議会ウオッチングを更新

2月28日(水) 「3月定例議会主要議案」を掲載しました!

 昔の人は、「2月は”にげる”、3月は”さる”」と言ったようですが、本当に月日の速さを実感します。

 明日から3月。明後日の3月2日(金)からは、いよいよ3月定例議会が始まります。私にとっても、三期目最後の議会になりますが、中々、議案調査の時間がとれません。この方が、理事者側にとっては、好都合のようですが…(笑い)。

 今日は午前中、告別式に参列。午後から支持者訪問。夜は、社福「つながり」の評議員会に出席しました。

 なお、ホームページ「議会ウオッチング」で「3月定例議会の議案が提案されました」をアップしました。こちらも是非ご覧下さい。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

議会運営委員会

2月27日(火) 3月定例議会の議事日程が確認されました!                                                              

 今日9時半過ぎに議会棟に出向くと、議会廊下は登庁してくる議員をつかまえる市担当者ですでににぎやか。「質問取り」と言われるいつもの議会前風景です。

 午前10時から議会運営委員会。3月定例議会前半議会の議事日程が確認されました。本会議初日の3月2日(金)は、午前10時開会で「市街地整備」「阪急高架・交通体系」「史跡整備」「地方分権」各特別委員会委員長報告の後、契約案件、一般会計・特別会計補正予算案の提案と質疑、採決。

 その後、条例案件、その他案件、一般会計・特別会計当初予算案についての理事者側からの提案理由説明が行われ、これらについての本会議質疑は本会議二日目の3月5日(月)に行います。

 なお、4月から市内全校園で実施予定の「学校二学期制」について延期を求める請願が出されており、この請願についても本会議初日に請願趣旨説明後、文教市民委員会に付託され、後半議会本会議での採決となります。

 議会運営委員会終了後障害者福祉センターで10時半から開催している「高槻障害児者団体連絡協議会結成20周年の集い」に出席。

 今日の集いでは1986(S61)年6月発足から今日まで20年の歩みを振り返るとともに、各障害別に組織され「高障連」に結集している7団体からそれぞれの課題についてスピーチが行われました。これら運動の前進には、何より当事者運動の存在抜きには考えられませんが、今日の集いでも改めてそのことを再確認しました。

 午後から、市民協働部コミュニティ推進室、建設部道路管理課、福祉部障害福祉課、交通部と事務協議、その後生活保護に関わる市民相談1件、マンション建設問題についての住民協議と時間刻み。

 夜は、交通運輸関係者でつくる「都市交通を考える会総会・懇親会」に出席と今日もあわただしく一日が過ぎました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

議員インターン

2月26日(月) 障害者施設ボランティア体験!

 2ヶ月間の議員インターンもまもなく折り返し。3名の大学生もインターン活動に慣れ、てきぱきと仕事をこなしてくれています。

 インターン期間中、議員活動だけでなく地域の様々な活動を経験してもらうため、今日は地元の知的障害者通所施設「サニースポット」にお願いし、ボランティア体験。先週の金曜日に続き、2日目ですが、普段の学生生活では得がたい貴重な体験をしたようです。

 インターン生の感想は、「岡本茂のサポーターズクラブ」のブログ「インターン生のひとりごと」にアップしてもらっていますが、「知的障害当事者=利用者」を「支援される人」と思っていた自分の認識に気づかされたという指摘などはさすが。私も、インターン生の若い感性に多いに勉強させてもらっています。

 今日は午前中、告別式に参列。午後から病気のお見舞い。夜は、インターン生との食事会をすませ、お通夜に参列とあわただしく過ぎました。

 今晩は、妻が「絵本の読み語り」のサークル合宿で、夜は私ひとり。どこかしら、時間がゆったり流れています(妻にはナイショ)。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鵜殿のヨシ原焼き

2月25日(日) 早春の風物詩!

 今日から高槻の上宮天満宮の祭り、通称「てんじんさん」です。そして、鵜殿のヨシ原焼きも行われました。

 ずっと以前は、「てんじんさん」の二日間の祭りの日は学校が休みになっていたそうですから、かっての賑わいが想像できます。一時期、宮司さんが亡くなったりで出店もなく寂しかった時もありましたが、ここ数年は地元のみなさんの熱意で、にぎやかになってきました。

 私は今日は支持者へのあいさつ回り。途中、スーツにうっすら灰がついていて、今日が「鵜殿のヨシ原焼き」だったことを思い出しました。

 高槻に住んでいて、実は、「鵜殿のヨシ原焼き」を間近でまだ見たことがありません。来年こそは、カメラを持って早春の風物詩でもある「ヨシ原焼き」を見に行きたいとひそかに心に決めています。

 今日は、支持者周り中、○○町と○○町で2名の市議ともニアミス。お互いに顔を見合わせ苦笑いしながら、支持者訪問に精を出していました。これから、選挙が近づくにつれ色んな所で遭遇しそうです(笑い)。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

若松校区コミュニティ祭り

2月24日(土) 校区をまあーるく繋ぐ!

 昨日までとはうってかわって久しぶりに冬を感じさせる一日。明日からの高槻の「天神さん」の祭りを前に、「天神さんの頃は寒さが厳しくなる!」と改めて実感しました。

 今日は午前中、案内をいただいていた「若松校区コミュニティ祭り」に出席。餅つき大会、映画、寄席の広場、模擬店など多彩な催しでたくさんの親子連れでにぎわっていました。

 展示コーナーでは、私の子どもも富田小時代にお世話になった若松小のI校長先生が丹精込めて作った「千成瓢箪」も展示。「ひとつひとつ違うから素敵な瓢箪」「城南中校区をまあーるく繋ぐ」と添えられた一文がユーモラスで素敵でした。

 午後から、「子育てWAIWAIフェスティバル」で昨年秋からスタートした「つどいの広場」でのイベントがあったのですが、支持者訪問の日程と重なり行けませんでした。改めて、日程調整をして「つどいの広場」事業を見学したいと思っています。

 夜は、地元自治会の役員会に出席。自治会も年度替りで新年度役員選出・総会の準備の時期を迎えます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

関大校友会新年懇親会

2月23日(金) 校友会でも決意表明!

 今日は午前10時から社会福祉事業団の評議員会に出席。

 2006年度会計補正予算、2007年度事業計画、予算案等を承認しましたが、介護保険制度見直し、障害者自立支援法による大幅な減収で2006年度収入を約1億1千万円減額し、前年比約15%減の見込み。社会福祉の現場は、ますます貧困の一途です。

 午後から事務所で来客。夕方4時から、市交通労組の大会に出席。引き続き、6時から関大校友会高槻島本支部の新年懇親会に出席しました。

 冒頭、清水利男支部長は、奥本市長三選出馬に触れ「私としては、是非とも奥本市長を推薦して、引き続き高槻市政のために頑張っていただきたい。校友のみなさんにもご支援願いたい」と表明。

 市長選立候補予定のY陣営ビラで、Y候補支援とされたことを取り消す発言で注目されました。

 その後、奥本市長も「関大との連携強化、駅前キャンパス誘致に全力を尽くしたい」と決意表明。

 関大校友で府議選に立候補予定の大前英世府議、市議選に立候補予定の私を含む3名の候補者もそれぞれ支援を訴えました。

 乾杯を終えて、懇親会に移ったところで退席。8時前に組織内選対会議に遅れて出席して、支援のお願いのあいさつ。校友会新年会は7千円の会費を納めて、乾杯のウーロン茶一杯だけでした(笑い)。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

地域新エネルギービジョン

2月22日(木) CO2削減へ新エネルギー導入促進!

 昨年7月から策定委員会を設置して検討が進められてきた「高槻市新地域エネルギービジョン」がまとまり、環境政策室からの説明を受けました。

 新エネルギーとは、石油などの化石燃料に代わる太陽光や太陽熱、風力、バイオマス、廃棄物熱利用などで、地球温暖化防止のためのCO2削減や化石燃料依存から多様なエネルギー供給源をめざすものとして推進されています。

 すでに、高槻市では芝生市民プールや阿武山図書館・公民館、葬祭センターなど新しく建設された公共施設や南平台小学校、芝谷中学校等で太陽光発電や太陽熱利用、小型風力発電が活用されています。

 今回策定された「ビジョン」では、「公共施設での率先導入」「市民に対し、市独自の補助金制度創設の検討」「情報発信」「産官学連携」などの具体策を提示。

 各自治体レベルでも「新エネルギービジョン」策定が進められていますが、北摂地区では高槻市がはじめての策定となります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

しげるNOW

2月21日(水) 原稿作成に没頭!

 今日は事務所で来客をこなしながら、「しげるNOW」3月号の原稿作成。印刷と折り込み作業、配布サポーター宅への配布日程が先に決まっているので、何とか今週中に原稿を仕上げなければ間に合いません。

 というわけで、夜9時過ぎまで事務所にこもって原稿に没頭しました。

 初当選以来、隔月発行を続けてきた「しげるNOW」も今号で69号。発行枚数は延べ55万部と市の人口をはるかに超える数になりました。

 その大半は手配り。先日も、「創刊号から1号も欠かさずおいていますよ!」と声をかけられました。

 「隔月発行」と自分にもしばりをかけてきたわけですが、毎回、配布していただいているサポーターのみなさんと「NOW」を楽しみに読んでいただいている支持者のご協力があってこそ続けられたと感謝しています。

 ホームページの「議会ウオッチング」も「3月議会主要議案内容」をアップしたいのですが、今はとてもそこまで手が回りません。もうしばらくお待ちください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

議案説明会

2月20日(火) 3月当初予算は政策予算34億円を残した骨格予算案!

 今日は午前9時から所属会派の議員団会議。午前10時から会派議案説明会がありました。

 今年は4月に市長選をひかえ、3月当初予算案は新規事業を抑え、経常経費を中心とした骨格予算。一般会計予算額は929億7,191万1千円で、予備費として34億円が計上されました。

 この予備費は新市長選出後の6月定例議会に政策予算(補正予算)案として議会に提案されます。

 3月議会提案議案は契約案件1件、3月補正予算案12件、条例案件10件、その他案件4件、当初予算案13件の計40件で、追加提出議案として包括外部監査契約案件1件が予定されています。

 3月定例議会は3月2日(金)~16日(金)までの会期です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

朝立ち

2月19日(月) 駅頭の場所取りも熾烈?

 今日は朝7時から週明け恒例の朝立ち。6時45分過ぎにJR摂津富田駅南でのぼりを立て設営をしていると、自民党衆議院議員秘書とY市議が富田駅南に。

 JR富田駅北では公明が朝立ちで、仕方なく、自民党は各市議に電話連絡をしてJR高槻駅に移動。しかし、ここも先客がおり最後は阪急水無瀬駅まで移動したとか。多数激戦の市議選で朝立ちの場所取りもますます熾烈です。

 午後からは、阪急沿線自治体議員団会議に出席。北大阪急行の延伸構想(千里中央から箕面新都心)、阪急京都線富田駅周辺高架化、駅舎のバリアフリー化推進について意見交換を行いました。

 最後まで残っていた、JR摂津富田駅、阪急富田駅もエレベーター設置等のバリアフリー化工事がいよいよ来年度から着手。初当選以来、要望してきた公約もようやく実現します。

 会議の帰りに、妻の好物でもある十三駅近くの「喜八洲の酒饅頭」をお土産に。忙しい中にも、家族サービスが大切です(笑い)。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

うとうと

2月18日(日) 心も選挙モード?

 年明け後、土日は会合の合間を縫って支持者周りの日々が続いています。

今日も朝から支持者周り。途中、午後1時から全自交茨木高槻交通労組の大会に出席しました。冷たい風にさらされ歩いている身には、ほっとする時間ですが、これが大敵です。

 暖かい室内にいると、身体までほっこりしてつい「うとうと」と睡魔が襲ってきます。知らない間に眠っていて「はっ!」とすることも。わずかな時間でも寝られるのは体力勝負の議員活動にとって必要条件ですが、会議の居眠りはご法度です。

 大会でのあいさつを済ませ、またまた自転車で支持者周り。事務所に戻り、留守宅から「わざわざ来ていただいて。留守していてすみません。頑張ってください!」と励ましの電話がかかってきたりすると、それだけで疲れが吹き飛びます。感謝、感謝!ありがとうございます。

 明日は、JR摂津富田駅で朝立ち予定です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

コミュニティ市民会議

2月17日(土) コミュニティ30周年記念式典に出席!

 今日は午前中、支持者まわり。午後1時からコミュニティ市民会議30周年記念式典が生涯学習センターで開催されました。

 コミュニティ市民会議は1976(S51)年に5地区でスタート。現在では32地区となり、記念式典では新しい地区コミュニテイ旗が各代表に贈呈されました。

 式典後の事例発表では、富田地区・樫田地区がそれぞれ活動報告、私はその後の予定があり最後まで聞けなかったのが残念でした。

 2時から、議員インターン生一期生でもあったH君の結婚式に参列。私も若い二人に心からのお祝いのスピーチをしました。お幸せに!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

議員インターン

2月16日(金) インターン生の議会見学!

                                                             今日は午前10時から議会運営委員会。地方自治法改正に伴う「議会委員会条例一部改正」案について協議を行いました。

 議員インターン生も今日は3名全員が揃い、議会運営委員会終了後、議会ガイダンス。各会派議員控え室、本会議場、委員会室等の見学を行い、正副議長室にもお邪魔しました。

 インターン生も初めて足を踏み入れる議場に興奮気味、インターン生の感想はサポーターズクラブのホームページ「インターン生のひとりごと」をご覧下さい。

 その後、大前府議事務所に立ち寄り、午後からは地元の関係施設見学とガイダンス

 インターン生にとっては、過密スケジュールで緊張の連続だったようですが、いい勉強になったと思います。

 私も今日は一日、インターン生のガイダンスに付き合いました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ユアサ跡地市街地再開発

2月15日(木) 西武百貨店、再開発事業への参加断念!

 昨晩はこの間の疲れがたまっていたのか、自宅へ帰って横になったまま寝入ってしまいました。途中、妻が何度か「お風呂に入らないの?」と声をかけていたのは覚えているのですが、そのままぐっすり寝てしまい、ブログの書き込みが一日遅れとなりました。

 昨日は午前中、支持者周り。午後から市医師会等が主催した「国民皆保険制度を守る市民集会」に出席。小泉政権以降進められてきた患者負担の増大、療養費自己負担制度、リハビリ日数制限に反対し、安全で良質な医療制度を守るアピール文を採択しました。

 夜は富田青少年交流センターで「これからのまちづくり」について青年たちとのワークショップに参加しました。

 夕方、都市産業部からJR高槻駅北東地区(ユアサ跡地)市街地整備についてFAX連絡。昨年6月段階で、既存店舗の建替を前提に市街地再開発事業に参加すると表明していた西武百貨店が事業採算性を再検討した結果、「事業参加断念」を決定したという内容です。

 この結果、ユアサ跡地市街地整備は、西武百貨店の既存店舗を生かしたままの土地区画整理事業として行われることになると予想されますが、2008(H20)年度内の工事着工および関大駅前キャンパス構想への影響が懸念されます。 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

市長選・市議選立候補者説明会

2月14日(水) 市長選・市議選立候補者説明会にそれぞれ2陣営、51陣営が出席!

 公示まで2ヶ月となった市長選・市議選の立候補者説明会が行われました。午前中の市選管の市長選立候補者説明会には奥本現市長と吉田元市議の2陣営が出席。共産党は「反吉田」の立場から、候補者擁立を見送る公算が大で現職・新人の実質一騎打ちの熾烈な闘いになりそうです。

 午後2時からの市議選立候補者説明会には、定数36名に現職組30名に新人21名の51陣営が出席し、こちらは一転して多数激戦。生き残りをかけた厳しい選挙戦が予想されます。

 私は今日は朝から、支持者と団地を中心にセットオルグ。4階・5階への階段の昇り降りの連続で、さすがにひざと腰には大きな負担がかかります。考えてみれば、4階までの昇り降りを10回すれば計40階ですから、足腰も鍛えられるはずです(笑い)。

 夜は、(社福)つながりの理事会に出席。地域生活支援にむけた新たな事業展開を決定しました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ