しげるNOW

10月31日(火) 「しげるNOW」11月号の折込作業!

 今日は午前中、事務所でリーフレット第一次案についての打ち合わせ。キャッチフレーズである「福祉と人権 心100%」を生かしたまま、今回は少し「和」の雰囲気を入れようと、キャッチフレーズは私の直筆の筆文字で入れることになりました。

 というわけで、何十年ぶりに筆を持って和紙に挑戦しました。神経を集中して書き始めると途中、何度も電話が入ったり飛び込みの来客等でしばしの中断。筆字は苦手ですが心を込めて、何とか、書き上げました。ほっ!

 たくさんのスタッフの思いが詰まったリーフレットですが、11月初旬にもう一度、第二次案を検討して印刷GOになります。 (写真は、私の事務所内での打ち合わせ風景です)

 午後から、「しげるNOW」11月号の折込作業に合流。郵送分と配布サポーター宅配布分の約7,500部の仕分けを終え、軽ワゴン車に積み込みました。今週末をメドに、配布サポーター宅への配布予定です。

 今日は飛び込みの来客含め、5件の市民相談。なぜか、集中するときは集中するから不思議です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

リフレッシュ

10月30日(月) ゆったりとした一日!

 今日は、午前中、休みをいただき、イベント続きで酷使していた身体に久しぶりにリフレッシュさせてもらいました。私のストレス解消法は、とにかく寝ること。おかげで、すっかり疲れも取れました。

 午後から事務所に出て、決算特別委員会中にたまっていた書類整理とデスクワーク。来客もなく、ゆったりとした一日を過ごしました。

 たまに、こんな日があると本当にうれしいです!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

南へ北へ西に東へ

10月29日(日) 超過密な一日でした!

 心配していた天気も晴れ上がり、今日は午前9時から地元の青少年健全育成協議会スポーツ大会の開会式に出席。

 その後、同時刻に開催の秋の園芸フェアー開会式に遅れて出席し、会場内を一巡。10時過ぎには、摂津峡で開催の「連合北摂」の自然ふれあい広場に。

 連合加盟の各労組のみなさんも、今日ばかりは家族サービスで子どもたちと一緒に芋ほりや河原でのます釣りに興じていました。

 私も、釣竿を借りてます釣りに挑戦しましたが、釣果は?

 その後、昼前に御案内いただいていた「敬朗会」に出席。「敬会」ではなく「敬会」というのがほほえましいですね。

 お弁当を呼ばれた後、又高槻に戻り、午後2時から告別に参列。その後、富田コミセン前広場で開催の消防フェスティバルに参加しました。

 会場は、消防自動車や救急車の前で記念写真を撮る親子連れやミニ消防車の体験乗車等、子どもたちには大人気でした。中でも、40M級のはしご車のかご体験乗車には長蛇の列が。

  私も一度は体験してみたいとは思うのですが、下から見てても本当にこわそう。みなさん、勇気があります(笑い)。

 なお、この消防フェスティバルは今後、年1回、各地域を回っての開催を予定しているそうです。

 というわけで、今日は6か所を駆け回りました。秋のイベントの季節は、例年過密スケジュールですが、何か、年々忙しくなるような気がして……。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

三輪神社

10月28日(土) 三輪神社でわら打ち!

                                                                  今日は午前中、富田のまちかど探検。三輪神社では偶然にも、社を飾るしめ縄のわら打ちに出会いました。

 わら打ちとは、収穫を終え束ねた稲わらを砧で叩きやわらかくする作業です。これをしないと、うまく縄を編むことが出来ません。こうしたなつかしい光景に出会えるのも富田の良さかも知れません。

 午後から学校二学期制の実践報告会もあったのですが、大阪市内での会合に出席のためこちらの方は欠席。夜は地元自治会の役員会に出席しました。

 体は連日の決算審査委員会の疲れを引きずったままで、大阪市内への移動のJR車内ではぐっすり眠り込んでしまい、もう少しで乗り過ごしてしまう所でした(笑い)。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

決算委員会が終わりました!

10月27日(金) 2005年度決算はすべて認定されました!

 昨日に続き、今日も午前10時から決算審査特別委員会を開催。教育費に続き、各特別会計、自動車事業・水道各企業会計の審議が行われました。

 教育費では、教育改革への取り組みやいじめ対策に質疑が集中。しかし、委員会も四日目ともなると、各委員の顔にも疲労の色が。おかげで今日は質疑も随分とスピードアップ。午後3時半に各特別会計の質疑に入りました。

 おかげで予備日を使わず、会議を延告して全ての質疑を終結し、一般会計、各特別会計、企業会計の委員会採決を行い、すべての決算について認定しました。

 なお、2005年度決算は12月議会本会議で委員会審査報告を行い、最終認定となります。決算審査のこの1週間、さすがに私も疲れました。ほっ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

決算委員会三日目

10月26日(木) 市役所前では「菊花展」も開催中です!

 決算審査特別委員会も今日で三日目。午前10時開会で、衛生、労働、農林、商工、土木、消防費についての質疑を終え、教育費に一部入り午後6時前に今日の審査は終えました。

 委員会終了後、夜は富田まち・くらしづくりネットによる市営住宅入居者全戸ニーズ調査に同行。

 明日は、引き続き教育費から質疑に入り、歳入全般、各特別会計、企業会計の質疑を行います。事前に提出された決算委員からの明日の質問申告時間を合計すると何と10時間を超える計算。

 しかし、そこはお互いに審議協力を願い、何とか明日中に審議を終えるのも委員長の私の仕事です。というわけで、明日の終了時間は予測不能です。

 市議会は決算委員会の最中ですが、市役所前では昨日から恒例の「菊花展」が開催され、愛好家が丹精を込めて育てた菊の大輪が市役所を訪れる市民の目を和ましています。この菊花展は11月3日(金・祭)まで開催され、最終日には審査も行われます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

消費者のひろば展

10月25日(水) 市消費者のひろば展が開催中です!

 今日は決算委員会も中休みで、午前中、議会控え室で道路管理課との協議。昼前にJR高槻駅南の消費生活センターで今日から開催の「消費者のひろば展」を訪れました。

 今回も、食生活改善協議会など各消費者団体による展示が行われ、お鍋を保温する「鍋帽子」や「健康ウオーキングマップ」など生活を見つめなおす様々な工夫に感心しきりでした。なお、消費者のひろば展は28日(土)まで開催中です。

 夕方、議員インターンの派遣先であるドット・ジェー・ピーのスタッフとの打ち合わせ。

 夜は、第四中PTAのOB会の総会&懇親会に出席。元第四中校長の西山先生、北口先生もかけつけていただき、懇親を深めました。

 私も含め、子どもたちが小中学校時代はお互いに子育てに夢中でしたが、親同士そして学校の先生方ともがこうして地域でつながれるのはいいですよね!

 懇親会を終えてから、遅くにお通夜に参列。明日から決算審査特別委員会が再開です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

決算委員会二日目!

10月24日(火) 引き続き、決算委員会です!

 昨日に続き、午前10時から決算審査特別委員会が開会。会期中、私は委員長ですので、もっぱら委員会議事の進行に努めています。

 今日は民生費から質疑。児童虐待および保育待機児対策にやはり質疑が集中しました。

 前年度保育入所児童数は3,969名ですが、昨年4月時点での待機児は126名、10月時点では245名に。今年度、120名の定員増が図られたものの、4月時点での待機児は154名に達しています。

 乳幼児数は少子化の影響で減少しているものの、母親の社会進出(就労)の増加で保育を必要とする若年世帯が増加しているのが原因。今日の経済状況の中で、保育を希望する保護者の要望は切実です。

 委員会は、民生費の審査を終え、衛生費に入った所で午後5時15分で閉会しました。

 委員会を終え、6時40分から未来フェスタ後夜祭として行われた映画「ひだるか」の上映会に参加。高槻在住でこの映画に主演した岡本美沙(ピアニスト)さんと柴田奈穂(バイオリニスト)さんのミニコンサートも合わせてあり、委員会で疲れた頭には至福の時間でした。

 決算委員会は明日は中日でお休み。引き続き、明後日から再会です。 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

決算審査特別委員会

10月23日(月) 決算審査特別委員会が始まりました!

 衆議院補選明けの今日から、決算審査特別委員会がスタートしました。委員会は今日から27日(金)までの予定で続きます。

 決算審査特別委員は各会派3人に1人の割合で選出され、公明、市民連合各3人、自民2人、共産、真政会各1人の計10名。

 高槻市の前年度一般会計決算(実質収支)は4億4,878万3千円の黒字決算で23年連続しての黒字決算となっています。自治体の経営状態を示す経常収支比率も89.9で昨年より0.3ポイント好転し、府内自治体の中でも良好な財政状態を保っています。

 今日は一般会計歳出の議会費、総務費から質疑に入り、今後の行財政運営の見通し、人事制度等について多くの委員から質疑が出されました。

 今日は総務費までの審議を終え、午後6時10分に閉会。明日は、午前10時開会で民生費から順次、質疑に入ります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

衆議院補欠選挙

10月22日(日) 大阪9区、大谷信盛候補勝利ならず!

 今日投票された衆議院補欠選挙は神奈川16区と並んで、大阪9区でも民主党は議席確保が出来ませんでした。

 私も夜から、茨木市内にある大谷信盛事務所に詰めていましたが、マスコミ各社の出口調査結果では「原田が一歩リード」の予測。何とか期待をつないで開票結果を見守りました。

 しかし、10時5分に開票率3%の段階でNHKが早々と「原田候補、当確」のテロップを流し、事務所内は一斉にどよめきが起こりました。相手陣営が「バンザイ」するに至り、平野博文府連委員長が敗北を宣言。

 10時30分に大谷信盛候補が事務所に到着し、詰め掛けた支持者に「年金や医療など暮らしの安心を訴えたが、声が十分に届かなかった。しかし、私に入れていただいた有権者の1票を決して無駄にはしない!」とにあいさつをすると、支持者からはねぎらいと健闘をたたえる大きな拍手が沸き起こりました。

 安倍政権発足後初の国政選挙で注目された今回の補欠選挙ですが、自民2勝という結果を受けて、「核武装論議」など自民・安倍政権の暴走に歯止めがかからない政治状況を生み出してしまいました。

 いよいよ、私たち民主党も踏ん張りどころです。ご支援いただいたみなさんには、結果を出せず、本当に申し訳ありませんでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

食育フェアー

10月22日(日) 超多忙な一日でした!

 秋真っ盛り、天気にも恵まれ、どこのイベントもたくさんの家族連れでにぎわいました。

 今日は、城跡公園で開催の「たかつき未来フェスタ」に会場入りし、朝8時半から出店準備。人権ネットは「ヨーヨー吊りとおもちゃ」、民主党10区支部は「地場野菜と花苗の販売」で参加しました。

 10時のフェスタ開始と同時に、並べた三箇牧のトマト、萩谷のシイタケに小松菜、大根のまびき菜、かぶ等にお客さんが次々に買いに来てくれ出足は好調。

 11時に会場を出て、市役所前のふれあい広場に顔を出し、その後、市主催の食育フェアーに。今回初めての取り組みですが、市の重点施策として、保育所、学校給食のみならず総合調整室、健康部、保健所、農政G等が横断的に取り組んだ点が評価されます。

 タテワリ行政の弊害が指摘される中にあって、様々な視点から取り組みことの重要性が今後前進することを期待したいものです。

 食育フェアーでは、私も桃園小ランチルームで学校給食を試食。「旬の材料を使った秋を感じる献立」という事で、さつまいも御飯に、さんまの蒲焼、煮びたしに味噌汁、これにみかんと牛乳までついていました。本当においしくいただけました。こんな給食を毎日食べている高槻の小学生がうらやましい!

 午後から、地元に戻り、富田コミセン広場で開催している富田商業振興会の秋のイベント「とくとく祭」に参加した後、広場前の本照寺で行われている「ジャンボ茶会」に参加。本堂に敷き詰められた毛氈の上で、大きなおわんを抱えながらおうすをいただきました。

 その後は、またまた、未来フェスタ会場に戻り、高槻太鼓のフィナーレで大いに盛り上がった後、3時から会場撤収作業。民主党の地場野菜と花苗もおかげさまで完売しました。

 4時前に事務所に戻り、その後自宅へ帰ってひと風呂あびて夕食。夕食後は、衆議院大阪9区補欠選挙・大谷信盛候補の事務所へ出向き、開票作業を見守ります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

秋のイベントも満載

10月21日(土) 「ボランティアふれあい広場」もにぎわい!

 今日は午前中、事務所で「しげるNOW」11月号の原稿紙面のレイアイウト作業。巻頭のあいさつ文をのぞいて、何とかめどがつきました。

 午後から、城南中学校区・スマイルフェスタに出席。午前中の地域授業公開研究会後に開催された地域教育協議会主催のイベントで、今年は大阪府の「心の再生運動・子どもの未来ハートフルプロジェクト」にも指定されました。

 スマイルフェスタで子どもたちのステージ発表を見せてもらった後、市役所周辺で開催されているボランティ連絡協議会等が主催する「ふれあい広場」に参加。

 リサイクル品バザーや各障害者作業所からの出店でこちらもにぎわっていました。

 夕方から、選挙戦最終日となる9区の衆議院補欠選挙の最終日行動に参加。夜は、支部の拡大執行委員会に出席しました。明日も、イベントが目白押しです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

衆議院補欠選挙

10月20日(金) 最終盤、ラストスパートです!

 今日は、午前中、選挙リーフレットについて知人のデザイイン事務所と打ち合わせ

 何をどういう視点で訴えるのか、政策もさることながらインパクト、ビジュアル性も含め広報ツール作成は選挙の重要なポイントです。

 午後から、富田まち・くらしづくりネットの事務局会議に出席。夕方から、お隣の大阪9区の衆議院補欠選挙の応援に出かけました。

 選挙戦も残り2日となり大谷信盛候補も、自公候補と最終盤のデッドヒート。

 今日は、民主党・小沢一郎代表、菅直人代表代行、鳩山由紀夫幹事長の3人がそろって選挙区入りし、午後6時からJR茨木駅西口で街頭大演説会を開催しました。

 茨木駅西口は、通路、階段、デッキが身動き出来ないほどの人で埋まり、「格差拡大の是正!」を訴える3人の応援演説に何回も大きな拍手が起こりました。

 情勢は全く予断を許さない状況で、「自民先行」を予測するマスコミ紙もあり、厳しい選挙戦が続いています。 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

暮らし創造の家「朋」

10月19日(木) 地域密着型・在宅介護施設建設へ地鎮祭!

 今日は午前9時から、社会福祉法人「ライフケア協会」が富田町4丁目で開設を予定している「暮らし創造の家・朋」の地鎮祭に出席。

 NPO時代から市民主体の介護事業では草分け的存在の「ライフケア協会」ですが、今回、既存の「障害者ディサービス」に加え、新たに「地域密着型小規模多機能居宅介護施設」として新たに建設されます。

 介護施設といえば、「箱物」の街中から離れた所にあるところが多いのですが、「福祉は街の真ん中で!」こそ生きてきます。

 地鎮祭を終え、午前10時から茨木市内で開催の阪急電鉄労組の大会に少し遅れて出席。午後から、事務所でデスクワークの後、議会控え室へ行き、週明けからの決算審査特別委員会の打ち合わせ

 同僚のH議員も決算委員会の議案調査で目の色が変わっていました。何しろ、前年度予算執行の締めくくりですから、行政担当者もさることながら委員会審議に望む議員も大変です。

 夕方5時から、議会控え室で来客2件をすませ、午後7時からNPO協働フェスタ実行委員会に参加。フェスタは11月11日(土)の開催です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

若者の政治参加

10月18日(水) インターン生交流会を開催!

 今日は午前中、赤大路コミュニティ協議会主催の「赤大路地区敬老のつどい」に出席。コーラス演奏の後、卒寿および金婚を迎えられた方に来賓出席の寺本助役から記念品の贈呈が行われました。

 市全体では、今年、卒寿(90歳)を迎えられた方は515人(内男性は141人)。やはり、女性の方が圧倒的に長命です。

 午後から、事務所で「しげるNOW」11月号の原稿作成。何とか今週中に原稿を仕上げるべく頑張っています。

 夜は、今期インターン生の「お疲れさん会」を兼ねて、過去1期、2期、3期のインターン生「交流会」を開催。阪急高槻市駅南のお店で、にぎやかに会話が弾みました。

 インターンも回を重ねるごとに、内容も充実してきましたが、何より、若者の政治参加のために私たちが出来ることをこれからも追求していきたいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ