goo blog サービス終了のお知らせ 

(旧)小幡歯科医院歯科話

品川区目黒駅前小幡歯科医院の公式ブログです。一般歯科治療の話から体の健康の話まで幅広く語ります。

ぶつけて抜けた歯の再植

2008-07-01 10:17:00 | 移植、再植

前歯をぶつけてしまって抜けてしまうことがあります。

        

とくに前歯が永久歯に生え変わったお子さんに多いことです。

            

子供は骨が柔らかいので衝撃によって歯が抜け落ちてしまうことがあります。

               

歯が抜け落ちても適切に処置を行えば歯を再植して元通りにすることが

できます。 

             

              

歯をぶつけて抜けてしまったら以下のようにしましょう。

             

1 歯科医院に持っていくまでに歯が乾燥しないようにしましょう。

牛乳につけて持っていくのがベストです。

専用の保存液もあるのですが、一般的には手に入りません。

生理食塩水がその次に良いでしょう。

水道水は良くありません。

牛乳、生理食塩水が手に入らなければ口の中で歯をしゃぶった状態で歯科医院

に行ってください。

               

それほど歯を乾燥させないことが重要です。

                  

2 できれば歯が抜け落ちてから90分以内に歯科医院に行きましょう。

歯が抜け落ちても90分以内に元に戻せば(再植)その歯が長持ちする可能性が

高くなります。

                  

3 そして歯科医院で再植を行います。

          

                  

                   

大学病院にいた時は抜け落ちてから24時間経ってしまった歯の再植も行ったこと

があります。

               

24時間経ってしまっても歯を元に戻すことは可能です。

                   

ただ歯が乾燥してしまったり再植するまでに長い時間が過ぎてしまった場合は、

成功率が低くなります。           

              

なお、歯周病で抜け落ちた歯は再植できません。

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歯の割れ方による治療の違い | トップ | 抜けた歯の再植の成功率 »
最新の画像もっと見る

移植、再植」カテゴリの最新記事