事務所の桜が満開

3月31日(木) 事務所の桜が満開

 ここ数日の陽気に誘われて、地元の富田小学校の桜も随分と開花してきました。

 何とか7日の小学校入学式までは満開で迎えたいところですが、例年、桜の開花も早くなっているようです。

 ところで、先週、知人からいただいた桜の枝を事務所にさしていたところ、すっかり満開に。

 事務所に来ていただいた方の目を楽しませてくれています。

 明日から新年度がスタート。

 希望に胸を膨らませて新生活をスタートさせる方も多いのではないでしょうか。みなさんにも心からのエールをお送りします。

 さて、毎日楽しみにしていただいている「岡本茂のひとりごと」ですが、新年度を期して不定期とさせていただき、自身もWAKWAKから地域福祉全体へと軸足を移行していく予定です。

 どういう立ち位置になっていくのかもご期待ください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新年度民間助成金が決定

3月30日(水) 新年度民間助成金が決定

 今年度は大阪府福祉基金ならびにキリン福祉財団の助成金をいただき各事業を実施してきましたが、新年度の民間助成金が決定しました。

 残念ながら「様々な課題を持つ子どもたちと親への支援事業」について申請していたJTのNPO助成は不採択となりましたが、公益財団法人大阪コミュニティ財団の助成が確定しました。

 2016年度採択件数は198件で、助成総額は8,995万円。

 タウンスペースWAKWAKへの助成金額は50万円の申請に対し40万円で、4月14日の助成金贈呈式のご案内もいただきました。

 コミュニティ財団助成金決定で、新年度の学習支援事業の受講料(教材費・保険料含む)も6,000円/月額で据え置くことが可能になり、感謝です。

 後、児童養護施設の子どもたちの自然体験活動で国立青少年教育振興機構の子どもゆめ基金を申請中、ボーダレスアート事業についても同じく子どもゆめ基金後期分で申請予定です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

タウンスペースWAKWAKのホームページを更新しました

3月29日(火) タウンスペースWAKWAKのホームページを更新しました

 年度末を控えてあわただしさが増していますが、タウンスペースWAKWAKのホームページも新年度事業の紹介へと更新中です。

 ホームページトップのお知らせでボーダレスアート教室2016年度前期受講生募集学習支援教室わんぴーす2016年度前期開講の案内記事を掲載。

 イベント・会議記録に24日に開催した運営スタッフ会議、社員総会、理事会の内容をアップ、組織概要2016年度事業計画、予算案を掲載しました。

 事業計画・予算についてはいずれもPDFでダウンロードできますのでご参照ください。

 今日は、ボーダレスアート教室前期受講生募集案内ポスター・チラシを関係団体に配布

 夜7時から、社福つながり評議員会・理事会に出席しました。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

防災コンテストで「富田地域防災マップーとんだマップ」が優秀賞

3月28日(月) 防災コンテストで「富田地域防災マップーとんだマップ」が優秀賞 

 国立研究開発法人防災科学技術研究所が主催する第6回防災コンテストで、富田自治会連合と富田小学校6年生が協働で実施した富田地域防災マップが見事優秀賞に選ばれました。

 防災マップ作りは富田富寿栄住宅建て替え研究会の活動の一環として昨年秋から取り組んでいたもので、全国から170団体が応募

 優秀賞には7団体、特別優秀賞には4団体の計11団体が選ばれ、さる19日(土)に授賞式と最優秀賞の発表式が行われました。

 茨城県つくば市で行われた受賞式には地元富田自治会連合から2名の代表が参加して、25日(金)には富田小6年生の代表とともに市長、教育長、市議会議長を表敬訪問

 一昨日、開催された富田地区防災会発足会でも表彰状と受賞盾がお披露目されました。

 地区防災会は自治会単位の自主防災会とは別に市内32のコミュニティ組織での設立をめざして市コミュニティ市民会議が整備を進めているもので昨年末には20のコミュニティ組織で整備が完了しています。

 富田地区でも5月の自治会連合総会で承認を得て活動がスタートする予定です。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お誕生日&入学お祝い

3月27日(日) お誕生日&入学お祝い

 長男夫婦の子どもが3月25日で11歳の誕生日、二男夫婦の子どもが4月8日で7歳の誕生日と富田小学校への入学

 ということで、昨日はまとめて長男夫婦、二男夫婦と子どもたちも全員が集まって我が家でお祝いをしました。

 地元の今村肉店で牛肉を買ってきてすき焼きパーティ。

 すき焼きを終えてからドエルのケーキタルトにろうそくを立てハッピーバースディと入学おめでとうを歌って、チョコレートとイチゴのケーキをそれぞれのお皿に。

 まさに、家族団らんの一夜でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

後期わんだーぼっくすが終了

3月26日(土) 後期わんだーぼっくすが終了

 月2回開講しているボーダレスアート教室「わんだーぼっくす」ですが、今日は今年度後期の最終日です。

 朝10時から、富田自治会連合の地区防災会発足式のご案内をいただいていてそちらに出席してから、遅れてわんだーぼっくすに合流しました。

 今日のわんだーぼっくすテーマは「くだものをかこう」。

 和紙に油性ペンでイチゴやミカン、キウイ等の絵を描いて水彩絵の具で和紙に色を付け、黒い台紙に貼り付けて作品の完成です。

 和紙に描く微妙な色合いの変化がそれぞれの作品にあらわれていい作品に仕上がりました。

 今日は講師アシスタントとして入っていただいている京都市立芸大から新しく日本画専攻の学生さんも見学に来ていただきました。ありがとうございました。

 わんだーぼっくすも4月はお休みで5月14日(土)から2016年度前期が開講します。

 定員20名に若干余裕がありますので、興味のある方は是非お問い合わせください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

後援事業報告書の作成

3月25日(金) 後援事業報告書の作成

 年度末を迎えて、この時期ならではの事務作業も増えています。

 今日は、後援をいただいているボーダレスアート事業学習支援事業について高槻市、高槻市教育委員会、高槻社会福祉協議会への事業報告書の作成事務

 民間助成金実績報告書作成も同時期の作業になるのですが、まずは市関係の後援事業報告書から順次上げています。

 事業実施状況と収支報告に合わせ、後援名義を使用した関係書類の提出が主なものですが、同じ高槻市関係でも書式が微妙に異なるので三通りの作成となります。

 今日で後援事業報告書の作成は完成させ、4月1日以降に提出出来る運びとなりました。

 市役所も一昨日に人事異動の内示があり、事務所にも異動のご挨拶が。

 新年度を迎えるこの時期は悲喜こもごもですね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

WAKWAK社員総会を開催しました

3月24日(木) WAKWAK社員総会を開催しました

 新年度を控えて今日は一般社団法人タウンスペースWAKWAKの社員総会を開催しました。

 3月に開催する社員総会は新年度2016年度の事業計画・予算案の審議承認が中心議題です。

 総会に先立ち、6時半から運営スタッフ会議を開催し12月以降の事業報告と新年度事業計画の概要について討議。

 引き続き、7時15分から社員総会を開催しました。

 社員総会理事・監事、社員(正会員)12名で構成、議決委任2名を含む全員が出席して事業計画・予算案とも承認いただきました。

 総会終了後、8時から理事会を開催し、新たに法人事務決済・旅費・講師謝礼支給規定等を審議決定、2015年度決算見込み等についても審議させていただきました。

 また、決算社員総会については5月26日(木)に開催することとなりました。

 今日は午前中、去る20日に75歳で逝去された大前英世・元府議の告別式があり参列しました。

 高槻市議2期、大阪府議8期と実に40年にわたって地域の政治活動をリードしてきた大先輩だけに逝去を悼む多くの人が参列して別れを惜しみました。

 私も大変お世話になった方でした。お疲れさまでした、そしてありがとうございました。安らかにお眠りください!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

法人決算期別の税説明会

3月23日(水)法人決算期別の税務説明会

 今日は午前中、地元にあるくらし創造の家朋・春の交流会に参加。

 例年雨が多いのですが、今年は快晴に恵まれての開催となり「今年は良い天気でよかったですね」と参加者とも苦笑いしながら、バザー商品やつきたてのお餅を買って帰りました。

 午後から茨木税務署・納税協会主催の法人決算期別説明会に出席しました。

 昨年まで説明会場は茨木市民会館でしたが、今年は立命館大学いばらきキャンパスにあるヒューチャープラザ・グランドホールに変更。

 いつもは電車から見ている立命いばらきキャンパスですが、初めてキャンパス内に入りました。

 サッポロビール跡地という広さもさることながら、市民が自由に入れるオープンキャンパススターバックスやカフェも自由に入場可能。

 広いグランドも小さい子どもたちを連れた家族連れでにぎわっていました。

 立命いばらきキャンパスより少し早く開設した高槻にある関大ミューズキャンパスはとは残念ながら大違いです。

 母校ながら関大ミューズキャンパスの閉鎖性を改めて感じました。駅近の利点を生かしてもっと市民との交流拠点になってほしいですね。

 ところで税務説明会では3月期決算の法人を対象に法人税関係法令改正の要点、消費税10%増税にともなう税務処理、印紙税等について説明。

 5月末の決算申告も目の前に迫ってきました。

 夕方事務所に戻って、学習支援教室わんぴーす受講生保護者との面談相談

 引き続き、今年度最後のわんぴーすに出席しました。 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

とどまらない暴力とテロの連鎖

3月22日(火) とどまらない暴力とテロの連鎖

 パリ市街地での同時テロに続いて、今度はベルギー・ブリュッセルでも22日朝、同時テロ事件が発生しました。

 負傷者は200人以上、死者は30人を超えると報道されています。

 シリア内戦による空爆の激化と難民の大量流出、そしてテロの頻発と憎しみ・暴力の連鎖はとどまることを知りません。

 犠牲になれられた人々の無念に心をはせるとともに、憎しみの連鎖がこれ以上広がらない事を祈るばかりです。

 写真は中日新聞から©

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お彼岸のお墓参り

3月21日(月・祭) お彼岸のお墓参り

 三連休の最後の今日は、市北部にある神峰山寺へ先祖のお墓参りに。

 風は少し冷たいものの好天に恵まれ、墓参に加えてハイキングの方も多数来られていました。

 墓石をきれいに洗い流して花を供え、両親と先祖の墓に線香をたむけました。

 また、明日から仕事に復帰です。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

保育所卒園式

3月20日(日) 保育所卒園式

 昨日は、富田保育所の卒園式でした。

 私は交通まちづくり研究会例会のため出席できなかったのですが、二男夫婦の子どもも卒園式を迎えました。

 6年間お世話になった保育所とも3月末でお別れ、4月から富田小学校入学です。

 午後から、自宅でもミニケーキで卒園のお祝いをしました。パンダの可愛いケーキです。

 今日は、岡井議員が隔月発行している「すみよNUHOU」を担当区域に配布。花粉症対策でしっかりマスクをして無事配布終了しました。

 夜自宅でゆっくりしていると、サニースポット利用者のKさんのお母さんから「朝10時過ぎに娘がいなくなって行方が分からない!」との連絡が。

 高槻署には行方不明届をすでに出しているとのことでしたが、とりあえず自宅へ伺って消防本部にも連絡し情報提供を行いました。

 サニースポットの職員さんにも探していただいていましたが、夜10時半ごろに高槻署から「保護しました!」との一報が入り一安心。

 発見されるまでのご家族の心労は察してあまりありますが、ご本人も元気で戻られて本当によかったです。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

交通まちづくり研究会例会

3月19日(土) 交通まちづくり研究会例会

 今日は、たかつき交通まちづくり研究会の例会に出席。

 高槻でも自転車安全利用条例施行をうけて、市中心部で自転車走行レーン整備がすすめられていますが、例会でもそのことが話題になりました。

 最近では、市役所前のけやき通りと阪急京都線北側のみづき通りの車道に自転車走行空間が整備されたばかりですが、まだまだ利用が普及されてはいないようです。

 例会では、整備された自転車走行空間の試走も兼ねたSmartcycle(自転車散歩)を5月に行うことも確認。

 富田の交通まちづくりをテーマにした「こまちカフェ」開催についても協議しました。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

小学校の卒業式

3月18日(金) 小学校の卒業式

 今日は高槻市内小学校の卒業式

 地元の富田小学校でも9時半から卒業式が開催され、私も学校評議員として出席させていただきました。

 第142回という歴史と伝統を誇る富田小学校ですが、少子化の影響もあって2クラス40名とちょっぴり寂しい卒業式です。

 式では卒業生一人ひとりが将来の希望と夢をみんなの前で決意表明し、校長先生から一人一人に卒業証書が手渡されました。

 校長先生の式辞の後、在校生の送る言葉と卒業生が6年間の思い出を言葉と歌を発表。

 参加者全員の拍手で卒業生を送り出しました。

 今日は同じ時間帯で公立高校の合否発表。卒業式に参加している保護者の中にも合否発表を待っている保護者もいて心待ちの状態です。

 学習支援教室わんぴーす参加の中3生で公立併願していた2名も無事公立合格の知らせ。

 全員、希望の進路につながることができました。みんな、よく頑張ったね!

 

   

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

WAKWAK社員総会・理事会の議案書送付

3月17日(木) WAKWAK社員総会・理事会の議案書送付

 今日は午前中、大阪府庁の選挙管理委員会へ。

 3月末提出期限の政治団体収支報告書を提出してきました。

 毎年のことながら、計算ミスや記載に間違いがないかチェックを受けている間はドキドキしますが、無事、訂正もなく受付印を押して受領していただきました。

 地下鉄天満駅から見える大川べりも春の息吹、とりあえず、一段落です。

 午後事務所に戻ってから、来週24日(木)に開催するWAKWAK社員総会・理事会の議案書を送付

 社員総会・理事会開催にあたっては1週間前の議案書配布とされているので何とか間に合わせることが出来ました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ