)あんましタイムマシンじゃ行きたかないんですが^^そういう時代考証的なとこもリアルにむんむんしてどうしてこんなにきったないんだ!^^だし。だがわたくし的には結構このロックミュージシャン的情けなさといい加減さにカタルシスがあって、あの「卑怯な悪い笑い」を結構堪能できるんでよかったです。大体今日びの日本の微温的な若い人々に好まれる愛と感動のハッピーで甘い映画じゃないんですよ、むしろ70年代的というか映画館を出るときについひらひらと「ジョニー歩き」になってしまう、って仁侠ヤクザ映画かこれは(爆)やっぱジョニーデップといえば「へたれ」でしょう(笑)。ラストのマルコビッチのあの表情のとこなんか見てたらあたしゃちょっとうるっと来たな(マルコビッチって声がすっごく良いなあ^^と今回気づいた。他のも見よっと)。ちょっと「フレディに似てる!?」とかいうのも笑えた(いいのかそれって)。帰ってからはキンキラ(LF+R)を聴く。おかあさん、熱い(笑)。考察:KinKiにせよジョニデにせよ、アイドル的には「婦女子の夢」ってのは興行的に大事なのか。曲者だよな。…あたしの見てる「夢」ってのはそういうのじゃない?のを見てるのか、それともそこに含まれるものなのか、どうなのか(爆)
(20060429)
○午後、会社のデスクに千客万来。盛況でいいことだが、残念ながらMステの突然エンドリパン様ご出演にはまにあいませんでした(苦笑)。帰りにオリコンを買ってきた。表紙のちっさいおっさんについては全然詳しくないが、かつてガッくんがウケててそれで映画とかやったらしいだけあり、大体しるびあんが好きだちゅーのはやっぱヘンな人だ(笑)ということがだんだんわかってきた。それにしてもだ。くっそー、福岡のKBCは3日にはエンドリSPは放送されんようだ(涙)いつかやってくれることを切に祈る。代わりといっちゃなんだが当日は定時に数週遅れのしんどいが放送されるはず。ともかくモナカCMのレポを読んで楽しむ。「やや苦しそうな走り」(爆笑)。(20060428)
○…実に物凄いことに、夕方、自宅に来客を招くことになった。数年来、氷室光三郎も真っ青な(爆)廃屋のひきこもり生活をしていた自分にとって、自宅に自分以外の人間が立ち入る、というのがともかく驚くべき進歩(><)である(※去年冬の引越の最終ゴミ撤去の際の、友人後輩の一時立ち入り作業は、既に生活環境としての意味を失った廃墟への立ち入りなので、「来客」接待のうちには入らない・大汗)。だいたい、来客は職場で接待するか外出先で一緒に遊ぶかだけだったから、自宅にお客さんを招くのが、福岡に来て初めて(!?)じゃないかというようなひきこもりぶりである(だから交友関係が極限的に限定されるのだろう。反省)。掃除は一応毎週やるようになったので、泊まりでなければ(※余分の布団は無い)そこそこ対応できると思う。物置や洗濯物をとりこんでいる寝室は襖を閉めて、玄関から廊下・洋間と奥の応接用居間に通せばよいのである。とりあえず「深く潜行する隠れヲタ(笑)」としては、その手のポスターやカレンダーは部屋に飾る習慣が全然ないし、証拠物件的な研究関係専門雑誌(笑)は収納場所に隠している(旧居で溜めた大量の芸能雑誌はまだ引越荷物の中だ)。ただ、CDの棚の背文字を「まじまじ」と見られないかどうか(笑)だけが危惧される。いちおうじみへんとかMiles DavisとかJohn DowlandとかFaureとかはそんなに恥ずかしくないと思うが、The CureとかHanz ZimmerとかKinKi Kidsとかは深く追求されると照れる。←こうやって挙げると一見その区別の基準がよくわからないように思われるが、要するにその存在がまあclassicなものはよいが、「ヲタであることを周囲の知人にcoming outしていない」ものは恥ずかしい、というだけの話である(^^;;)というか基本的に数年来のKinKi関係の作品は後ろの方にしまってあるから、いじらないでいただくことを祈るのみ。…【結果】:宵に至り、数時間の接待中、CDのラインナップは追求されず(笑)、ほぼ円満に終了した。ほっ。空前のことだが絶後にならないような生活環境を維持していきたい。社会復帰への遠い道のりをようやく歩き出した感(甚だ大げさ><)。(20060427)
○…そんなに芋煮が好きなのか(爆)←いや、朝起きたらたまたま昨日買ったHyde先生が「めざまし」音楽ランキング注目(6時51分頃?)でも言ってるし、夜帰ってきてPCあけたらYahoo!Live(21時頃)でも何だか同じこと言ってる(笑)からですが。多分「芋鍋」というより「芋煮」というもののような気がする(注:秋の晴天の日などに山形や宮城では遠足のごとく川岸で鍋を煮てみんなで囲んで食べてたりするのである。他県からやってきてそれを初めて目撃した時はかなりカルチャーショックで驚いた。おいしいけどね)。しかし聞くところによるとこの人もまたえらく長い期間のツアーだ。エンドリの人にもお届けしたい今日のお話での勉強:「長期ツアーの場合の、声のコンディションの保ち方⇒①加湿器をかけて②とにかくよく睡眠をとること(※ちなみに、これは山下達郎さんも同じことを言っているとのこと)」だそうである。私も職業上、プレゼンテーションの場合は会場の壇上で少し大きく声を出して聴衆に話をしなければならないのであるが、肺炎の病後の身として息切れを起こさないためには、まず腹式呼吸の練習と、そして前日の睡眠だな、と確かに思う。あと、緊張しすぎない程度のいい緊張にもっていくための自己暗示的なやりかたとか。そういえばかなり昔にJ’s運動会のTV放映番組の時に、オープンカーで外へ出るのを待つ時のKinKi Kidsがものすごく緊張してぴりぴりしていて、出た瞬間、爆発するようにばーっという感じで出ていくのを見て「…ああ、この人たちって、本当の素は物凄く緊張しいで、それがあんなに出て行くと物凄い集中力で、一変するのではないだろうか」と、心密かに感動し、人前に立つのが苦手で緊張する自分も励まされた?ようなものであった。長年の経緯で考えるに、自分とは全然異業種ながらステージに立つ人の話を聞いていると、「もともと人前とか目立つのが好きとかいうんじゃない人間が、前に出なければならない場合、そして出ているうちにだんだん自分が出せるようになっていき、いつのまにかその瞬間、まるで生来であったかのようにとんでもないことが達成されてしまう過程」とはいかなるものか、に関して、意外と参考になる。(20060426 21:50)
○会議の議論が延長しまくって気づくと4時間位の長期戦に突入していた。そういう会社帰りにCD屋に寄って「Faith」を買ってきたりする。メッセージ性とかはあまり考えないで音を聴く方なのだが、予想していたより結構メロディアスなアルバムだ。I Can FeelなんてあたしらDepeche Modeヲタ的には重くなんか全然ないぜ。さわやかな朝っぱらからでも余裕でBGMに聴けるぜ(暗さにゃ鍛えられとるからな。ははは)。個人的にはCountdownは英語の方が好きだ(てかそっちばっかり聴いてるからだが)。さて今週のどんなもんやは昨日から光一選手なのだが、あんたまだマネージャーに借りてんのか(笑)金無いわけじゃないんだから返してやりゃいいじゃん(^^)なオープニング(20060425)である。しかしその「光一銀行」というのも、要するに細かいのが面倒だってだけでしょ?例えば18000円立て替えてやると光一さんから20000円返ってくるってのはいいよ、あり、としても、逆に20826円立て替えた場合は、その826円が細かくていやだから光一さんから10000円札2枚しか返ってこない(爆)とかさ(※これで万札3枚返ってきたら、神降臨!だな・^^)。(※それにしても同じ表参道でもKinKiの人ならカフェで、拙者は所詮蕎麦屋でござる。この差はいったい^^;;)(20060425)
○昨日市内に出張した後からくしゃみと鼻水がひどくなり(※メールありがとうございます、自分こそ気をつけろって感じですね^^)、今日休めばよかったのに結局図書館に本を借りに外出してしまった。4月下旬だというのに3月並みに寒くて全然薄着になれない上、室内ではハロゲンヒーターもつけているのである。夕食後一度眠って11時頃目を覚まして新堂本兄弟(TNC)を見る。…あの「たらこ」は気持ち悪いが名曲ですよね(「作曲:上野耕路氏」ってのにびびった・笑)。エンドリさんとのデュエットと、今回は光一さんまで参加(あまり得意そうではない^^)辛いものづくしを見ていてちょっとほぐれる。うちにある辛いその手のっていうと柚子胡椒ぐらいかな(大概うちでは、地鶏のももとか塩焼にして付ける)。そういえば、3月下旬の出張の時は昼頃、表参道付近を歩きすぎて激しい空腹に陥り、もうどうしようもなくて突然途中の蕎麦屋に飛び込んで、普通のシンプルなおろし蕎麦(かけ蕎麦の)を頼んだのだった。2003年くらいまで福岡市内でうどん屋蕎麦屋を巡り歩き、毎回替玉で一日数回(※もうそういうTVチャンピオン的な食べ方は不可能・笑)食べ回る巨体を誇っていた、その頃から数えて、こういう外食で蕎麦を食すこと自体が、本当に3年位ぶりの久々である(※ラーメンだったら、実家に帰った時に家族総出で年に1~2回程度、行ったことがある)。この蕎麦も、薄い蒲鉾の浮く程度の安いもので、立ち食いならぬ座り食いの300円以下の代物で、しかも色が真っ黒でかつおだしくさい、いかにも江戸というか東京な色と味の汁のやつ(笑)のかけ蕎麦だったから、なおのこと久しぶりだったのに、ちょっと一味を散らして、これが胃の腑に染み渡るようで「…かけ蕎麦って、うまいもんだったんだなあ」って思ってしまったんでした。いや、帝劇のスペシャルほど贅沢な種物でなくてよくて(笑)シンプルに「かけ」でもいいし、あってもおろしとかわかめとかあっさりしたのがいいんで、考えてみたら朝と夜にきちんと野菜も蛋白質もがっつり食べてるから、昼に労働量があって少し軽く腹に入れたい程度としたら、この蕎麦などは理にかなっているのかもしれない。食べ物をうまいと感じるかどうかってものはつくづくタイミングが大事なようですな。…なあんてことを、「一味唐辛子」を見て思い出しましたよ←寒気がするときは少しそういう食物を食べて体を温めた方がいいのかもしれないがもうお腹一杯なので今日のところは増刊号を聴きつつ就寝。くしゃみに悩まされつつ(^^;;)(20060423)
○上の兄姉の影響で9歳からラルクか(確かに10年前だと声が若いな・>どんなもんや金曜日CBC)。そういう人が10年後に20歳前後になっててFaithのツアーなんかに来てるのだろうか(※いまだファン層がよくわかっていない^^)。とにかくKinKi Kidsとは違うので(笑)「元祖・ちっさいおっさん」(関西人でも決してめだか師匠ではない^^)という人がどういうラジオやテレビで新アルバムが紹介されるのか全然見当もつかず、Hydeistという公式HPを初めて見てみた。そのenterのところでskipしないで画面を見ていて、はたと手を打って、わかった。「…そうかあ。Sankakuくんってそういう感じのつもりなんだなあ(笑)。」←意味がわからない人は、Hydeistを見たあとでendliくんページの方も開いてみてくれたまい。ぷぷ。今夜のキンキラ(LF+R)は一年とちょっと?ぶりの「お留守番の巨匠による、つよしくん誕生日企画」でなかなか笑える回です。スタジオを出ると突然騒音がリアルになる寄せ書きってのはラジオ的に音も実況ぽくなってええですな。その通販のバ○○スタンド?って何?よくわかんないので検索してみました…ええっ!?これか!こんなもんが世の中にはあるのか!ううむ、まだまだ知らない事が多い。勉強になるなあ(笑)。(20060422)
○白や黄色や赤やピンクなどが普通は多いと思っていたのに、アルストロメリアにもエンドリな色(笑)のがあるんですね。初めて知ってつい買っちゃったじゃないですか(やっぱり無意識に汚染されてるか^^)。それでもってようやくTVガイドも買ってきました。ENDLI先生熱唱中、やはり随分紫で次号に続く(!)。ところで、昨日はどんなもんやからの流れでなんとなくRKBラジオをつけていたら、レコメン24時台の翼氏ラジオが始まった。コメントの中で「つよし兄さん」からShock千秋楽に「がんばりや」電話が来た(笑)話もあり。つよし兄さんの歌の中では「街」とか「あなた」の「あなたさま~♪」のとことか好きだそうだ(^^)。なるほど年下の人には兄さんと呼ばれているのだね(そりゃそうだ・笑)。この翼っていう人も話が結構脱力系ぽいような感じですな^^。(20060421)