社福つながりで業務

11月30日(水) 社福つながりで業務

 月曜日お休みさせていただいていたので、昨日は午前中、富田ふれあい文化センターの人権講演会出席後、午後から社福つながりで業務

 冬期人事考課に関わっての管理職面談を行いました。

 今日は午前中、法人役員・関係者、職員を対象に毎月末に発行している「法人ニュース」を仕上げ配布

 午後3時半から、理事長も出席して冬季賞与に向けた人事評価員会を開催。人事考課の最終決定と合わせ冬季賞与支給総額についても決定しました。

 法人職員への冬季賞与は法人財政状況を考慮して前年度比約107%増とし、12月9日(金)に支給予定です。

 引き続き、5時半から各事業所管理者会議を開催

 いよいよ明日から12月師走。サニースポット正面にもクリスマスイルミネーションが照らされています。

  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

兵庫県佐津へ妻とカニ旅行

11月28日(月) 兵庫県佐津へ妻とカニ旅行

 昨日から一泊二日で兵庫県佐津温泉の民宿へカニを食べに妻と行きました。

 冬の味覚ズワイガニ解禁にあわせて今年8月に宿を予約。昨年は兵庫県香住、一昨年は京都府久美浜とこの時期にカニを食べに行くのが恒例となりました。

 行きは、何かと話題の竹田城址へ行く予定でしたが、妻の希望で京丹波町にある旧質美小学校に行くことに。

 自宅からは京都縦貫道を使って約1時間、廃校となった校舎をリノベーションし、教室を利用して絵本屋、雑貨屋、レストランなど多くの店が入っています。

 妻のお目当ては絵本屋さんと絵本の広場。クリスマス用の絵本を選書して昼食は校舎内にあるイタリアンレストラン「パンドウゾカフェ」でピザとパスタを注文。レストラン目当てに来る方も多いとかで、店内は若いカップルで時間待ちできるほどでした。

 昼食を済ませてから、一路、京都府宮津から兵庫県佐津温泉へ。

 観光旅館などない昔ながらの民宿主体の集落で香住からも車で15分ほどの距離です。

 夕食はもちろんカニ尽くし。カニ刺し、ゆでカニ、焼きガニ、カニすき、そして〆の雑炊と食べきれないほどの量で圧倒されました。

 温泉につかり、翌日は浜坂町のスーパーに立ち寄って長男夫婦、我が家への土産用のカニを購入。海産土産店とは比べようにならない値段でセコガニを購入して帰宅。

 もちろん、夕食にはお土産のセコガニが一人1匹ずつ付けました。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

私の誕生日パーティ

11月27日(日) 私の誕生日パーティ

 昨晩は、私の誕生日パーティで長男、次男夫婦とその子どもたち(孫達)も我が家に集まって一緒に我が家で晩御飯。

 夕食のメインは手作りコロッケ。お祝いを受ける私が夕食づくりに精を出して30個近くのコロッケを美味しくいただきました(笑い)。

 夕食後はケーキにろうそくをつけて、みんなでHappy Birthday.。

 長男・次男夫婦からは上下のカジュアルウエアー、ワイヤレスヘッドホンをプレゼントしてもらいました。

 どちらも、重宝しそうです。ありがとう!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ボーダレスアート教室「さつまいもと花梨を描こう」

11月26日(土)ボーダレスアート教室「さつまいもと花梨を描こう」

 今日は月2回開講しているボーダレスアート教室「わんだーぼっくす」の開講日

 今回は秋をテーマに「さつまいも」と「花梨」を題材に静物画に挑戦しました。

 サニースポットの北側にある花梨は毎年たくさんの実をつけていますが、教室で使用するため受講生分の数だけ採り、さつまいもと一緒に教室に持参。

 立体感を出すのが難しいのですが、構想を膨らませていろんな構図の作品に仕上がりました。

 作品を仕上げた後、花梨とさつまいもは一人づつ持って帰ってもらいました。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤大路小6年生が一緒にフードドライブ

11月25日(金)赤大路小6年生が一緒にフードドライブ

 今日で73歳の誕生日を迎えました。

 フェースブックでも多くの方からお祝いのメッセージをいただきました。ありがとうございます。

 今日は午前中、ボーダレスアート展の準備

 午後から毎月25日をめどに実施ししているイオンフードづタイル(旧ダイエー)摂津富田店のフードドライブの回収

 今回は、地元校区の赤大路小学校6年生が「いまとみらい科」でSDGsの食について考える取り組みの一環としてフードドライブに一緒に参加してくれました。

 事前に「フードドライブ」についても調べてきたとの事。校区のイオンフードスタイル摂津富田店でフードドライブを実施していることを以前から知っていた子どもたちも約半数いました。

 ということで今回は、現地で賞味期限が1か月後まであるかどうかを一つ一つ確認してもらいながら、回収コンテナに移し替え。

 今回はコンテナ3箱に入りきらないほどの242品目、63.3㎏の食品を回収させていただきました。

 回収させていただいた食品は、必要な方にフードパントリーとして配布。

 赤大路小学校6年生には再来週にWAKWAK事務所で聞き取り学習が予定されています。回収を手伝ってくれた6年生のみなさん、ありがとうございました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

富田小学校創立150周年インタビュー収録

11月21日(月) 富田小学校創立150周年インタビュー収録

 今日は社福つながりでの業務日でしたが、午前中、富田小学校創立150周年インタビューの収録をさせていただきました。

 つい数年前に125周年をしたばかりの感覚でしたが、PTAが中心となって150周年記念DVDや冊子制作に取り組んでおられます。

 富田学校は1873(明治6)年7月21日 に 第9大区3小区第1番小学校として創立 、1882(明治15)年に 島上郡第3学区富田小学校に改称 され今日に至っています。

 高槻市とは合併していない富田村の時代ですが、改めて歴史を感じさせます。

 記念DVDでは校区の主だった方々に富田小への思いを語っていただくということで、私もタウンスペースWAKWAK代表理事として取材のご依頼を受け、本日、約1時間、少し緊張気味でカメラを前にお話させていただきました。

 取材インタビューを短くまとめる編集作業がこれから大変だと思いますが、取材セッテイングいただいたPTA会長さんにはあらためて感謝申し上げます。

 150周年記念式典は来年7月22日(土)で調整中の事で、記念DVD・冊子の完成が今から楽しみです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

富田大掃除大作戦は雨で中止

11月20日(日) 富田大掃除大作戦は雨で中止

 春と秋の年2回、全市一斉で行われる高槻市環境美化推進デー

 美化推進デーに合わせて、地元でも富田まち・くらしづくりネットワーク主催で「富田大掃除大作戦」が自治会・老人会も一緒に予定されていましたがあいにくの空模様。

 午前7時に市主催の環境美化推進デーの中止が決定し、空模様を眺めていましたが7時半に関係団体と連絡を取り合って中止を決定しました。

 ところが朝9時過ぎには雨もやみ時折晴れ間も見えるまでに回復。

 これなら「大掃除は出来たのに」と悔やむことしきりでしたが、すでに中止決定後で後の祭りです。

 念のため、集合場所の富寿栄公園で出向いて、中止が伝わらず来ていただいた方に釈明して帰っていただきました。せっかく来ていただいた方には申し訳なさでいっぱいです。

 午後から、ボーダレスアート教室わんだーぼっくすの講師をしていただいている吉田三太先生も出展されている高槻市教職員展へ。

 会場は高槻市役所前のギャラリーからころ。今年は実に3回もからころさんにお邪魔することとなりました。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

富田自治会連合文化祭に出席

11月29日(土) 富田自治会連合文化祭に出席

 今日と明日の二日間、富田自治会連合主催の文化祭のご案内を頂き、出席しました。

 今年で23回目となる文化祭も新型コロナ禍で2年中止となり実に3年ぶりの開催となります。

 会場の富田公民館には富田小・赤大路小、第四中、府立高槻支援・阿武野高校の児童生徒の作品、地域活動団体・自治会等からの作品も展示され、私もゆっくりそれぞれの作品を見させていただきました。

 また、地元自治会・関係団体役員のみなさんとも久しく懇談させていただきました。

 夜は6時から、地元の富田保育所・幼稚園の認定こども園化に伴う住民対象説明会に出席しました。

 現富田保育所は来年4月から(社福)高槻市社会福祉協議会に運営移管し、現富田幼稚園園庭での仮設園舎をへて、現富田保育所および西部地域保健センター用地を中心に新しく建替えられる予定です。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ボーダレスアート展案内配布&つばめ会幹事会

11月17日(木) ボーダレスアート展案内配布&つばめ会幹事会

 昨日は終日、社福つながりで業務

 今日は午前中、12月開催のボーダレスアート展のポスター・チラシを高槻支援学校や地元教育関係団体等に配布。なんとか、関係団体等へのご案内・チラシ・ポスターの配布を終えました。

 午後から、人権を基調に府内16社会福祉法人で構成されているつばめ会」幹事会に出席。

 今回もオンライン開催となり、12月開催の全体会(臨時総会)等について協議決定しました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ボーダレスアート教室後期がスタート

11月12日(土) ボーダレスアート教室後期がスタート

 障がいのあるないを超えてアートでつながるボーダレスアート教室「わんだーぼっくす

 前期受講生も全員継続の9名に加え、体験受講1名で今日から後期がスタートしました。

 今日は「首振りトラをつくろう」をテーマに工作。

 思い思いにトラの顔と胴体に絵を描き、モールで首を引っ付けて首振りトラの完成です。

 終了後、講師の先生方と12月開催のボーダレスアート展出展の受講生作品を選定しました。

 特別出展含め約30点を展示させていただく予定です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ボーダレスアート展ポスター・チラシが納品

11月11日(金) ボーダレスアート展ポスター・チラシが納品

 ボーダレスアート展のポスター・チラシが昨日納品されました。

 今年は3年ぶりに12月4日(日)・5日(月)の両日、富田ふれあい文化センターを会場にリアル開催となります。

 デザインは昨年・一昨年に続き、MURKOSさんに依頼。個展開催準備で超多忙な中、無理を言って納期に合わせてくれました。

 納品されたチラシ2,500枚とポスター200枚を仕分けて、発送と配布準備。

 週明けから各関係団体へ配布予定ですが、WAKWAKホームページ上にもアップしましたのでご覧ください。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

MURCOS個展へ

11月10日(木) MURCOS個展へ

 今日は午前中、社福つながりの用件で大阪市西天満にある法人理事でもある弁護士さんの事務所へ。

 午後から、ボーダレスアート教室わんだーぼっくすの講師もしていただいていたMURCOS(ムーコス)さんの個展を行かせていただきました。

 個展会場は西区靭公園の近くにあるChignitta(チグニッタ)さんという名のギャラリーです。

 西天満から靭公園までの移動は地下鉄に乗っても乗り換えがあるし、天気も良いので歩いて移動することにしました。

 裁判所近くの西天満から中之島・堂島川沿いに御堂筋を横切って四ツ橋筋へ。四ツ橋筋から南へ歩いて約10分。個展会場までゆっくり歩いて30分ほどの距離で久しぶりに良い運動になりました。来ていたジャケットも脱ぐほどの小春日和です。

 会場にはMさんも在廊されていて作品をみながら懇談。

 大阪芸大卒業後、イラストレーターとして商業施設のキービジュアル、プロダクト制作のクライアントワークも多数。

 鮮やかな色彩と軽いタッチの線で描く明るくてあったかい作品が得意で、WAKWAKの冊子やリーフレット等のデザインもほぼMさんによるものです。

 NURCOS展は今週末13日(日)までの開催です。

 帰路は肥後橋から大阪メトロでJR大阪駅まで移動。さすがに歩いての移動は断念しました(笑い)。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

たかつきアート博ギャラリーネット企画展&濱田市長市政報告会&第三の居場所アクションネットワーク

11月5日(土) たかつきアート博ギャラリーネット企画展&濱田市長市政報告会&第三の居場所アクションネットワーク

 コロナ禍で中止となっていたイベントも今秋はほぼ平常に戻りつつあります。

 というわけで、久々に週末の今日は朝から4か所を回ることになりました。

 午前9時から高槻市内での会議に出席

 午後からたかつきアート博覧会の一環として開催されている市内4つのギャラリー同時開催の合同企画展で市役所前のギャリーからころさんへ。

 合同企画展の今年のテーマは「顔」。人の顔だけではなく動物の顔も含めていろんな作者の作品が出展されていて個展とは違う趣があります。ボーダレスアート教室の講師をしていただいている吉田三太先生も出展されています。

 企画展を終えて午後2時から高槻現代劇場文化ホールで開催の濱田剛史市長の後援会「新たな飛躍をめざす市民の会」総会・市政報告会に役員として出席しました。

 濱田市政も三期目残りわずかとなり、会場には約300名の市民が参加し来年4月改選にむけ四期目への期待が高まっていました。

 後援会総会・市政報告会を終えて、午後3時からJR高槻駅前の総合市民交流センター(クロスパル)で開催の地域から広がる第三の居場所アクションネットワーク」の会議に遅れて出席。

 昨年11月に湯浅誠さんを迎えて結成された「アクションネットワーク」も今回で8回目の会議となりました。

 これまではオンライン(ZOOM) 会議が多かったのですが、久しぶりに対面しての開催。一部、オンライン参加の方を含め約30名の方にご参加いただきました。

 会議は三木正博座長の挨拶を受けて参加された各団体・個人の自己紹介。

 その後、岡本工介WAKWAK業務執行理事兼事務局長から1年間の取り組み報告を受けて、各グループに別れて「この間の事業評価」「ネットワークへの要望」「自分自身がこれからチャレンジしたいこと」をテーマに交流を行いました。

 最後は、参加者全員で集合写真。次回は年明け1月に開催の予定です。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

東淀川区「西淡路希望の家」へ

11月4日(金) 東淀川区「西淡路希望の家」へ

 昨年、一昨年とオンライン開催(YouTube配信)となった「ボーダレスアート展ーはてしない創造力 こころの景色」ですが、今年はリアル開催の準備中。

 今日は作品の特別出展をいただく社福ノーマライゼーション協会「西淡路希望の家」へご依頼を兼ねて伺いました。

 3年前も特別出展いただき、今回も丸山管理者、金武アートディレクターから快くご快諾をいただき、早速、作品の選定に。

 現在も美術部には12名が所属し、精力的に独創的な作品を創り出しています。

 今回は3名のアーティスト、5作品を借り受けて特別出展させていただくことになりました。

 ボーダレスアート展の開催は12月4日(日)・5日(月)午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで)、富田ふれあい文化センターで開催。近く、WAKWAKのHPにもアップいたします。

 現在、案内ポスター・チラシも以前ボーダレスアート教室講師も務めていただいていたMURKOSさんに依頼中で今週末には校正を終え、来週中には出来上がる予定です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

文化の秋

11月3日(木・祭)文化の秋

 今日3日は文化の日の祭日

 高槻市でも文化の日記念式典が開催されましたが、私は午前中、業務がたまっているためWAKWAK事務所でデスクワーク

 事務局長、スタッフのNさんも同じく休日出勤でした。

 午後からご案内いただいていた西五百住自治会文化祭へ。

 各地域の行事も新型コロナ禍で昨年一昨年と中止を余儀なくされてきましたがようやく再開されるようになりました。

 西五百住自治会文化祭も3年ぶりの開催となり、自治会長のYさんとも久しぶりに懇談。

 会場内の展示作品の数々を一緒に観覧させていただきました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ