「(旧)小幡歯科医院歯科話」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
歯周病
(2007-11-12 01:05:27 | 歯周病)
さて、虫歯の話はひと段落にして歯周病... -
歯周病菌
(2007-11-13 10:59:53 | 歯周病)
お口の中には300~400種類の細菌... -
歯周ポケット
(2007-11-14 21:49:14 | 歯周病)
歯周病菌は、歯と歯ぐきの隙間を好みま... -
歯周ポケット(続き)
(2007-11-16 01:32:44 | 歯周病)
歯周ポケットが3ミリ以内なら「健康な... -
歯石
(2007-11-17 01:32:07 | 歯周病)
「歯石」は、プラークが石のように硬く... -
歯周病は40歳から
(2007-11-19 22:09:40 | 歯周病)
歯周病は一般的に40代から始まります... -
歯を磨いていても歯周病が悪化する?(その1)
(2007-11-21 00:26:41 | 歯周病)
歯周病の予防のためには、ブラッシング... -
歯を磨いていても歯周病が悪化する?(その2)
(2007-11-26 00:02:57 | 歯周病)
歯周病の予防はプラークコントロールが... -
タバコ
(2007-11-26 19:25:03 | 歯周病)
タバコは、外から、中から歯ぐきに影響... -
歯を磨いていても歯周病が悪化する?(その3)
(2007-11-27 18:42:29 | 歯周病)
歯ぐきの状態が体調に左右されることが... -
糖尿病
(2007-11-28 23:09:46 | 歯周病)
歯周病と糖尿病には密接なつながりがあ... -
歯を磨いていても歯周病が悪化する?(その4)
(2007-11-30 00:52:22 | 歯周病)
歯ぐきは、生活習慣、体調、ストレスな... -
高血圧の薬
(2007-12-01 09:51:05 | 歯周病)
一部の高血圧の薬(カルシウム拮抗剤という種類)には歯ぐきを増殖させて しまう副... -
歯周病の症状
(2007-12-03 15:24:19 | 歯周病)
歯周病の主な原因を書いてきましたが、... -
口臭
(2007-12-11 15:27:55 | 歯周病)
歯周病は口臭の原因になります。 ... -
口臭(続き)
(2007-12-12 10:00:00 | 歯周病)
口臭の原因には、口からのものと胃から... -
歯周病の治療
(2007-12-15 16:05:27 | 歯周病)
歯周病の原因は「プラーク」と「歯に加わる力」です。 ... -
簡単なクリーニング
(2007-12-17 10:00:00 | 歯周病)
歯周病になった場合、その進行具合によ... -
麻酔をするクリーニング
(2007-12-18 10:00:00 | 歯周病)
歯周ポケットが6ミリ以上になると、簡... -
歯ぐきの手術
(2007-12-19 10:00:00 | 歯周病)
歯周ポケットが8ミリ以上の場合や、6...