学校施設のバリアフリー化

1月31日(木) 重度身体障害児保護者からの要望!

 選挙疲れと重なっているのか、まだ、体は本調子ではありません。

 昨日も視察から帰阪後、地元のひかり診療所で診てもらい風邪薬をもらって、夕食を軽く済ませてから暖かくしてずっと布団に入っていました。

 朝になると随分と楽なのですが、昼間、動いていると体のだるさが気になります。幸い熱はないので、睡眠をしっかりとって早く治す様にします。

 今日は午前中、重度身体障害児の保護者のみなさんで作っている「肢体不自由児者父母の会」「市立療育園母親の会」からの要望を受けました。

 要望内容は、小中学校での教職員の介助員配置、エレベーター・トイレ等の学校施設バリアフリー化、通学介助制度、医療的ケアを必要とする生徒への対応と療育園への母子分離単独通園、療育内容充実と移転に際しての施設整備等でした。

 障害の重度化の反面、地域の学校に通う子どもたちが増える中で重度障害児の教育条件整備は重要な課題になってきています。

 市立養護廃校によって経費削減された約2億円、つきのき・かしのき統合により生まれる約3億円の経費削減効果計5億円を有効に使えば、もう少し状況は変わると思いますが、是非とも、障害福祉課、教育委員会サイドががんばってほしいものです。

 午後からは、人権室と事務協議。その後、少し早めに事務所を引き上げさせてもらって体を休めることにしました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

北九州市視察

1月30日(水) 24時間子ども相談ホットライン!

 今日は、北九州市・ウエル戸畑にある「北九州市子ども総合センター」と小倉にある「子育てふれあい交流プラザ」を視察。

 子ども総合センターは児童相談所と少年支援施設を兼ね備えた機能を持つ施設ですが、特徴は24時間365日「子ども電話相談ホットライン」を行っていることです。

 年間相談件数は4,831件で、内、子ども本人からの相談も約1/4を占め、夜6時以降で朝6時までの夜間・深夜帯での電話が半数弱を占めています。

 その他にも「北九州方式」といわれる「小学校区ー区ー市」レベルによる子育て支援ネットワークも大変参考になりました。

 その後、小倉の「子育てふれあい交流プラザー元気のもりに移動。この施設は、2005(H17)年12月にオープンした施設ですが、高槻市の「カンガルーの森」の約1.5倍の広さですが、複合施設の中のワンフローにあるのでゆったり広々と感じます。

 施設は就学前の親子がゆったりと遊べるプレーゾーン、親育ちゾーン、地域子育て支援ゾーンに別れていますが、高槻と違う所はプレーゾーン利用の際は料金を徴収(一般200円、小学生以下100円、年間パス3,000円)すること、管理運営が子ども未来ネットワーク北九州に指定管理されている点です。

 施設内には子どもを不慮の事故から守るためのセーフキッズという部屋があり、実際のリビングや台所での事故を防ぐポイントが例示されてあり「なるほどな!」感心。

 こうした他施設を見ると色んなヒントが得られ、本当に参考になります。北九州市は政令市で予算規模も違いますが、24時間子どもホットラインは高槻でも是非実現したいものです。

 

 

  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

福祉企業委員会行政視察

1月29日(火) 佐世保市の公営交通を視察!

                                                  

今日と明日の二日日間、福祉企業委員会の行政視察

 朝7時過ぎに自宅を出て、新幹線のぞみで博多へ。さらに在来線で約2時間で佐世保市に着きました。

 佐世保市は人口約26万。70年代の「エンプラ(米原子力空母エンタープライズ入港)阻止闘争」の方が私たちの世代には印象があるのですが、今日は佐世保市の市バス事業についての視察です(笑い)。

 佐世保市営バスは民間バスとの競合率が44.25%(高槻市は11.45%)。

 2005(H17)年に交通事業経営審議会が「H17年度中に改善計画を策定し、H20年度までに改善が見込まれなければ直ちに民営化等、経営形態の変更を視野に入れた開会各を図るべき」との答申が出された中での事業運営です。

 人件費削減、不採算路線の廃止やむなしとの取り組みに公営交通存続の厳しさを痛感しました。

 佐世保市での視察を終え、また博多まで戻り、今日は博多駅前のホテル泊まりです。

 実は昨日から、少し風邪気味だったのですが。今日は体がだるく熱っぽい感じです。博多駅で「改源」を買い、夕食後シャワーを浴びてから布団を暑くして寝ました。

 明日は、北九州市の子育て支援施設を視察。体調に気をつけながら、何とか、全行程をこなします。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

確定申告・還付申告相談会

1月28日(月) 知事選開票から一夜明け!

 選挙戦の疲れが残ったままですが、今日は岡本茂事務所で「知れば得する 確定申告・還付申告相談会」を開催。

 市でも2月1日から還付申告受付が始まりますが、この時期は税の申告や還付についての相談が私の事務所でも増えてきます。

 そんなわけで昨年から、税務専門家に来ていただいての出張相談会を開催させてもらっています。

 今年も「しげるNOW」新年号ニュースでお知らせし、事前予約を受け付け、今日は午前10時半から午後6時過ぎまで17人の方が申告相談を受けました。

 退職所得や年金所得、医療費控除の方が多かったのですが、手際よくアドバイスをいただき、みなさんには本当に好評でした。

 夜は6時からJPU(郵政公社)労組高槻支部の旗開きに出席。明日からは1泊2日で市議会の福祉企業委員会行政視察で佐世保市、北九州市に行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

知事選結果

1月27日(日) 熊谷さだとし候補、敗北!

 今日は午前中に府知事選の投票を済ませ、25日(金)から今日まで開催の「たかつきエコフェスタ2008」に出かけました。

 「集まれ つながれ 高槻でがんばるエコな人」をテーマに環境市民会議や市民団体、市内小中学校、事業所等が取り組みを展示発表。

 私は、昨日(土)の発表会には参加できず、展示会だけの参加になりました。

 展示では、芥川倶楽部をはじめ環境市民会議・人にやさしい交通グループが環境先進都市ドイツの交通政策や市内自転車ルートマップを紹介。詳しく説明をうけました。

 夜8時の投票終了を待ってTVで開票速報に注視。8時50分、NHK大阪開票ニュースが開始と同時に橋下候補当確を放送。出口調査結果からかなりの票差で橋下候補の当確を打ったようです。

 選挙結果は、橋下徹1,832,857票、熊谷さだとし999,082票、梅田章二518,563票でダブルカウントの差をつけられてしまいました。

 高槻市は橋下77,355票、熊谷49,928票、梅田22,056票。投票率も4年前の知事選42.76%に対し、10ポイント高い52.71%でした。

 知名度と若さ、改革への期待感が橋下候補へ大きく流れた結果ですが、これまでの過激な発言や行動が府知事という立場でどう修正されるのかをしっかり注目していきたいと思います。

 残念な結果にはなりましたが、熊谷候補を支援していただいた方には改めて感謝申し上げます。いずれにしても、大阪府政をめぐる闘いはいよいよ第二ラウンドです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

知事選最終日

1月26日(土) その2  梅田・ヨドバシカメラ前で最終決起集会!

 10日から始まった知事選も17日間に及ぶ選挙戦の最終日。

 日中の各地域での活動を終え、夜7時からJR大阪駅北の梅田・ヨドバシカメラ前で最終の大決起集会が開催されました。

 続々と結集する人たちで歩道はぎっしり埋まり、地上の報道陣に加えて頭上には報道ヘリも旋回。厳しい選挙戦を物語っているかのようでした。

 街宣車には社民・辻元衆議院議員や国民新党代表もたち、民主党からは鳩山幹事長がかけつけ「経済無策の自公政権を倒すために、まずこの大阪から熊谷候補の勝利を」と呼びかけました。

 集会には、阪大生有志も「くま先生、がんばって!」のプラカードを持って合流。

 登壇した熊谷候補は「選挙中、本当に多くのみなさんから『大阪を元気にするために是非がんがって』と励ましをいただいた。最後まで走り続け、後は、天が決める!」と決意表明。

 大きな声援をうけて、最終街宣へ出発しました。

 投票は午後8時まで。「府政の舵取りを託せるのは誰か!」が問われる選挙です。

 さすがにこの冷え込みの中、街頭にずっと立っていると身体も芯まで冷え込みます。帰宅後、風呂に入り夕食を済ませてBS・TVで「コブクロ・ライブ」を見ているうちに寝入ってしまいました。

 というわけで、この「ひとりごと」の書き込みも翌朝になりました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

第2共働舎花の会竣工式

1月26日(土) 「CAPみしま大阪」設立10周年記念イベントも!

 今日は午前中、社会福祉法人花の会「第2共働舎花の会」の竣工式に出席。

 定員は60名で南平台にある現・花の会の施設に隣接して建設され、知的障害者の生活介護・就労継続・就労移行のための通所施設です。定員5名のショートステイも新しく整備されました。

 式終了後レセプションまで出席したかったのですが、時間がなく、その後大阪市内へ移動。

 12時から開催されているJP(郵政公社)労組大阪の新春旗開きに遅れて12時半過ぎに途中から出席。

 1時半に会場を出て、高槻に戻り、CAPみしま大阪設立10周年の記念イベントに参加しました。

 「CAP(キャップ)」とは「Child Assault Prevention」の略で、「子どもが暴力から自らを守るための教育プログラム」のこと。CAPみしま大阪はたかつきCAPとして1997年3月に誕生し、今年で10年を迎えたのを記念してのイベントです。

 今日は、ギターソロ演奏、バルーンショーの後、森田ゆり(エンパワーメントセンター主宰)さんが「安心、自信、自由は心の権利~子どもの内なる力を信じて」のテーマで記念講演。

 外的な安全だけでなく、何かあれば相談できる子どもの心に安心を育てる「心の応急手当て」の重要性が指摘されました。 

 最後は、「世界にひとつだけの花」を手話を交えて全員で合唱。人がつながること、人としてつながれることって本当に大事ですよね!
 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

北摂連山もうっすら雪化粧

1月25日(金) 知事選・相手候補も高槻入り!

 昨日からの冷え込みで、街中から見る北摂連山もうっすら雪化粧。心も凛と引き締ります。

 今日は午前中、公立保育所で働くパート保育士さんでつくる保育スタッフ労組の旗開きに出席。私も二人の子どもが保育所在園中、お世話になりました。

 午後から知事選街宣計画と最終日行動について打ち合わせ。夕方6時からJR高槻駅南で知事選街宣行動。熊谷候補支援を訴えながらビラ配布を行いました。

 今日は、選挙期間中、1回も顔を見なかった自民府連推薦・公明支持の知事候補が高槻入り。朝はJR高槻駅北に立ち、日中は商店街桃太郎と各所でのスポット。

 我々の夕街宣前にはJR高槻南陸橋でスポット演説。私も少し早めに行って聞いていたのですが、早口で絶叫調のためほとんど内容が聞き取れませんでした。

 それでも、演説が終わると周りを取り囲んでいた女子中高校生らが「きゃー」「橋下さん、頑張って!」と声援が起こり、なんとも異様な雰囲気。

 声援を受けて候補が「27日を歴史を変える一日に!」と言ったのだけが聞き取れましたが、「政権与党の自民推薦候補に歴史を変える一日と言われたくないよな!」という通行人のつぶやきに思わず笑いそうになりました。

 夕街宣の後、茨木・沢良宜支部旗開きに少し遅れて出席後、また高槻に戻り、地元の富田赤大路地域人権教育推進会議の新春交流会に出席。今日の夜は、年始行事のはしごになりました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雪が舞う一日

1月24日(木) 熊谷候補者が高槻入り!

 今日は、早朝からJR高槻駅北で朝立ち。候補者は阪急茨木市駅で立っていましたので、いつものごとくメガホンでの訴えです。

 この時間、JR高槻駅北は日陰でしかもアクトアモーレの間を向ける風の通り道。さすがに今日は、寒さでこたえました。

 11時に街宣車を茨木から引継ぎ、11時過ぎから芥川商店街、センター街を候補者先頭に桃太郎。この頃から、雪が舞い始め時折吹雪状態。でも、市民の反応は上々で寒さを忘れて約1時間歩きました。

 その後、街宣車で島本町へ移動して、またここでも桃太郎

 寒いときには感じないのですが、夕方、桃太郎を終えて事務所へ入り、体が暖まってくると睡魔が襲ってきます。

 朝がどちらかというと苦手な上に、冬の寒さも苦手な私にとってこの時期の選挙はやはりつらい(笑い)。そういえば、お隣の茨木市議選も冬の寒い来年1月の選挙だったけ。 

 まあ、後もう少しです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

選挙の定番

1月23日(水) のぼりにメガホン、そしてスカーフも!

 今日は午後、地元の老人会の新春交流会に出席。夕方6時から、阪急高槻市駅南北で知事選の街宣を行いました。

 選挙公示後は、実質的に政治活動が規制され、候補者街宣車と政治確認団体「夢ある大阪」街宣車の2台のマイクしか使えません。

 配布するビラも、候補者名を記載したビラは候補者街宣車は来た時にそのマイクの届く範囲内でしか配布できません。

 しかも、大阪府内全域が選挙区ですから候補者街宣車が高槻に入るのは選挙期間の17日の内、4回です。

 というわけで、駅頭立ちも専らメガホンで肉声による訴え。のぼりもビラにも候補者の名前はなく、唯一、候補者を連想させるシンボルマーク「くま」を全面に1時間も肉声で声を張り上げていると、声が枯れそうになります。

 明日も、JR高槻駅北で駅頭立ち。候補者なしですが、11時から候補者が高槻に入り、商店街の桃太郎行動の予定です。

 残す所、あと3日。最後までがんばります!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

HP記事更新

1月22日(火) 議会ウオッチングに「3月定例議会の日程」を掲載しました!

 今日は知事選街宣計画の合間を縫って、年始からたまっていた市民相談の処理。

 本来は担当課へ出向き協議するところなのですが、時間がとれず電話での対応とさせていただきました。担当課の方にはすみません。

 まだ数件残っていますが、急ぎでないものは相談者の了解をいただき、とりあえずは知事選が終わってからとさせていただきました。

 夜は、富田まち・くらしづくりネットの会議に出席。自治会の再編整備、地域一斉清掃等について協議しました。

 また、岡本茂のホームページ「議会ウオッチング」に「3月定例議会の日程が決まりました」、「ホットニュース」で「しげるNOW新春読者の集い」「知れば得する確定申告・還付申告相談会」の案内記事を掲載させていただきました。

 一昨日、気がつくと岡本茂のホームページ」のアクセス数が21万を突破。

 毎日アクセスいただいているみなさんには心から感謝です。次なる目標は、25万、30万、そして市の人口でもある36万をめざします。よろしく!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大寒

1月21日(月) 府知事選情勢!

 今日は二十四節季のひとつである「大寒」。一年で一番寒さの厳しい頃 だそうですが、外気も冷たく体の芯まで染み渡る一日でした。

 今朝の朝刊には、投票まで1週間をきった府知事選の中盤情勢が一斉に掲載されました。各紙とも「橋下候補リードで、熊谷候補が後を追う展開」で一致しています。

 特に大阪市内、府南部で熊谷候補は橋下候補に負けているとの調査結果ですが、立候補直後は知名度の点でダブルカウントの差を明けられていた中でのスタートでしたから、最終盤で十分逆転可能な位置につけているというのがおおよその見方です。

 今日はマスコミ世論調査結果を受けて、知事選総合選対が各選挙区へ取組状況についての点検。またまた、ハツパをかけられました。夜は9時半から、各選挙区代表者を招集しての選対会議。

 新年行事も今週末までがピークですが、知事選投票の結果が出るまで、落ち着いて仕事にはなりません。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

知事選ラストサンデー

1月20日(日) 雨の中、知事選街宣!

 午後から冷たい雨が降り始め、寒い一日。明日は大寒です。

 今日は午前中、事務所で春のインターン希望の大学生の面接。今回、エントリーしてくれたのは同志社、立命、京大の1・2回生の3名です。

 春のインターンは2月1日からスタートし3月末までの予定。みんな意欲満々です。

 午後から、知事選街宣行動。今日は熊谷候補者の長男が「息子です!」と書いたたすきをかけて阪急高槻市駅北からセンター街、JR高槻駅南北を抜けて芥川商店街まで桃太郎。

 途中、JR高槻南では他候補陣営とも遭遇しましたが、雨のせいもあり人出は少なめでした。

 選挙となれば候補者の妻、子どもも候補者代理としてかりだされるのが常道。候補者本人はともかく家族の方も大変です。ついつい、わが身をふりかえって同情してしまいます。ご苦労様です(笑い)!

 夜6時から、地元の富田商業振興会の新年会に出席。

 6時半から熊谷候補の個人演説会も入っていて、新年会を途中退席して駆けつけたのですが、演説会が予定より早く終わり、会場到着と演説会終了が同時刻。

 演説会参加者を見送るだけになってしまいました。残念!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大阪のおばちゃんパワー

1月19日(土) 大阪を考える女性たちの大集会!

 今日は午前10時から、共働舎花の会」後援会主催の映画会に出席。

 映画は「able(エイブル)」。自閉症とダウン症の二人の青年のアメリカでのホームステイの記録で2001年度毎日映画コンクール記録文化映画賞受賞した作品です。

 全く違った環境の中で二人が成長していく姿が描かれ、アメリカの障害者施策も垣間見える作品です。

 映画を観終えてから、大阪市内へ移動。午後1時半から、知事選・熊谷さだとし候補支援のために開催された「大阪を考える女性たちの大集会」に参加しました。

 場所はナンバ高島屋前。「聞いてよクマちゃん! 私たちの思い!」と記された幕を前に、子育て・年金・介護・雇用・平和・人権等について10人の女性がそれぞれリレートーク。発言する年代層も20代から70代まで実に多様です。

 「自公候補の女性政策は、出産と子育て支援だけ。中国での買春をODAだと発言して番組から下ろされたような人は女性として許せない」等々、女性の怒りが爆発。

 リレートークの後には、「こんな人が知事でいい?」と大阪のおばちゃんパワーで漫談コント。大爆笑の内に、全員で「森のクマさん」の替え歌を大合唱。最後には、菅伸子(菅代表代行夫人)、鳩山幸(鳩山幹事長夫人)も駆けつけて大阪のおばちゃんパワーにエールを送りました。

 今日は久々に大阪のおばちゃんの喋りとパワーに圧倒されました(笑い)。場所が大阪南のナンバだけに余計に迫力が増します。

 その後、会場を堺に移し、こちらには蓮舫・民主党参議院議員も応援に。知事選も最終週にむけ、勢いとパワーが加速してきました。 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

議会運営委員会

1月18日(金)その2  3月定例市議会の日程が決まりました!

 今日は午前10時から議会運営委員会が開催され、3月定例市議会の日程が確認されました。 

 3月定例市議会は2月26日告示で、会期は3月4日(火)~28日(金)まで。初日の3月4日(火)は市長の施政方針で、10日(月)に各会派代表質問、11日(火)・12日(水)の本会議質疑が行われます。

 委員会審議は、13日(木)~18日(火)までの予定。詳細日程は、後日、改めて議会ウオッチングに掲載いたします。

 いずれにせよ、3月定例議会は当初予算審議のため議案調査に最も労力を要します。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ