6月議会終わる

6月30日(金) 6月定例市議会が終わりました!

 6月14日(水)に始まった定例市議会も今日が最終日。午前10時から本会議が開会され、残る9人の一般質問が行われました。私は昨日、一般質問を行ったので今日は一日もっぱら聞き役に。

 今議会は議案が少なく比較的平穏な議会でしたが、開会中に公園墓地当選者名簿流出が明らかとなり、障害者自立支援法とならび一般質問を含め多くの質疑が集中しました。

 今日の本会議は午後5時55分に閉会し、6月定例議会の全ての議事を終了。議会終了後、午後6時からの島本支部大会に遅れて出席。

 議会は一段落ですが、この間たまっている市民相談や隔月発行の「しげるNOW」原稿作成、それにホームページへの6月議会報告アップがすむまでは息がつけません。

 明日は、いとこの結婚式出席のため、1年ぶりに松山へ帰省です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

後半議会一般質問

6月29日(木) 一般質問を行いました!

 今日から後半議会。午前9時から所属会派の議員団会議を開催し、議案採決、意見書の取り扱いについて最終確認。午前10時から本会議が開会されました。

 委員長報告の後、6月議会に提案された議案は全て原案どおり可決。意見書は4件中「少人数学級の早期実施」「リハビリテーションの診療報酬制度に関して、調査と改善」を求める意見書等3件は可決、「米軍再編と、費用3兆円負担の見直しを求める」意見書は残念ながら2票差で否決されました。

 午後から一般質問に入り、私は3番目に登壇しました。障害当事者・関係者含めたくさんの方が傍聴に来てくれていて、ほぼ満席状態。自立支援法に基づく「障害福祉計画」策定について、国が示した指針が障害者のおかれている現実とはあまりにも乖離しており、市町村事業への新たな利用料負担設定とあわせ、「入所施設から地域生活移行」「福祉施設から一般就労移行促進」とは必ずしもならない点を具体的に示し、市に迫りました。(般質問一問目は演壇ー左上写真、二・三問目は自席からの質問となりますー右下写真

 「行政書士等による戸籍不正入手」とあわせての質問で、最後は議場の残り時間を示す時計を見ながら、持ち時間45分一杯を使い切りました。後半は残り時間を気にしながら少し早口になり、傍聴に来ていただいていた聴力障害の方に手話通訳がきちんと伝わったのかを反省していますが、たくさんの傍聴に思わず質問にも力が入りました。早速メールで感想を入れて下さった方をはじめ、傍聴に来ていただいたみなさん、本当にありがとうございました。

 今日は7人まで一般質問を行って午後5時55分に閉会。明日は残り9人の一般質問が行われます。 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

明日から後半議会

6月28日(水) 明日から後半議会です!

 朝、事務所へ出かけようとしたら、自転車の後輪がパンクしているのに気づきました。仕方なく、自転車を押して事務所へ。午前中、大阪市内へ出かける前に知り合いの自転車屋さんへ持ち込みました。自転車屋さん曰く、「岡本さん、よく乗り込んでますなー。タイヤごと代えんとあきまへんで」。

 考えてみれば、前回選挙から4年近くタイヤを代えていません。後輪のタイヤ交換に4,800円かかりましたが、前輪がいつまで持ってくれるか…。しかし、私の足代わりだけに愛着が出て、中々、新車に買換えできません(笑い)。

 午後から、社会福祉法人・つながりの事業報告会に出席後、夕方に議会控え室へ行き、明日の一般質問について担当課との打ち合わせ。夜は、北摂病院跡地解体工事地元説明会についての打ち合わせ に出席しました。

 明日から二日間は、後半議会。気合を入れて一般質問にのぞみます。

 なお、公園墓地当選者名簿流出事件ですが、本日、「披告発人不詳のまま高槻市長名で高槻署に告発」したとの報告がありました。 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

公園墓地当選者名簿流出(2)

6月27日(火) 公園墓地当選者名簿流出、市近く告発へ

 今日は午前10時から議会運営委員会が開催され、後半議会追加議案の提案とともに審議日程が確認されました。

 冒頭、市長から公園墓地当選者名簿流出について「精力的に内部調査を行ったが、外部流出の事実を確認できていない。しかし、何らかの形で外部流出したと考えられ、市個人情報保護条例に抵触する疑いから高槻警察と協議しており、近く告発を行っていきたい」「市が保有する個人情報等の漏洩を防ぐため全庁的検討委員会を早急に設置したい」との見解が表明され、委員会として了承しました。

 なお、追加議案は大蔵司橋架け替え下部工事請負契約(1億5,196
万6,500円)、萩之庄工区下水道築造工事契約額一部変更の2件。

 後半議会は29日(木)午前10時開会で各常任委員会報告の後、議案採決と契約案件等2件、議員提出意見書4件について質疑・採決が行われ、その後市出資7法人決算報告・質疑の予定です。

 その後一般質問に入り、29日(木)は16人中7人目まで。私は三番目ですので、午前中の議事が順調に進めば、午後2番目(1時45分頃?)あたりの発言になりそうです。

 最終日の30日(金)は残る9人の一般質問が行われます。ちなみに両日とも、閉会は午後6時前後になりそうです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

戸籍があばかれている

6月26日(月) 高槻でも行政書士等による戸籍不正入手が15件!

 今日はほぼ一日、議会控え室で後半議会一般質問に向けて担当課ヒアリングと原稿作成。

 昨年4月に兵庫県・大阪府の行政書士が「交付請求事由を示さないでよいとする職務上の特権」を悪用し、戸籍謄本等を不正に取得していた事件について、行政書士等による不正請求が高槻市でも15件あったことが判明しました。

 取得していた行政書士は、京都府、滋賀県、神戸市、宝塚市、大阪市の5名の補助者で、いずれも不正取得されたのは戸籍、住民票、戸籍附表。一連の事件では、4,000枚を超える職務上請求用紙の使途が不明のままとなっているほか、この6月20日に新聞報道された交野市の行政書士分は市でも調査中です。

 又、サラ金業者による住民票交付が市の全交付件数の約17%を占めているという実態も驚きです。私たち市民が全く知らない所で、第三者による戸籍や住民票の取得が「法」を悪用してまかりとおっている実態が改めて浮かび上がってきました。

 公園墓地当選者名簿流出など個人情報保護が叫ばれる中、後半議会では、「行政書士等による戸籍不正入手事件への対応」「障害者自立支援法」について一般質問を行います。連日、深夜まで原稿作成で睡眠不足が続きます。 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

気合を入れて後半議会へ

6月25日(日) 一般質問原稿作成に集中!

 今日は朝から自宅で、後半議会一般質問の原稿骨子づくり。一般質問の持ち時間は、質問と答弁を含めて45分。質問の項目立てや一問目、二問目、三問目の割り振りにいつも頭を悩まします。

 資料を読み返しながら、改めてインターネットで資料検索したりですが、原稿を書くときは一気に集中してまとめるようにしています。

 妻も今日は仕事で、自宅には私一人。昼はカレーチャーハンを作り、整理した資料を下に、昼からは一気に原稿作成へ。予想以上に集中でき、夕方には何とか骨子だけは出来ました。

 原稿を仕上げてから、夕方から近くのスーパーへ買い物夕食の準備をして、週末に来る息子夫婦たちと一緒にくつろぎました。とりあえず、原稿骨子作成という今日の作業予定が完了し、やれやれです!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

地方自治から民主主義の再構築

6月24日(土) 「ローカル・マニフェスト推進フォーラム」開催!

 今日は午前中、市女性センター(男女共同参画センターに改称)10周年を記念したイベント「ともにひらこう 女(ひと)と男(ひと)の未来」に出席しました。記念講演は、タレントで「東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ」(筑摩書房)の著者でもある遥洋子さん。ジェンダーの視点から家族関係を見つめなおす話しは説得力がありました。

 12時に会場を出て、駅前のドトールで軽食をかけこみ(わずか10分)、JRで京都市内へ。午後1時から同志社大・今出川キャンパスで開催されたローカル・マニフェスト推進フォーラムに参加しました。

 今回で2回目になるこのフォーラムは、来年統一地方選にむけて「地方自治の現場から民主主義を再構築しよう」と開催されたもので、篠原一(東大名誉教授)さんが基調講演。パネルディスカッションには、この4月にマニフェストを携えてに期目の選挙を終えたばかりの山田京都府知事も参加して、地方自治体マニフェストの課題について討議を行いました。

 「マニフェスト」は政治家個人が自らのミッションを有権者に明らかにし、その後の活動を検証していくために重要なツールですが、予算は市長が握っており財源裏づけと実現スケジュールを明記するのは至難の業。むしろ、政策目標、ミッションを明らかにし、その実現プロセスを市民と共有する作業そのもが大事です。市民要望を請け負うのではなく、一緒に知恵を出し合い汗をかける関係づくりができれば、まちは変わります。その意味で、議員は有能なコーディネーターです。

 6時過ぎに一旦自宅に戻り、6時半から地元自治会の役員会に出席。帰宅後は、パソコンに向かって一般質問の原稿骨子づくりです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

おしえて☆たかちゃん

6月23日(金) 2006年度施政方針まんが版「おしえて☆たかちゃん」が発刊!

 昨年好評だった「施政方針まんが版」の第二弾がこのほど出来上がり、各議員にも配布されました。「施政方針」というと、まず「固い」イメージで敬遠されがちですが、まんが形式だとついつい最後まで読んでしまうから不思議です。

 キャラクターとしてすっかり定着した「たかちゃん」と「れんちゃん」の家族を中心に、今年度重点項目「子育て・教育・食育」「安全・安心のまちづくり」「都市機能の充実」を解説。市長がバスの運転手で登場したり話題性も十分? 

 これも市の仕事を知ってもらう広報戦略のひとつです。

 さて今日は午前中市民相談2件、午後から後半議会一般質問にむけ障害者団体へのヒアリング。その後、議会控え室へ出向くと一般質問の内容について市民室、障害福祉課が来室され、質問項目のヒアリング。私たち議員もこれから質問原稿作成に大変な労力ですが、担当課のみなさんもこれから答弁書づくりで大変です。

 特に、障害者自立支援法に関わる一般質問は私含め4人が通告。他の議員と重ならないように、どの切り口から攻めるかで頭を悩ませています。

 夜は地元の富田支部定期大会に出席。役員選挙投票の結果、引き続き副支部長に信任されました。 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

一般質問通告締切り

6月22日(木) 後半議会、一般質問は16人!

 
 今日は午前中、府立養護学校保護者代表のみなさんから「日帰りショートスティの制度存続」の要望。小学校3年生までの学童保育期間終了後、子どもたちの日中活動の場をどう保障するかは切実な問題です。10月からの新制度移行にむけて障害福祉課にもしっかりと当事者の要望を伝えました。

 午後からは、筑前琵琶奏者で人間国宝・名誉市民の山崎旭萃さんのお別れの会」が高槻市民会館・現代劇場であり出席しました。山崎さんは今月5日に死去され、「お別れの会」は高槻市と山崎さんが所属しておられた筑前琵琶日本橘会との共催で催されました。100歳でした。(写真左)

 お別れの会で献花後、議会控え室に戻り、市民相談について担当課への要望。夜は、春日支部大会に出席しました。

 なお、今日正午が6月議会一般質問の通告締切日でした。後半議会の質問通告者は16人で、ほぼ例年並の人数です。私は「行政書士等による戸籍不正入手事件への対応」「自立支援法に基づ障害者福祉計画策定」の二点について質問通告を行いました。

 一般質問の発言は通告申し込み順で行われますが、私は16人中3番目。予定では、29日(木)午後になりそうです。これから、土日をはさんで質問原稿作成に頭を悩まします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

税制改悪が国民健康保険料に波及

6月21日(水) 委員会審議が終わりました!

 昨日に続き、委員会審議の二日目。10時から福祉企業委員会総務消防委員会がそれぞれ開催されました。

 福祉企業委員会では、年金控除額引き下げに伴う国民健康保険料激変緩和のための条例改正案等を審議。今回の激変緩和措置は、税制改正で年金控除額が140万円から120万円に引き下げられたことで、収入は前年同額なのに所得上は20万円アップとなり、結果、65歳以上年金所得者(年金収入153万円以上)の国民健康保険料に大幅にはねかえる影響を緩和しようとするもの。

 市の平均保険料そのものは据え置きですから、下がる世帯もあるわけですが、年金控除引き下げの影響を受ける世帯では、向こう3年間で現行保険料の3倍を超えるアップになる世帯が生まれることに議論が集中。「本来的な激変緩和になるよう軽減策を検討する」との答弁を受けて、条例案は可決されました。

 福祉企業委員会は昼休みを延長して12時45分に閉会。総務消防委員会は、議案が少なかったこともあって協議会を含め午前11時に閉会しました。

 委員会終了後、議会控え室で市民相談2件について協議。午後2時過ぎに遅い昼食を済ませ、府立阿武野高校へ。 社会福祉法人「つながり」が阿武野高校余裕教室を活用して実施予定の「障害児タイムケア事業」のプレオープンを見学しました。(写真左と右)

 タイムケア事業は、障害を持つ中・高生を対象にした放課後の学童保育的事業。国は事業化していますが、高槻市ではまだ実施しておらず、当面は保護者負担による開設となります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

公園墓地当選者名簿流出

6月20日(火) 公園墓地当選者名簿流出、法的対応も検討!

 今日から委員会審議。建環産業委員会協議会では新聞報道のあった「公園墓地当選者名簿流出」について、市長から口頭の中間報告?がありました。

 「報道された当選者名簿は原本ときわめて類似していることから、外部流出は否定できない。市民の信頼を損なうこととなり極めて遺憾」と事実を認めた上で、「関係職員の事情聴取の現段階では、流出経路を特定できていない」「個人情報保護条例違反の観点から、弁護士とも協議の上、法的手段含め適切に判断していきたい」という内容。

 予想されていたとはいえ、資料提示もない中間報告に傍聴にきていた産経・読売の各記者もブーイング。「部長、参事2名の内部調査体制で市は本当にやる気はあるのか!」と憮然でした。市が原因者でありかつ故意の流失で名簿が売買されていた可能性が高いだけに、早急な対応が求められます。

 建環産業委員会協議会には、古曽部中央公園清水池公園各整備事業概要、景観計画策定についての報告があり、12時前に終了。文教市民委員会も午前11時半で終わりました。

 午後から、明日の所管委員会(福祉企業委員会)の議案調査。夜は、富田・赤大路地域人権教育推進会議の幹事会に出席。これからまだ、眠気と闘いながら明日の委員会質疑のための準備が続きます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

市民相談

6月19日(月) 市民相談に追われています! 

 昨晩は「ホタルの夕べ」から帰宅後、サッカー・クロアチア戦をTVで観戦。意気消沈しながら「ひとりごと」書き込みとメールチェックを済ませて寝たのが午後1時半過ぎ。

 今朝、朝立ちのための6時起床はさすがにこたえました。寝不足のまま、朝7時からJR摂津富田駅北口で朝立ち

 9時前に事務所に戻り、午前中に市民相談3件。11時半から元議会関係者の告別式に参列後、20分で昼食を済ませ、午後1時からマンション建設について現地で市民相談。夕方5時以降も市民相談で来客2件。

 こうした市民相談は、当然、受けた後の処理が大切です。調査や行政、関係者との協議調整など相談を受けた方に回答できるまで1週間近くかかることもあります。

 相談される方は「一日でも早く」という切実な思いですが、議会開催中は中々時間が取れません。結局、「そこを何とか」という事で、今週も委員会審議の合間を縫ってスケージュールが次々に埋まり、身動きできない状態に。

 「議員はオールマイティ」という過剰期待があるようですが、議員だって知らない事はたくさんあります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ホタルの夕べ

6月18日(日) サポーターズクラブ主催「ホタルの夕べ」を開催しました!

 
 今日は、サポーターズクラブ主催で「ホタルの夕べ」を開催。昨日の雨で今日に順延になったのですが、市バスで貸切バスを用意してもらい、JR摂津富田駅から樫田・花しょうぶ園へ。

 レストハウスで食事を終えた頃には、すっかり暗くなり、期待に胸を膨らませながらホタル鑑賞。今年は、5月の気温が低く、ホタルは例年より半月遅いと言われていましたが、先週金曜日から樫田地区でもホタルが飛び始めたようです。

 今日も、たくさんのホタルが飛んでいて子どもたちも大喜び。星もきれいに見え、本当に幻想的でした。

 今日は、市営バスもしょうぶ園のナイター営業・ホタル鑑賞にあわせて臨時バス3台を運行。園内では、交通部の職員の方が要所要所に立って、案内誘導。「しょうぶもホタルも見れて本当に良かった」と大好評でした。ありがとうございました!

 明日は、JR摂津富田駅北口で朝立ちです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

車椅子でダンス

6月17日(土) 車椅子でダンス!

 今日は午前中、障害者福祉センターで行われた車椅子ダンスのインストラクター養成講座に出席しました。

 主催は車椅子社交ダンス普及会高槻支部(加藤眞由美支部長)。車椅子の障害者・高齢者も健常者とともにダンスを楽しめるようにと月2回の練習のほか、高齢者施設等への訪問を行っています。

 私も2年前に始めて挑戦しましたが、車椅子を引っ張るのとダンスに慣れていないせいか、結構腕の力が要ります。今回も高校生から高齢者まで12人が新しく参加し、車椅子ダンスに挑戦していました。

 午後から事務所に戻り、今晩予定のサポーターズクラブ主催「ほたるの夕べ」の天候判断。インターネットで雨雲レーダーや1時間毎の天候予測をにらみながら今日は悩みました。

 雨雲レーダーでは午後7時過ぎに雨雲が一部切れそう。しかも「晴れ男」で通っている私ですから「決行」という判断もあったのですが、大事を取って明日に順延することに決定。しかし結果は、午後7時過ぎから一時、雨が上がり、何とも皮肉です。

 でも、明日は「午後から雨が上がり、夜は晴れ」との予想ですから、天候の心配をせず開催できそうです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

学校のアカウンタビリティ

6月16日(金) 学校評価制度で質問しました!

 今日は本会議二日目。冒頭、市長からは昨日来からの新聞報道で問題になっている「公園墓地当選者名簿流出」について「十分、内部調査をし、20日(火)の建環産業委員会に報告したい」との表明。

 石材業者から当選者への勧誘は、判明している2005年度の289人分だけでなく、第1回募集を始めた2003年度抽選会直後からあったとの情報もあり、総数2,500人を超える名簿流出の可能性が指摘されています。しかも、この名簿が営業目的で売買されていた事は間違いなく、流出過程で金のやり取りがあったと推測されます。内部調査で判明しなければ、「被疑者不詳で告発」は必至です。

 今日の本会議は、国民健康保険条例一部改正に2人の質疑があったほかは、補正予算の「(外部評価を取り入れた)学校評価システムモデル事業」に質疑が集中。計7人の議員から質疑があり、私も「学校教育自己診断の取り組みを踏まえた今後の学校評価制度のあり方」について質問を行いました。

 他には大きな議案がなく、本会議質疑は4月に着任したばかりの北口学校教育部長に集中し、さながらオンステージの様相。お疲れ様でした!

 今日の本会議は、午後2時45分に閉会。審議は、20日(火)からの委員会にうつります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ