goo blog サービス終了のお知らせ 

「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20050621

2005-06-21 | 矮小布団圧縮袋

○…大体の7月~9月の業務の日程を主任と相談し、夏場の出向内容の計画を組む。奇しくも今日来た「Film Festa2005が今年も7~8月に来る」という話はこっそり手帳にメモっておく。どうなるかはわからない。あとは旅の最中に何か突然に来られた場合どう対応するかである。スポニチは意外とでかい記事でびっくりした。今週のどんなもんやはSPウイークで2人…って違うだろ!本来2人番組なんだってば(><)とつっこみを入れるリスナーであった^^;;。…そうか2人ともサザエの奥の緑のところが食べられないのか(笑)(QRエンディングトーク)そこが一番乙な味、といわれるようだが?ひょっとしてバイ貝とかエスカルゴとかなんてのも駄目なのか?ちなみに実家の若い義弟は、焼肉などは好きなくせに生さんまの塩焼のお腹の中の黒くて苦いところが食べられないので、我々兄弟は彼を「おこちゃま味覚♪」と呼んでいる。わーい♪おこちゃま^^(そこが美味いのに、という例としては、焼鮭の皮がある。自分は齧りついて全部残らず食べる。私の近辺の九州人はどーして鮭の皮を残すのか!?解せん。もったいない。)(20050620 22:57)
コメント