ボーダレスアート教室「クリスマスツリーをかこう」

11月30日(土) ボーダレスアート教室「クリスマスツリーをかこう」

 今日は月2回開講しているボーダレスアート教室「わんだーぼっくす」

 「クリスマスツリーをかこう」をテーマに思い思いに作品を仕上げていきました。

 わんだーぼっくすを終えて、午後からボーダレスアート展に展示する作品の搬入

 わんだーぼっくす受講生の作品、受講生のアート公募展入選作品に加え今回特別出展いただいた西淡路希望の家美術部の作品計26点をパネルに展示し終えました。

 会場となる富田ふれあい文化センター1F談話室入り口には、社福つながり後援会会長のKさんの自宅でいただいた野草をいけた大きな花器が。

 いけていただいたのはボランティアグループひまわりのNさんで、深秋の雰囲気が漂います。

 ボーダレスアート展は明日12月1日(日)・2日(月)午前10時から午後5時(最終日は午後4時)の開催です。

 素晴らしい作品の数々を是非見に来てください!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

フェスタ・ヒューマンライツ&ボーダレスアート展の会場設営

11月29日(金) フェスタ・ヒューマンライツ&ボーダレスアート展の会場設営

 地域をつなぐ大きなイベントであるフェスタ・ヒューマンライツ2019もいよいよ明後日の12月1日(日)の開催となりました。

 今日は午前中、実行委員のみなさんとフェスタ・ヒューマンライツの会場設営

 会場となる富田ふれあい文化センター、青少年交流センターの設備備品等を移動させ、食べ物コーナーのテント設置等も無事終えました。

 ボーダレスアート展の会場にもパネル板、応接セットも運び込まれました。

 その後、参加の実行委員全員で避難経路を実際に歩いて確認し最終チェックも行われました。

 午後から、社福つながりに戻り、理事役員等関係者のみなさまに毎月末に送付している法人ニュースを仕上げて送付

 フェスタ会場となるサニースポットでも利用者のみなさんが一緒に会場設営を終え、当日を迎える準備がすっかり出来上がりました。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

富田地域包括ケア会議

11月28日(木) 富田地域包括ケア会議

 今日は午前中、ボーダレスアート展の資料準備

 午後から、富田地域包括支援センター主催の富田地域包括ケア会議に出席しました。

 今回は「聴覚障がい者と防災」がテーマ

 災害時に直面する聴覚障がい者が抱える困難について、「高槻市聴覚障害者のための防災ネットワーク」の聴覚障がい当事者の方から具体的なお話をしていただきました。

 引き続き、会で制作されたDVD「聞こえないSOS、私たちにできる事」を視聴。

 外界の音が聞こえないご夫婦が夜間就寝時に豪雨被害に合い、避難所生活でも音声で流される避難所の指示伝達が伝わらない現実が映像で示されました。

 その後、実際に身振り手振りを使って聴覚障がい者に伝える防災サインを参加者で体験し、「災害時に私たちが出来る事」をテーマに各テーブルでグループワークを行いました。

 昨年6月の大阪北部地震の際にも、市の防災無線等の情報が近隣の聴覚障がい者に全く伝わっていなかった現実を目の当たりにしてきただけに災害時における障がい者支援の重要性を改めて認識させていただいた会議でした。

 夕方6時からは12月4日からはじまる人権週間の街頭啓発のチラシ配布に参加。

 日中から小雨のぱらつく寒い一日でしたが、日が暮れるとすっかり気温も下がってさすがに体も冷え込みました。

 それでも、チラシを笑顔で受け取っていただくと心がほっとしますね!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

泉南市から子ども食堂・学習支援教室の視察

11月27日(水) 泉南市から子ども食堂・学習支援教室の視察

 今日は午前中、WAKWAK事務局スタッフ会議を開催。

 当面の事業計画についてスタッフ間で共有しました。

 夕方から泉南市で同じように学習支援と子ども食堂を運営しているNPO法人ほしぞら&ふれあいハウス鳴滝のスタッフと校区の小中学校の先生ら7名が富田地区に視察に来ていただきました。

 4時から事前ガイダンスをさせていただいて6時から子ども食堂「ただいま食堂」で食堂に来ている子ども達とも一緒に食事。

 引き続き、7時からの学習支援教室「わんぴーす」も参観いただきました。

 視察に来ていただいたみなさん、遠路、ありがとうございました!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

古希を迎えました

11月26日(火) 古希を迎えました

 昨日で満70歳の誕生日を迎えました。

 家族では一足早く土曜日にケーキでお祝いをさせていただいたのですが、フェースブック・メッセンジャーを通じて多くの方からもお祝いのお言葉をいただきました。

 おかげさまで元気さだけがとりえですので、今もWAKWAK社福つながりのダブルワークの日々です。

 が、世代交代を図る意味でも周りの理解も得ながら来年をめどにWAKWAKの業務も少しづつ整理していくつもりです。願望に終わらなければいいのですが(笑い)。

 ということで今日の午前中は、毎月末に行かせていただいているフードドライブの回収イオンフードスタイル(旧ダイエー)摂津富田店へ。

 11月回収分は89品目、11.9KGにもなりました。毎月行かせている関係で、お客様受付カウンターの女性の方ともすっかり顔なじみになりました。ご協力ありがとうございます!

 午後からは、12月1日(日)・2日(月)開催のボーダレスアート展に特別出展していただく社会福祉法人ノーマライゼーション協会西淡路希望の家へ作品の借り上げに。

 希望の家美術部の前田泰宏さん、東本憲子さん、兵頭恵美さんの作品3点を借り受けました。

 3点ともそれぞれに違った素晴らしい作品です。

 是非、ボーダレスアート展会場で見ていただけると嬉しいです!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

社福つながりで業務

11月25日(月) 社福つながりで業務

 今日は社福つながりでの業務

 冬季人事考課を前に、午前中は法人本部管理職対象に順次人事考課のフィードバック

 午後2時からは理事長も含めて法人人事評価委員会を開催し、法人職員の人事考課を最終確定しました。

 引き続き、社会保険労務士のH先生と職員の処遇改善方策について協議

5時半からは毎月1回開催している各事業所管理者会議を開催しました。

 それにしても、営業のように数字で表れない業態ですから、各職員の態度・能力・成果を評価するにはできるだけ複数の視点から考課する事、フィードバックを通じて課題を共有することが大事です。

 ということで今日は会議三昧の一日、終了したのは夜8時でした。

 サニースポットの正面入り口には早くもサンタクロースとオラフが、エントランスにはクリマスツリーも飾られてすっかりクリスマスバージョンです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

地域防災訓練に参加

11月24日(日) 地域防災訓練に参加

 市主催で市南西地域を対象とした防災避難訓練が実施されました。

 「午前10時頃に大阪府北部を震源とする地震が発生した」との想定で防災行政無線から避難を呼びかけられました。

 避難所とされた富田小学校では避難訓練者を自治会ごとに受付を行い、体育館では南海トラフを想定した被災状況を伝えるDVDを上映。

 運動場では、脱出用の高所作業車体験も実施されました。

 昨年6月の大阪府北部地震発生時でも被災者の受け入れや避難所運営、要保護者確認に大きな課題を残しましたが、訓練がマンネリ化しないように地域の取り組みが大切ですね!

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

一足早く誕生日祝い

11月23日(土) 一足早く誕生日祝い

 明後日25日が私の誕生日、70歳を迎える事になりました。

 というわけで今日は一足早く家族で誕生日のお祝いをしました。

 同居している次男家族に加え、長男家族も一緒に夕食後にお祝いのロールケーキをおく食べました。

 ケーキはチョコレートと抹茶の二種類でお祝いのプレートも添えられていました。

 70歳を故事に従うと「古希(古来まれなり)」の祝い。

 少し前には70歳から支給される「高槻市バス無料乗車証の申請書」も市から送付され少しばかり複雑な心境ですが、今では70歳を超えても普通になりました。

 少しは仕事も整理しながらも、まだもう少し頑張ります(笑い)!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大阪人権企業連絡会様が富田地区フィールドワーク

11月22日(金) 大阪人権企業連絡会様が富田地区フィールドワーク

 今日は社福つながりでの業務でしたが、10時半から大阪人権企業連絡会様の富田地区フィールドワークを受け入れさせていただきました。

 参加されたのは大阪人権企業連絡会第10グループに所属されている13企業・学校法人の人事・CSR・人権啓発担当者等15名のみなさんです。

 午前中は岡本工介・WAKWAK業務執行理事兼事務局長から「社会的包摂のまちづくり」を中心に富田ふれあい文化センターでガイダンス

 昼食はお隣のサニースポット・喫茶クローバーでランチをとっていただいた後、午後からフィールドワーク。

 因光寺で鷲山住職からお話を聞いていただいて引き続き歩いて富田地区内を歩いて回り、寺内町まで足をのばして案内させていただきました。

 フィールドワークを終えてからの質疑も熱心に交わされ午後4時に終了。

 その後、阪急富田駅近くのBWAに会場を移しての交流会もご一緒させていただきました。

 終日のフィールドワークにご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ボーダレスアート展ポスター掲示・チラシ配布のご依頼

11月21日(木) ボーダレスアート展ポスター掲示・チラシ配布のご依頼

 遅くなってしまったのですが、今日は先週に印刷が上がったボーダレスアート展のポスター・チラシを校区の関係施設・団体様に配布

 今回もボーダレスアート教室の講師をしていただいていたMさんにデザインを依頼し、素敵ななポスター・チラシに仕上がっています。

 ボーダレスアート展はフェスタ・ヒューマンライツ2019と同時開催で再来週の12月1日(日)・2日(月)10時~17時(最終日は16時)に富田ふれあい文化センターで開催します。

 今回は、東淀川区にある「西淡路希望の家」美術部さんのアート作品も協賛として特別出展していただく事になりました。

 テーマは「はてしない創造力 こころの景色」。

 素晴らしい作品の数々を是非見に来てください。

 タウンスペースWAKWAKのホームページにも「ボーダレスアート展」のご案内を掲載しました。

 午後から、「子ども食堂に」とお米のご寄贈申し出をいただいた地元のNさん宅へお米20kgをいただきに上がりました。

 徳島の田舎で作っている今年の新米です。丸大食品(株)さんからも毎週ご寄贈頂いている自社のウインナーが届けられました。

 こうしたみなさんのご支援が子ども食堂を続けていく上での励みになっています。

 本当にありがとうございます!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

富田地区コミュニティ再生事業へ「第2回まちづくりねっと学習会」を開催

11月20日(水) 富田地区コミュニティ再生事業へ「第2回まちづくりねっと学習会」を開催

 昨晩は富田富寿栄住宅建替えに向けた富田まち・くらしづくりネットワーク主催で学習会(ワークショップ)を開催しました。

 まち・くらしネットによる学習会は8月に続いて2回目となります。

 今回は、建替え後の住棟・住戸についての住民の具体的要望を集約するために開催したもので、地元自治会・老人会・入居者委員会代表等約30名が出席。

 (株)櫂総合プラニングのご協力を得て「安全」「安心」「快適」をキーワードにテーブルごとに別れて意見を出し合いました。

 大阪府北部地震を経験してきただけに、住民のみなさんからは災害時への対応やバリアフリー、福祉的配慮について多くの貴重な意見が出されました。

 今後、まち・くらしネットによる地元住民の要望ご意見、各世代各層によるアンケート結果等を集約しながら新たなコミュニティ再生事業「未来にわたり住み続けたい町」の取り組みを加速していきます。 

 今日は、終日、助言者を務めている解放人権大学の自己啓発研修セッションに参加。

 10月から宿泊含め週1回のペースで行われてきた自己啓発研修も今日が最終日となり、冊子の作成と全体交流会(ワークショップ)が開催されました。

 受講生のみなさんの講義は3月まで続きますが、助言者としては年明けの自由課題研究レポートの中間報告と最終とりまとめの2日を残すのみとなりました。 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高槻仏教会「いのちを考える」講演会

11月19日(火) 高槻仏教会「いのちを考える」講演会

 今日は午後から、子ども食堂にもご寄贈をいただいている浄土真宗本願寺派・因光寺さん、天台宗・神峯山寺のご住職からも案内をいただいて市生涯学習センターでの「いのちを考える講演会」に出席しました。

 主催は高槻仏教会。

 「いのちを考える」をテーマにインド中央部ナグプールで貧困下にある子ども達への教育支援や孤児院の運営や医療福祉支援を行っているサンガラトナ・法天・マナケ師が講演されました。

 サンガラトナ師は9歳で比叡山延暦寺に留学来日し以後15年間修行を積まれたのち、インドに戻り仏教再生に取り組んでこられたとのことです。

 師からはヒンドゥー教徒が8割を占める中にあってカースト制度での不可触民(アウトカースト)と言われる人たちへの厳しい差別と貧困の実態が語られ、仏教改宗が差別撤廃と大きく結びついていると指摘されました。

 そして、「日本であたり前と思っている生活が世界ではあ当たり前ではないという事実をまず知って欲しい」「我が命は一切の共生のために」と講演をしめくくられました。

 私も講演会に参加して元気をもらいました。

 夜は富田まち・くらしづくりネットワーク主催で「富寿栄住宅建替えに向けたワークショップ」を開催します。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

古墳フェス「はにコット」が開催

11月18日(月) 古墳フェス「はにコット」が開催

 秋晴れの晴天に恵まれた昨日17日(日)に高槻今城塚古墳公園を会場に古墳フェス「はにコットが開催されました。

 今年ですでに9回目、年々参加者が増え会場は家族連れで大賑わいです。

 私も実行委員会事務局から協賛企業のご依頼を受けたこともあり、昨日は一斉清掃を終えてから「はにコット」会場へ。

 今城塚古墳は、継体天皇陵の真の墓といわれ墳墓内に立ち入れるのが特徴で、なんとNIKKEIプラス1「何でもランキング特集」の「古墳巡り」で全国トップに輝いたほどです。

 会場内では「遺跡発掘体験」や「古代迷路」「アート古代の森」など体験ゾーンが設置され、模擬店ブースもすべて「古墳にちなんだグッズや食べ物」とのこだわりです。

 ステージでは「まりこふん」「ウルフルズケイスケ」さんらも登場。

 古墳ファンならずともみなさん大いに楽しめていたようです。

 小さい子どもたちもこうしたイベントを通じて古代にロマンを感じてもえらえれば本当に素晴らしいですよね。

 準備にあたった実行委員会のみなさんも本当にお疲れ様でした!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

環境美化推進デーに合わせ地域一斉清掃

11月17日(日) 環境美化推進デーに合わせ地域一斉清掃

 今日は市域一斉の秋の環境美化推進デー。

 朝9時からは昭和台自治会の公園清掃に出た後、10時から富田まちくらしづくりネットワークによる「富田大掃除大作戦」に出席しました。

 阪急線路沿いの富田富寿栄公園に地元連合自治会や老人会のみなさんも参加して、みんなで公園の草引きを行いました。

 朝は少し寒いくらいでしたが、作業をしているとすっかり体も温まっていい汗をかきました。

 家族連れの利用も多い富寿栄公園もすっかりきれいになり、早速に子ども連れが訪れていました。

 参加いただいたみなさん、お疲れ様でした !

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

富田自治会連合文化祭

11月16日(土)富田自治会連合文化祭

 文化の秋。

 市内各地で文化祭が開催されていますが、今日は地元の富田自治会連合が主催する富田文化祭に出席しました。

 文化祭には校区の富田小、赤大路小、第四中学校の児童生徒に加え府立阿武野高校、高槻支援学校の児童生徒の作品が展示。

 校区各種サークルや自治会のみなさんの作品等も多く展示されていて目を和ませていただきました。

 お茶席コーナーでは四中生が抹茶のお点前のおもてなし。美味しくいただきました。

 ありがとうございました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ