民主党自治体議員フォーラム

8月30日(木) 地域主権、議会改革へ小沢代表。鳩山幹事長も参加!

 今日と明日の二日間は、民主党自治体議員フォーラム(全国研修会に出席。

 今朝は激しい雷雨で、8時半過ぎに自宅を出たのですが、駅に着くまでにスーツとカバンもすっかりびしょぬれになってしまいました。

 9時半の新幹線で東京へ。午後1時から、フォーラムが開会し、全国から約700人が参加しました。

 党を代表して、鳩山幹事長は「地域主権国家実現とローカルマニフェスト具体化をめざそう」とあいさつ、焦点となっている「テロ対策特別法延長についても改めて反対を貫く」との立場を強調しました。

 その後、「自治体議会改革」(廣瀬克哉:議会改革フォーラム呼びかけ人代表)、「格差社会と自治体」(森永卓郎:経済アナリスト)、「地方の危機と改革」(達増拓也:岩手県知事)、昨年度ローカルマニフェスト大賞を受賞した「岩手県議会改革の取り組み」と4本の講演。

 30分の休憩を挟み、午後6時から小沢代表も出席して懇親会が行われました。

 私も、他県の自治体議員と久しぶりの再開、互いに旧交を温めました。

 明日は、分科会に別れフォーラム討議が行われます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

消防分団

8月29日(水) 府消防大会を前に激励に!

 今日は午前中、取引先の連鎖倒産で生活苦から家賃も払えなくなり、車で寝泊りしているという方から生活相談。事情を聞けば聞くほど深刻です。

 市生活福祉課につなぎ、家の確保と当面の生活支援についての善処をお願いしました。

 午後から、9月2日の府消防大会に高槻市を代表して出場する消防団富田分団を激励に。近畿地区大会で優勝した市消防救助隊は22日の全国大会でも見事入賞したそうで、富田分団も府大会で是非入賞してほしいものです。

 2日の大会には私も応援に行く予定をしています。

 明日、明後日は民主党自治体議員フォーラム(全国研修会)に府連政調会メンバーの一員として参加。東京に行くのも久しぶりです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

インターンシップ

8月28日(火) 9月議会を前に、インターン生議会ガイダンス!

 市のインターンシップは24日で終わりましたが、岡本インターンは9月末までの2ヶ月間。

 9月7日から始まる市議会定例会を前に、今日は野々上議員インターンにも呼びかけ合同での議会ガイダンスを行いました。

 午前10時に集合して、まずは議会事務局に挨拶をすませてから本会議場、委員会室を見学。その後、正副議長、各会派控え室、それに秘書課にも挨拶に伺いました。

 ご案内いただいた議会事務局のNさん、ありがとうございました。

 昼休みを挟んで、総合センター15Fの展望レストラン「欅」でランチを取りながら、岡本インターン、野々上議員インターン生と交流会

 インターン生自身の感想は「しげるサポーターズクラブーインターン生のひとりごと」をのぞいてみてください。

 午後1時半から、道路補修についての要望、2時から所属する市民・民主議員団会議

 3時からは、9月議会主要議案についての会派議案説明が行われ、その後、各部議案説明と続きました。

 9月議会に提案予定の議案は、契約案件3件、決算認定13件、市営川西住宅建て替えに伴う「市営住宅条例一部改正」等条例案件6件、市道路認定1件、補正予算案件6件の計29件。

 6月議会に政策予算が提案された直後ということもあり、比較的、懸案事項の少ない議会になりそうです。

 なお、主要議案内容については、追って、議会ウオッチングに掲載予定ですので、もうしばらくお待ち下さい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

安部改造内閣

8月27日(月) これでは泥舟?

 参議院選大敗を受けて、第二次安倍改造内閣がスタート。夜のTVも内閣の顔ぶれを論評するニュースがあふれていました。

 しかし、参議院選投開票直後に麻生外相(当時)が早々と安倍続投を表明し、安倍・麻生という親(祖父)の七光り・タカ派コンビによる「出来レース」での組閣人事。

 派閥領袖を要所に据えて、とりあえず実務内閣という布陣ですが、ほころび沈みかけた「泥舟」がいつまで持つのかに焦点が移りそうです。

 今日は主に事務所でデスクワーク。夜は支部の執行委員会に出席しました。

 事件といえば、事務所のプリンターがついにダウン。以前から調子が良くなかったのですが、ついに全く印字しなくなりました。

 急遽、近くの量販店に行って、プリンターを買い換え。今は、プリンターも安くなり1万円台。しかも、スキャナー、コピー内臓の機種まであってびっくりしました。

 家庭用プリンターも高機能の時代なんですね。再発見です!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夏休み最後の日曜日

8月26日(日) 絵画展に!

 夜は幾分、しのぎやすくなったような気がしていますが、日中は猛暑復活の暑い一日。

 今日は、朝9時から芝生スポーツセンターで開催の富田地区福祉委員長杯・卓球大会に出席。

 その後、私は茨木クリエイトセンター・ギャラリーで開催のMさんの絵画展に。高槻市美術展でも入賞経験のあるMさんの力作をしっかりと味わさせていただきました。

 午後からは時間が空いたので、妻と近くのメンズショップへ出かけ、スーツとズボンを新調。ウエスト回りも、選挙を挟んで随分スリムになりましたが、これがいつまで持ってくれるかが心配です(笑い)。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

地域力

8月25日(土) 夏まつりもいよいよ後半!

 夏まつりもいよいよ後半。今日は、午後3時から開催の赤大路コミュニティ協議会の夏まつりに出席しました。

 メインステージでは高槻太鼓、市音楽団管弦楽部の演奏に続いて、ビンゴゲーム大会。

 一足早く到着していた辻元衆議院議員と私もビンゴの始球式をやることに。期待していた数字があたったでしょうか?

 模擬店を回って、その後、岡本台の夏まつりへ。こちらでは、おでん、カレーライスもごちそうになりました。 

 各地の夏まつりで感じるのは、それぞれの地域力。準備、設営、運営とまつりが開催出来るという事は、まさに地域力の存在です。

 今日も、まつりへは浴衣を着て出席。浴衣に着替えただけで、すっかり夏まつり気分です。ご案内いただいたみなさん、ありがとうございました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

子育て支援つどいの広場

8月24日(金) 新たに6ヶ所の運営団体を選考!

                                        今日は、午前中、事務所で「しげるNOW」9月号の原稿の仕上げ。ようやく、すべての原稿が埋り、いよいよ、来週から印刷です。

 午後1時から、つどいの広場事業(正確には地域子育て支援拠点ひろば型)運営団体選考委員会を傍聴しました。

 つどいの広場事業は、昨年度から高槻市も国制度を採択して4ヶ所で開設。今年度は、8ヵ所開設をめざして運営団体を公募していたものです。

 今日は第一次書類選考を通過した10団体が、それぞれ5分のプレゼンと選考委員からの質疑5分を順次行い、その後、選考委員による投票で6団体が選考されました。

 応募区域は、子育て支援センター未整備で昨年選考実施した4ヶ所以外の中学校区に1ヶ所ですが、2中校区で2団体、阿武野中学校区で4団体が競合。逆に、10中(桜台・竹の内)・冠中学校区では応募なしでした。

 選考結果は、2中校区ー「NPO法人・三島子ども文化ステーション」、柳川中学校区ー「社福・、満寿園(川添保育園)」、五領中校区ー「社福・大阪水上隣保館(藤の里保育園)」、如是中校区ー「社福・つながり」が委員全員の満票(7票)、3中校区ー「社福・大阪福祉事業団財団(ひむろこだま保育園)」が6票で運営団体として選考されました。

 4団体が競合した阿武野中校区は、「平安女学院大学」が4票で、3歳の子どもを持つ母親たちが運営している「mama&kids hug*hug」の3票を上回り(他の2団体は0票)、私としては予想外の結果に。

 選考を通過した6団体については今後の審査を経て、10月をメドに広場事業をスタート。今回、応募がなかった2ヶ所についても、改めて選考を行い、今年度内に事業スタートさせる予定です。

 その後、夕方5時半から松下夏祭りに出席。ヨーヨー釣り、おもちゃで出店もしました。祭りは、抽選で豪華電化製品が当たるとあって、たくさんの家族連れが参加していました。

  明日も2カ所の祭りに出席予定です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

就学前子育て支援策検討会

8月23日(木) 保育所・幼稚園民営化、保育待機児対策、多様な意見を併記の方向に!

 昨晩から明け方まで、雷雨が降り続き、しかも日中は曇り空が続いて今日はしのぎやすい一日。久しぶりに猛暑から解放されました。

 午前中は、教育関係者と地域教育運動について意見交換。

 午後から、就学前の教育・保育・子育て支援策検討会を傍聴しました。7回目となる今回で、ようやく、検討会報告書の骨子が示され、保育行政、幼稚園行政、地域子育て支援の現状と課題が文書として提案されました。

 注目された民営化論議については、「公立保育所が要支援家庭児童受け入れや公的機関との連携で果たしている役割を重視」した上で、「通常保育などでは一定数の保育所の民営化等により財政負担軽減を図り、増大が予想される「すべての子育て家庭への支援策充実」へ組み替えることも重要」と併記。

 保育待機児対策では「無認可保育所の内、優良な小規模保育施設について、安全性・透明性を確保した上で、有効活用も必要」との表現にとどまり、「報告書としての提案は特定の方向に誘導するものではなく、多様な提案にとどめる」と締めくくられています。

 検討会は次回(9/19)で最終意見を取りまとめる予定となっていますが、報告書を受けての市としての政策判断が重要になってきました。

 たまたま、今日の検討会の会場が4月開設のカンガルーの森だったので、同席していたインターン生を施設案内。

 その後、市役所に戻り、年金記録の相談依頼で市が補完している過去の記録(マイクロフィルム)照合のため国民年金課へ。その後は、都市交流室へとあわただしい一日でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

地域文化発見講座

8月22日(水) いらなくなったTシャツで草履作り!

 今日は午前中、富田青少年交流センターで開催の「地域文化発見講座」に出席。

 富田の古くからの伝統産業であるわら草履づくり体験と、最近ブームになりつつあり布草履作りを子ども達に体験してもらう講座です。

 わら草履は地元のSさんが実演。その後、それぞれ子どもたちが持参した不要Tシャツをはさみで布状に裁断して、布草履作り。一人ひとりオリジナルの草履が出来上がりました。
 
  今、通販では布草履キットが一大ブームになっているそうです。まったく知りませんでしたが、再発見です。

 午後から、市役所に出向き、議会控え室で市民相談3件。

 さすがに盆の間は、相談依頼も少なかったのですが、盆明け後は相談依頼が一挙に増え,対応に追われています。

 夜は、久しぶりの雷雨が。乾いた大地には恵みの雨です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

梅村さとし参議院議員が来訪

8月21日(火) 一日、事務所でデスクワークと来客!

 雷雨でもと、時折、空を見上げるのですが中々夕立にも恵まれません。おかげで、洗濯物はすぐに乾き、助かっていますが。

 今日は、事務所で昨日に続き「しげるNOW」の原稿作成インターン生は、富田青少年交流センターで実習です。

 昼過ぎに、梅村さとし参議院議員が「当選報告」に来訪。

 元医師の経歴から厚生労働委員会所属を希望されているそうですが、年金問題の争点化で一躍、花形委員会に。所属希望が殺到し、中々、調整がつかないそうです。

 参議院議員は大阪府全域が選挙区。南は泉州から北は北摂まで各自治体議員を全部まわりきるのも並大抵ではなく、同情しきりです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

しげるNOW原稿作成

8月20日(月) 9月号の原稿作成にとりかかりました!

 昨晩、一時的なお湿りがあったものの、今日も連続した猛暑続き。日中は、街中を歩いている人もまばらです。

 今日は午前中、事務所で「しげるNOW」9月号の原稿作成。7・8月号の配布が終わったばかりですが、隔月発行ですから、すぐに次号の原稿にとりかかることになります。

 午後から、大前府議事務所含め市民相談3件。夜は、富田まち・くらしづくりネットの会議に出席。今週中には、「NOW」9月号の原稿を仕上げるためにがんばります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

三島地区消防総合訓練!

8月19日(日) 府大会へ向け訓練成果を披露! 

 今日は午前9時から、三島地区消防総合訓練が高槻市であり、参加しました。

 訓練には高槻・茨木・吹田・摂津4市と島本町の各消防団296人と11台の車両が出場し、分列行進の後、9月2日に開催される府消防大会に出場する各消防団の訓練成果が披露されました。

 高槻市消防団からは富田分団が2日の大会に出場。ホースを担ぎ全力疾走して的に放水する「ポンプ操法」の訓練成果を披露し、大きな拍手を受けました。

 それにしても、猛暑の炎天下の下、出場された消防団員のみなさんには本当にご苦労様でした。

 午後からは、告別式に参列後、詩人・野呂昶さんが主宰する「関西朗読文化研究会」の発表会に参加しました。

 夜には、、短時間のおしめり程度とはいえ、待望の一雨。寝苦しさは幾分緩和されそうな気がしています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

盆踊り大会

8月18日(土) 暑い夏には盆踊り!

                                                              今日は午前中、事務所でデスクワーク。午後から告別式に参列。このところの暑さのせいか、訃報の連絡が明日も入っています。

 夜は、6時半から春日地区の夏まつりに出席。今年も、「おでん」をおいしくいただきました。ありがとうございました。

 その後、車で移動して、8時過ぎに沢良宜地区納涼大会に出席。今年も、住吉・近州音頭保存会のみなさんによる音頭にあわせて踊りの輪が広がり、暑い夏にはやっぱり近州音頭が似合うと実感しきりでした。

 ところで、今日は私も夏まつりにあわせて浴衣姿で出席。

 ところが、昨夏、しまっておいたはずの帯がいくら探しても見当たらず、知り合いの呉服屋さんに立ち寄って急遽、調達することに。

 何と最近は、帯を締めてもらわなくてもバンドで止める簡易帯も。これなら、締めてもらう手間要らずで自分で帯を締められます。

  今日は夏まつり会場を2ヶ所回りましたが、着崩れもせず、十分に間に合ってくれました(笑い)。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

事務所も盆休み明け

8月17日(金) インターンシップ、2人目も合流!

 連日、暑いですね! 

 一晩中、クーラーをかけていると体がだるくなるので「お休みモード」にしているのですが、朝は汗びっしょりで目覚めます。この2・3日は、朝起きてシャワーを浴びるのが日課になってしまいました。

 多治見市では連続40度を超えたとか。この暑さは、一体いつまで続くのでしょうか?

 今日は午前中、事務打ち合わせが2件。

 2人目のインターン生の大阪外大1回生・Tさんも、今日からインターンに合流しました。午前中は、名刺作成作業、午後から地元の施設関係を案内紹介しました。

 今日から9月末まで、岡本インターンとして活動。早速、しげるサポーターズクラブ「インターン生のひとりごと」にも書き込みしてもらいました。ご一読下さい!

 留守中、インターン一期生のM君がお盆帰省という事で事務所に遊びに。社会人勤務となった4月以降で6kgもやせたとかで、それぞれに大変です。がんばって! 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

京都五山の送り火

8月16日(木) 猛暑が家計も直撃!  

 今日は京都大文字五山の送り火。NHKが中継特番をしていて、じっくりと夏の京都の風物詩を味わいました。  

 それにしても、記録的な猛暑が続いています。我が家のクーラーも全開で、電気使用料が先日19,000円もの請求でびっくり。この調子だと、8月分はさらに上がりそうです。

 せめて夕立でもあれば、幾分夜は涼しくなるのですが。毎日の水遣りも大変です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ