田舎に住んでる映画ヲタク

「映画大好き」の女性です。一人で見ることも多いけれど、たくさんの映画ファンと意見交換できればいいなぁと思っています。

マージン・コール(MARGIN CALL)

2013年08月29日 08時09分41秒 | 日記

 

 2008年の世界金融危機(リーマン・ショック)を題材に、ウォール街が崩壊へと向かう緊迫の24時間を金融マンたちの視点から描いた社会派サスペンス。ウォール街の投資会社で大量解雇が発生。その対象となったエリックは、意味深な言葉と共に後輩のアナリスト、ピーターにUSBメモリーを託す。その晩、USBメモリーに記録されたデータを調べたピーターは、会社倒産にも繋がる衝撃の事実を知る。キャストには、ケビン・スペイシーをはじめ実力派俳優が集結。第84回アカデミー賞で脚本賞にノミネート。(映画.comより)

 

 

 娘が借りてくるポール・ベタニー第?弾。それにしてもすごい布陣。ケビン・スペイシーを筆頭に、ポール・ベタニー、ジェレミー・アイアンズ、ザッカリー・クイント、サイモン・ベイカー、デミ・ムーアにスタンリー・トゥッチ。これだけの俳優を揃えて、日本で公開されなかったのが不思議です。

題材もタイムリーですしね、なかなか重厚に仕上がっています。題材は、上述の通り、リーマンショック。「カネ」が一番と、ばんばんリストラしていた金融会社が、実は自分の会社が大きく破たんすると知って、世の中に気付かれないように売り抜けようとするお話。

大して資産のない一般人にも住宅ローンを売りつけた、あのMBSとか言われるやつですね(間違ってたらごめんなさい)。あれはどういうしくみなのか、当人たちにも実はわかっていなかったとか言われてますけど、破綻することは自明の理だったんですよね。それなのに、当の本人たちがこんなに驚くなんて。

で、すごい報酬をもらって行く幹部、セコい売り抜けはいずれバレる・・・と、決断を渋るリーダー、最終的にもっと行われるリストラ。そして、それでも「やっぱりお金がいる」と、きれいごとでは済まない人生を送る人・・・。

なかなかによくできた映画のはずなんですが、いかんせんわかりづらい。金融会社の内部のバタバタを描いているんだけれど、結局何が行われているのか、一般人には非常に理解しづらい。これが公開されなかった原因じゃないでしょうか。

どちらにしても、単位がでかくて非生産的な「カネめ」の産業って、魔界ですね。「とにかく自分だけが稼げればいい」という考えはやっぱり間違っているのでしょうね。でも、多分なくならないだろうけど。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする