goo blog サービス終了のお知らせ 

(旧)小幡歯科医院歯科話

品川区目黒駅前小幡歯科医院の公式ブログです。一般歯科治療の話から体の健康の話まで幅広く語ります。

歯周病のレーザー治療(歯肉炎)

2008-02-21 10:00:00 | レーザー

それでは、実際のレーザー治療について書きます。

        

まずはレーザーを使用することの最も多い「歯肉炎」についての話です。

                     

「歯肉炎」とは歯ぐきが腫れたり血が出たりしていて、歯ぐきに炎症がある状態

です。

            

レーザーを当てると腫れをおさえることができます。

          

腫れがおさまってくれば出血もなくなっていきます。

             

ただし、、、、、、、

             

日頃のお手入れ(ブラッシング)がおろそかになると、レーザー治療をしてもすぐに

再発してしまいます。

         

つまり歯ぐきの状態が元に戻ってしまい、腫れたり血が出るようになります。

                

毎日のブラッシングがきちんとできていて初めて、レーザー治療の効果が出ます。

             

レーザー治療の前に歯磨きの仕方のチェック、ということになります。

          

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レーザーの副作用 | トップ | 歯周病のレーザー治療(歯肉... »
最新の画像もっと見る

レーザー」カテゴリの最新記事