参議院 民主党第一党に躍進

7月30日(月) 安倍総理、早くも続投宣言?

 与野党逆転をかけた参議院選投票から一夜明けた今日、多くの方から激励の言葉や電話をいただきました。本当にありがとうございました。

 大阪選挙区梅村さとし候補は、かって西川きよしさんが大阪選挙区で獲得した最高票を上回る128万1,502票を獲得。民主党全体では改選議席32を60議席に伸ばし、非改選組みを合わせ109議席となり、参議院での第一党となりました。

 一方、自民党は改選議席64から37へ、全勝を誇ってきた公明党も改選議席12から9とともに大きく議席を減らしました。

 衆議院での圧倒的多数を背景にした自公連立政権への国民の批判がいかに厳しかったかを如実に物語る選挙結果でしたが、衆議院の国会勢力図はそのままですから今後の闘いがますます重要になります。

 市議会は午前10時から、議会運営委員会を開催。9月定例議会および決算審査特別委員会の日程等が確認されました。

 9月定例市議会は、9月7日(金)開会で27日(木)までの会期。決算審査特別委員会は10月15日(月)、16日(火)、17日(水)、18日(木)、予備日19日(金)の開催です。

 なお、今日の議会運営委員会では、中学校給食あり方懇話会、食育推進会議にそれぞれ議会からの員選出の要請がありました。具体的人選は9月市議会で決定予定です。

 私は午後から、「6月議会報告」のホームページ記事原稿の作成。夜は、JPU高槻北分会の総会・交流会に出席。さすがに、今日は寝不足です!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

自民、地滑り的大敗

7月29日(日) 自公連立政権に「NO」の意思表示!

                                                                                                                                        今日は参議院選挙の投票日。私も昼前に妻と一緒に投票を済ませました。

 夜8時のNHK・TVで「出口調査で民主党優勢」のニュースを聞いてから、比例代表選挙の開票立会人に当たっているため開票所となっている市立芝生スポーツセンターへ。

 開票立会人は立候補候補者ごとに抽選で決められ、大阪選挙区は自民・民主・公明・共産・社民の5人、比例区は民主・公明・共産・社民の4人です。

 夜9時に開票事務職員が入場し、選管委員長挨拶の後、9時20分より開票を開始。選挙区は12時15分に開票が最終確定しました。

 しかし、比例区選挙は政党名11、個人159名で計170パターンの仕分けとなるため、開票・仕分け作業も大変。

 帰れるのは明け方になるだろうと予測していたのですが、思ったより早く午前2時15分に開票が確定、必要書類への立会人の署名印鑑等の手続きを終え、3時過ぎに自宅に戻れました。

 それにしても、自民は歴史的敗北、公明も選挙区議席は東京・大阪だけとなり、連立与党への国民の厳しい批判が大きく選挙結果に表れました。

 高槻での得票開票結果は以下の通りです。(市選管最終確定)

 大阪選挙区(投票率 58.92%)

 梅村 聡(民主)   58,187

 白浜一良(公明)  29,038

 谷川秀善(自民)  28,807

 宮本たけし(共産) 23,028

 服部良一(社民)   13,255

 白石純子(国民)    7,287

 林省之助(無)      6,878

 大谷義夫(無)        561 

比例区(投票率 58.91%)   *政党投票数は個人記載分を含む

 民主党             61,524

 自民党             38,060

 公明党              24,069

 共産党               17,667

 社民党             13,170

 新党日本            6,085

 国民新党           3,210

 女性党               2,397

 9条ネット              689

 維新政党・新風      476

 共生新党              330 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

参議院選最終日

7月28日(土) 与野党逆転なるか、いよいよ明日が投票日!

 今日は参議院選の最終日。梅村候補は今朝、天王寺から出発して泉州、南河内、中河内、大阪市内、北河内とまわって午後5時過ぎに阪急高槻市駅に。

 最終日は電車を使って全選挙区をまわる計画です。

 最終行動日は、午後4時半から阪急高槻市駅でビラを配布しながら最後の訴え。候補者到着と同時に、センター街を練り歩き(いわゆる桃太郎行動)、松坂屋横で街頭演説会を行いました。

 演説会を終えて、5時47分のJRで吹田市へ送り出し。

 今日は4時前から激しい雨が降り、阪急高槻に行くまでの間はずぶぬれに。おまけに声はかすれ、夏風邪気味で私の疲労もピークですが、何とか、明日の参議院選で与野党逆転を実現したい。ただ、それだけです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

脱北者支援

7月27日(金) 北朝鮮難民と共生する時代!

 今日は、午前中、大阪市内で開催された多民族共生人権研究集会に参加しました。

 記念講演は北朝鮮を中心に取材を続けているジャーナリストの石丸次郎(アジアプレス代表)さん。「北朝鮮難民と共生する時代を迎えて」をテーマに、90年代の飢餓の時代を経て、配給統制が崩れ市場経済が育ちつつある国内の状況が、最近の取材映像も含めて紹介がありました。  

 石丸さんは脱北者支援、帰国者難民を日本社会がどう受け入れていくかが問われていると提起。同感です!

 夕方6時から、JR摂津富田駅南で参議院選街宣を行いましたが、もっぱらの話題は自民党が最終盤になって全戸配布の「民主党批判」のビラ。

 私の自宅にはまだ入ってないのですが、支持者の方が送付してくれたビラには「それでも あなたは民主党を信じますか?」とのセンセーショナルな文字が躍り、「公務員制度改革をつぶす民主党」「社会保険庁を守り抜きたい民主党」「大増税の民主党政策」「あなたのお子さんを日教組の先生に任せられますか?」等の見出しが。

 中身はそっくりそのまま政権与党に返したい言葉ですが、これも危機感の表れか。それにしても、「品がなさすぎる!」と反響が続々ときています。

 夕方駅頭立ちの後、現代劇場で開催のJPU(郵政公社労組)高槻分会の総会・交流会に遅れて出席。明日は、参議院選挙戦の最終日です。 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

参議院選街宣

7月26日(木) 参議院選も いよいよラストスパートへ!

                                                              今日は朝7時から、梅村さとし候補も合流してJR高槻駅南口で朝立ち。ホームで電車待ちの通勤のみなさんにごマイクで今日の第一声を行いました。

 その後、高槻市役所前に移動して、出勤途上の職員のみなさんに一人一人握手。8時45分に再び候補者カーに乗り込んで市南部を中心に街宣を行いました。

 12日の公示日以降、最終日の28日までの17日間の選挙期間中、10区(高槻・島本)に候補者カーが入れるのはわずか4回。しかも、1日に4選挙区を回りますので、とても全市内をくまなくというわけにはいきません。

 それでも、候補者は毎日の早朝朝立ちにはじまり、日中は候補者カーにほぼ乗りぱなっしで夜の演説会までフル回転。それが公示前から続いているわけですから、まさに「死力を尽くして!」の選挙戦です。

 しかし、住宅地や商店街・スーパー前での街頭演説の度に、「がんばって!」と手を振り声をかけてくれる市民が予想以上に多く、疲れも吹っ飛び元気が出ます。

 選挙戦も残り2日、最後までがんばります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

感じる力は生きる力

7月25日(水) 中学校美術生徒作品展が開催!

                                                             今日は午前中、議会控え室で市民相談。午後から、スクールフェスタの一環として開催された市立全中学校美術科生徒作品展を訪れました。

 会場の生涯学習センター1Fには各中学校の生徒作品が展示され、銅版レリーフや貼り絵による自画像、切り絵、木彫り等、指導技術と中学生たちのレベルの高さに感心しました。

 作品展は午前9時~午後6時まで、今日から30日(月)まで開催ですが、最終日は午後1時までです。ただ、全中学校と銘打ちながら参加のない中学校があったのが残念です。

 その後、2時から地元老人会総会に出席後、市民相談1件。夕方5時から、夏期インターン大学生の面接、7時から富田まち・くらしづくりネット事務局会議に出席しました。

 明日は、午前7時から梅村さとし候補も合流してJR高槻駅南で朝立ちと役所前街宣の予定です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

非核平和行進

月24日(火) 核も戦争もない平和な21世紀をめざし、茨木市役所まで歩きました!

                                                     梅雨明けを思わせる夏空の下、今日は非核平和行進が行われました。
 
 今年は被爆62周年、前防衛大臣の「日本への原爆投下ややむなし」発言など安部政権下での戦争容認政策が強まる中、原水爆禁広島・長崎大会に向けての行進です。

 午前9時20分に高槻市役所前に集合して、主催者である高槻島本平和連帯会議議長挨拶の後、来賓挨拶・メッセージを受け、9時50分に行進出発、12時前に目的地である茨木市役所に到着しました。

 私も行進の先頭で横断幕を持ち、最後まで歩きとおしましたが、本当に暑かったです。


 行進は、午後茨木市役所から摂津市役所、吹田市役所へと引き継がれ、8月6日に広島到着の予定です。

 午後から参議院選街宣の打ち合わせ。その後、「しげるNOW」を地元配布しました。夏のビラ配布は暑さとの闘い、さすがに汗だくになりました。 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

保健所運営協議会

7月23日(月) 喫煙・薬物乱用防止教育プログラム実施へ!

 今日は午後から保健所運営協議会があり、議会選出委員として出席しました。
 
 協議会は学識経験者2名、医療関係団体5名、各種市民団体2名、その他関係団体5名、市民代表2名、議会選出2名の18名で構成されています。

 今日の協議会は、昨年度の事業報告と今年度の新規事業について討議。
 
 新規事業では、感染症健康危機管理体制の確立、妊婦検診の拡大等の他、「喫煙・薬物乱用防止教育プログラム検討会」を保健所・市教委・学校関係者・学校薬剤師等で設置し、小学校5・6年、中学生を対象としたプログラムをモデル校で実施するとの報告がありました。

 夜は6時半から高槻島本平和連帯会議の総会に出席。引き続き、7時半からは富田青少年交流センターで開催された「青少年施設の今後を考える」学習会に参加しました。

 講師は、京都精華大学の住友剛さん。「課題のある青少年」支援事業をはじめ、全市的な青少年施設の中で拠点施設の果たす役割をどう位置づけるか等、いくつかの提起をいただきました。

 そして、今夜6月から渡米していた二男が1ヶ月ぶりに帰国。

 今回は、北部サウスダコダのインディアン居留地から南部の黒人・ヒスパニック居住区まで長距離バスを利用しての移動、ドキュメント取材クルーも同行しての旅のようでしたが、真っ黒に日焼けしてまた一段とたくましくなって見えました。

 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

しげるNOW配布

7月22日(日) 配布サポーター宅への配布!

 今日は終日、各地域で「しげるNOW」を手配り配布していただいているサポーター宅への配布作業

 地域別に仕分けされた「NOW」を軽のワゴンに積み込み、夕方までにようやく完了しました。木曜日にお届けした方からは、すでに「配布済ませました!」との報告が事務所へ。感謝です!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

サニースポット

7月21日(土) 夏だ、祭りだ!

 今日は午前中、JR高槻駅南陸橋で参議院選街宣行動。街宣グッズの民主党年金通帳、うちわも好評でわざわざ取りに来てくれる方もいるなど、これまでにない手応えを感じます。

 このムードがそのまま投票行動につながってくれればいいのですが、今夕には小泉元総理も高槻入りするなど最終盤にむけて選挙戦は白熱してきました。

 昼前に街宣行動を終え、知的障害者通所施設サニースポット」の夏まつり に参加。

 恒例の「高槻ボラパソ」による写真入オリジナル「ミニうちわ」も好評で、人権ネットワークをはじめ14団体が出店し、たくさんの家族連れでにぎわいました。

 午後3時に市民相談1件。その後、4時半から関大校友会高槻島本支部総会・懇親会に出席しました。

 総会では、校友会・清水利男支部長が「関大新キャンパス誘致に向けて、市との連携を一層強めたい」と挨拶、市長選で誤解を与えた点について遺憾の意を表明しました。

 先の市長選、僅差の激しい選挙選だっただけに後遺症も一部に残っているようですが、関大校友会については、とりあえず落ち着く所に落ち着きました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

救命都市たかつき

7月20日(金) 消防救助隊技術訓練!

 今日は朝7時から、JR摂津富田駅北口で参議院選街宣の朝立ち

 公示後は候補者カーしかマイクを使えず、ビラを撒きながら「支援のお願い」はもっぱらメガホンです。しかし、1時間もメガホンでしゃべり続けると、さすがに声は枯れ、のどが痛くなります。

 朝立ち後、松下社員食堂で朝食をごちそうになり、9時15分から消防救助隊技術訓練総見に出席しました。

 今回は、7月28日開催の救助技術近畿地区大会に向けての模擬訓練です。

 まずは、水平に張られたロープを渡る「ロープブリッジ渡河」、続いて、ビルとビルの間にロープをつなぎ救助する「ロープブリッジ救出」、最後は搭上からロープを伝って下降し救助者を引き上げる「引き上げ救助」と機敏な救助の様子を見せていただきました。

 私も山登りの経験で少しはロープを使った事はあるのですが、筋力と腹筋がなければとてもとてもあれだけ機敏に動けるものではありません。

 近畿地区大会ではぜひ、好成績をおさめてほしいものです。

 午後から、市選挙管理委員会に参議院選挙開票事務立会いの書類提出後、社会福祉審議会障害者福祉専門分科会を傍聴。

 今年度1回目にあたる今日の分科会は、第三次障害者長期行動計画策定手順、つきのき学園・かしのき園施設統合、療育園移転等が議題でした。

 障害者長期行動計画策定にあたっては、中心に論議する専門分科会委員に精神障害当事者および関係専門家も加えるべきだとの意見が出されたほか、つきのき・かしのき施設統合については、民設民営で施設定員を60名とし、8月10日号広報で事業者の公募を行い10月に事業者決定を行う旨の報告がなされました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

セミ時雨

7月19日(木) 梅雨明け間じか?

 台風4号が通過してから、庭のセミが一斉に鳴き出しました。朝はセミの鳴き声で目が覚まされます。

 「セミ時雨が始まると梅雨明け」というのが私の感覚ですが、九州地方は梅雨明け宣言したものの近畿地方の梅雨明け宣言はしばらくおあずけ?

 今日は午前中、住宅課との協議。午後から、「しげるNOW」配布サポーター宅への配布作業でした。明日、明後日は他の日程が詰まっているため、残りは日曜日の配布です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

子育て支援策検討会

7月18日(水) 0・1・2才の待機児対策に簡易保育所の活用も検討!
 
 今日は午前中、「しげるNOW」の配布サポーター宅への配布
 
 午後2時から就学前の教育・保育・子育て支援策検討会を傍聴しました。6回目にあたる今回でようやく「保育待機児対策」について議論が具体化しました。
 
 行政側からは、奥本市長マニフェストの「0・1・2才児の新たな保育制度創設」に関わって、無認可保育所となっている簡易保育所の活用策を提案。
 
 現在、高槻市内の簡易保育施設は7園ですが、施設補助に限定されており保護者の保育料は所得に関係なく5万円前後となってしまいます。
 
 今回の活用案は民間認可保育園と同様に保育料の保護者軽減を図ることで、認可保育所・園に入れない保護者との公平性の確保が狙いです。
 
 今後、ベビーホテル等他の無認可保育所との制度上の区別をするためには、これまでの無認可ではなく認証制にするかのどうかの議論が残ります。
 
 もうひとつの焦点である「公民役割分担」「認定子ども園」については、あまり議論がなされないまま、次回(8/23)には素案づくりに移ります。
 
 検討会終了後、引き続き、NOW配布。夜6時半から、JPU高槻支部の大会に出席。その後引き続き、7時半から梅村さとし候補の個人演説会開催と大忙しの一日でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

しげるNOW

7月17日(火) 「しげるNOW」7・8月号の折り込み作業
 
 隔月発行の「しげるNOW」の印刷が完了し、今日は折り込みと発送仕分け作業。
 
 朝から、いつもの女性ボランティアのみなさんが約7,500部の「NOW」をにぎやかに作業をしていただきました。
 
 単調な作業の連続ですが、たくさんでするからこそ元気も出てきます。感謝、感謝です!
 
 午後2時過ぎに作業は完了。明日から、参議院選や会議の合間を縫って配布サポーター宅への配布作業です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

中越沖地震

7月16日(月・祭) 一日も早い被災者救援を!

 台風4号の被害がさほど大きくなく一安心していた所に、新潟県・長野県で震度6強の地震発生のニュースがTVから流れてきました。

 一時、柏崎原発から黒煙が上がっている映像が流れ本当にドキッとしましたが、鎮火して大惨事には至らず。

 しかし、倒壊家屋や寸断された鉄道、道路、避難された被災者の姿を見るにつけ、震災の恐ろしさがよみがえります。中越地震から3年、地震は防げないけれども災害をいかに少なくするか(減災)は大きな課題です。

  今日は、6月定例議会報告のホームページの原稿作成参議院選街宣打ち合わせ。被災に遭われた方には、一日も早い復旧を祈らずに入られません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ