桜も咲き始め

3月31日(日) 桜も咲き始め

 まだまだ風が冷たい一日でしたが、市街地の桜も咲き始めてきました。

 今日は日曜日とあって、近くの筒井池公園では早くもたくさんの家族連れがシートを張ってお花見をしておられました。

 いよいよ春到来ですね。

 今日は終日、市議選にむけて支持者宅への訪問

 明日からは新年度が始まります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

はまだ剛史市長候補事務所開き

3月30日(土) はまだ剛史市長候補事務所開き

 今日は午前10時から はまだ剛史市長候補の事務所開き に出席しました。

 事務所開きと言っても本来の事務所前では多数の参加者で混雑するので高槻現代劇場室内で開催。

 維新・共産を除く各政党・会派代表者も出席してはまだ候補勝利に向けての決意も表明されました。

 はまだ市長も三期目への決意を表明。

 市長選挙は市議会議員選挙と同時で、4月14日公示・21日投票です。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

統一地方選前半戦・府議選が公示

3月29日(金) 統一地方選前半戦・府議選が公示

 21日の府知事選に続いて、統一地方選前半戦である府議・政令市議選がいよいよ公示。

 朝8時40分からは高槻島本選挙区府議選立候補・野々上愛候補の出発式が阪急高槻市駅北側広場で行われ、出席しました。

 府議選(高槻島本選挙区)は立憲、自民、公明、共産各1名に加え、維新が複数擁立し定数4議席を6人で争う構図となりました。

 出発式終了後、公営掲示板へのポスター貼り行動

 午後から社福つながりでの業務に戻り。夜は7時からつながり評議員会を開催し出席しました。

 土日をはさみ週明け1日からは、新年度もスタートします。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

社福つながり理事会を開催

3月28日(木) 社福つながり理事会を開催

 今日は日中、タウンスペースWAKWAKでデスクワーク

 夜7時から社会福祉法人つながり理事会に出席しました。

 理事会には各事業管理者も出席して、次年度事業計画と予算案(3月補正含む)を提案。

 市福祉指導課、障害福祉課による実地指導報告、経理規程・定款細則。就業規則等各種既定の一部変更も議案として提案させていただきすべて承認議決いただきました。

 新年度に向けての理事会とって事業計画・予算案の提案審議だけでも9時を回り、すべての議案審議を終了したのは10時前でした。

 明日は、引き続き、評議員会を開催予定。

 理事監事・役員のみなさまも遅くまでお疲れ様でした。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2018年度事業後援実績報告書の提出

3月27日(水) 2018年度事業後援実績報告書の提出

 今日はボーダレスアート事業学習支援事業、子どもたちの夕刻を支える場(子ども食堂)各事業について、事業後援をいただいた高槻市・市教委、高槻市社会福祉協議会へそれぞれ実績報告書を提出してきました。

 事業終了後1か月以内なので例年は4月に提出するのですが、市議選をひかえているために前倒しで報告書を作成して提出を済ませました。

 合わせて、市選挙管理委員会へ岡井すみよ候補の立候補届け出書類の事前審査

 前回指摘を踏まえて修正した書類と一部未提出だった書類も合わせてすべて事前審査が終了しました。

 選管で封印をしてもらって、立候補届出当日の4月14日に一式を提出して受け付け順の抽選をしてもらうだけになりました。

 夜は6時から富田富寿栄住宅建替え研究会に出席。

 こちらも今年度最後となり基本計画策定へとうつります。

 引き続き、7時から支部執行員会に出席し、4月市議選に向けた取り組みすケージュール等を確認しました。

 一日一日があっという間に過ぎていきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

WAKWAKのホームページを更新しました

3月26日(火) WAKWAKのホームページを更新しました

 今日は午前中、年1回行っている胃カメラ検査

 

 最近は軽い鎮痛剤を打っての検査ですので、痛みを全く感じません。

 結果は2週間後です。

 昼前に事務所に戻り、高槻市・市教委、市社会福祉協議会からそれぞれ後援いただいている各事業の実績報告書を作成

 年度末のこの時期の業務も繁忙を極めます、

 あわせて、WAKWAKのホームページにも2月実施の子ども食堂に加え、新年度からのボーダレスアート教室「わんだーぼっくす」のご案内記事を作成しました。

 夕方から、ダイエーから名前が変わったイオンフードスタイル摂津富田店フードドライブの回収へ。

 ご来店者が不要になった食料品をご寄付いただくフードドライブもすっかり定着し、今月も78品目、23.2kgになりました。

 1つのかごでは入らずに2往復する嬉しい悲鳴です。

 夜は、市議選に向けての会議を開催。

 選挙体制もこれから本格化です。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

解放人権大学助言者総括会議

3月25日(月) 解放人権大学助言者総括会議

 今日は社福つながりの業務日。

 毎月1回、月末に発行している法人ニュースを仕上げて法人職員ならびに理事役員、関係者に送付しました。

 夕方4時から大阪市内で解放人権大学助言者総括会議に出席。 

 今年度113・114期助言者は16名で、いずれも先週に終わったばかりです。

 各助言者から担当した各班の様子や今後に活かしたい事などを出し合いながら前任で討議。

 終了後、ご苦労さんを兼ねて懇親会も予定されていたのですが、私は地元で会議あり総括会議だけで失礼させていただきました。

 次年度も8月末から115期がスタートします。

 大阪市内の公営掲示板には、大阪府議選・大阪市議選と並んで大阪府知事選・大阪市長選と4つの掲示板が。

 いずれも4月7日投票ですが、1回の投票で4回も投票するという異例の統一地方選です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お彼岸のお墓参り

3月24日(日) お彼岸のお墓参り

 今日は市北部にある神峰山寺へ春のお彼岸のお墓参りでした。

 春と秋、お正月とお盆には家族そろってお墓参りしていますが、長男夫婦・次男夫婦と日程を合わせるのも大変になってきました。

 今回は次男が仕事の関係で都合がつきませんでしたが、みんなでにぎやかにお墓をきれいに掃除し、花も飾って最後に線香を手向けました。

 お墓参りを済ませてから、この4月に中学3年生になる長男夫婦の孫の誕生日祝いをみんなでしました。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今年度最後のわんだーぼっくす

3月23日(土)今年度最後のわんだーぼっくす

 月2回開講しているボーダレスアート教室わんだーぼっくす

 今日が今年度最後の開講日ということで作品袋に思い思いの絵を描いてもらいました。

 出来上がった作品袋にこれまでにアート教室で制作した作品を持って帰ってもらい、今年度後期のアート教室を終えました。

 現在受講されいるのは15名。

 新年度は5月11日(土)からスタート。前期は5月~10月の月2回土曜日午前中の開催です。

 午後から、岡井すみよ議員支持者へのあいさつ回りを終え、たまっている書類作業を事務所で済ませました。

 新年度ボーダレスアート教室のご案内については、近く、ホームページにも掲載予定です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

学習支援教室わんぴーすお別れ会

3月21日(木) 学習支援教室わんぴーすお別れ会

 昨日は大阪市内での会議後の懇親会を途中退席して、学習支援教室わんぴーすに。

 19日(火)に公立高校合否発表があり、20日(水)が今年度最後のわんぴーすになるということで卒業する3年生を送るお別れ会がありました。

 今年度学習支援教室わんぴーすを卒業しる3年生は8名、全員が希望する進路に合格することが出来ました。

 お別れ会にはわんぴーすに参加している1・2年生はじめすでに卒業した高校生らも一緒に参加。

 3年生が一人一人、高校進学後の希望を語りながら後輩の1・2年生にも勉強の重要性をレクチャー。みんなから、いろんなツッコミももらっていました。

 わんぴーす参加者が在籍する第4中学校の校長先生も出席してくれてソフトドリンクで乾杯の発声。

 ショートケーキは講師のTさんが差し入れていただきました。

 スタッフのNさんが卒業生一人一人に講師のみなさんからのメッセージと写真を添えた記念アルバムを贈呈。

 本当にいいお別れ会になりました。

 彼・彼女らにとって学習支援教室わんぴーすが心地よい居場所になっていたことに改めて感謝です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

つばめ会全体会&解放人権大学修了式

3月20日(水) つばめ会全体会&解放人権大学修了式

 今日は午前中、支持者の団体へ岡井すみよ議員の推薦ハガキを配布

 午後からつばめ会全体会に出席するため大阪市内へ。

 つばめ会は福祉と人権を基調とする府内社会福祉法人で構成されている団体で、社福つながり業務執行理事としての出席です。

 全体会では各部会報告のの後、次年度の活動計画等を協議。

 引き続き、大阪府福祉部から先ほど条例制定されたばかりの「改正ハートフル条例(障害者等の雇用の促進等と就労の支援に関する条例)」の説明を受けました。

 この条例は従来の障がい者雇用からひとり親、生活困窮者など就職困難者まで対象を拡大したのが特徴で、公契約や総合評価一般入札等にも反映されるのが大きな特徴です。

 つばめ会全体会を終えてから、引き続き、午後4時から解放人権大学113期生の修了式に出席しました。

 私も助言者を担当した113期生は26名。昨年8月末から半年間にわたる講座出席やレポート提出を経て無事全員が終了し、解放人権研究所・奥田代表理事から修了証書を受け取りました。

 113期生のみなさん、日常業務と並行しながらの長期の受講、本当にお疲れさまでした!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

タウンスペースWAKWAK社員総会を開催しました

3月19日(火) タウンスペースWAKWAK社員総会を開催しました

 今日は午前中、記載訂正が指摘された市議選立候補届け出手続き書類をもって市選挙管理委員会へ。

 訂正指摘があった個所はすべてクリアーしたのですが、選挙公報原稿に一部記載誤りがあり再度持ち帰る事になりました。

 未提出の報酬を支給するものの名簿と合わせて再度選管に出向くことになります。

 夜は、年度末を迎えてタウンスペースWAKWAK社員総会

 6時半からの運営スタッフ会議に引き続き、7時15分から社員総会を開催しました。

 社員総会は正社員(会員)16名中、代理議決含む16名が出席して、2019年度事業計画案・予算案等すべての案件について可決いただきました。 

 特に事業計画では点課題として災害支援を通じた地域コミュニテイ再生事業をあげ、予算規模も約1,600万となりました。

 社員総会終了後、理事会を開催。

 業務執行理事報酬および働き方改革関連法案に伴うパートスタッフ就業規則改訂を議案としていずれも承認されました。

 社員総会の内容および議決した事業計画・予算案等についてはタウンスペースWAKWAKのホームページにも掲載しました。
  

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

富田小学校卒業式に出席

3月18日(月) 富田小学校卒業式に出席

 先週の中学校に続いて今日は市内小学校の卒業式でした。

 わたしも地元の富田小学校の卒業式に学校評議員として参列。

 145回目を迎える卒業式ですが、今年の卒業生は1クラス26名とこじんまりした卒業式です。

 それでも人数が少ない分、一人一人が将来の夢や希望を語って校長先生から卒業証書を受け取りました。

 4月からは全員が中学生生活。みんな頑張ってください。

 卒業式を終え、午後からは社福つながりで業務

 28日・29日に開催するつながり理事会・評議員会の議案資料の確認等のデスクワークでした。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

市議選立候補手続き書類の事前審査

3月15日(金) 市議選立候補手続き書類の事前審査

 4月の統一地方選を前に、各候補者立候補手続きに必要な書類の事前審査に行ってきました。

 事前審査は12日(木)、13日(金)、16日(月)の3日間です。

 もちろんこれ以外でも受け付けてくれますが、選挙広報の点字版作成のためにもできるだけ早い協力を市選管では呼びかけています。

 事前審査は会議室に3か所のブースを設けて市選管の職員さんが対応。

 立候補手続きに必要な書類の確認、選挙公報・本番ビラの内容確認、公費負担となる本番ポスター・ビラ、選挙カーレンタル料、ガソリン代等の各業者との契約関係書類もチェックリストに基づいて一つ一つチェックがあります。

 私も事前チェックをしたうえで審査にのぞんだのですが、アラビア数字と漢数字の記載誤り、本番ビラの「頒布責任者」とすべきところをポスター同様に「掲示責任者」となっていた校正ミスがあって残念ながら訂正しての再提出となりました。

 市議会議員選挙の正式の立候補手続きは4月14日公示日ですが、公示当日に審査していたのでは時間がかかりすぎてしまいます。

 なので、それまでに完全な状態に仕上げて市選管の最終チェック済みとなった書類一式を封に入れ、公示当日は受け付け順に番号抽選を行うだけとなります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

地元中学校の卒業式

3月14日(木) 地元中学校の卒業式

 今日は地元第四中学校の卒業式に来賓出席しました。

 今年で第72回となる卒業式ですが、112名が卒業。

 学習支援教室わんぴーすに参加している中学生も晴れ晴れとした顔で卒業証書を受け取り卒業していきました。

 卒業生は式終了後、保護者のアーチに囲まれ拍手と共に中庭へ。

 来賓として出席していた連合自治会のMさんは四中の第一期生という事で話も弾みました。

 式が終わって、事務所に戻ると「わんぴーす」の卒業生がお母さんと一緒に卒業証書をもってWAKWAK事務所に。

 1年生からほぼ欠かさずわんぴーすに出席してくれていたI君も進路が決まり、新たな旅立ちにエールです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ