岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

11月3日 晴れの特異日=バザー日和 & 沖縄人形劇団かじまやぁ団長夫妻を囲む会

2010-11-03 | インポート





 今日は、最高の秋晴れです。毎年、11月3日は、四半世紀はお世話になっている岡山YMCAのバザーの日です。11月3日は「晴れの特異日」=大きな確立で晴れる日、ということです(田中治彦さんのブログによる)。会場の東中山下公園はすごい人で、今までにない来場者だとか。
 私は、早起きして山菜おこわを作る手伝いをして、あとは蚤の市バザーが担当。
 子どもたちが楽しく遊べるコーナーがたくさん。どこもかしこも、学生リーダーたちによる手作りです。私はこのパズルが気に入りました(^^)。私は、こんな楽しい企画づくりが大好きなのです。

   *        *        *

 夜には、沖縄人形劇団鹿島やぁ団長ご夫妻を囲んで(沖縄県名護市在住)、「米軍基地のある行政に住んで」という話を聞きました。途中までしか参加できませんでしたが、「日本政府は沖縄のことを思っていない」、「橋本大阪知事が、政府から大阪に基地をもってくる話があったら受け入れる、と言ったことが嬉しかった」、「沖縄にも憲法9条の権利を与えてほしい」…と。尖閣諸島問題については、鳩山さんのことが終わって、沖縄問題は蓋をされて出て来なくなったところに、一つのテーブルにつくテーマとなった。「中国は沖縄に、これまで何一つ悪いことをしたことがない。いろんなことを助けてもらってきた」という言葉が印象的でした。
 団長さんの言葉をかみしめるような話し方がいいです。当事者の声を聞くことは何よりも大切だと、議会活動を通じて身につまされていますが、沖縄問題も同じです。11月3日は、「晴れの特異日」だけでなく、日本国憲法が公布された日。主催は、宗教者9条の会でした。


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月2日 坪田譲治文学絵図「坪田譲治こころの故郷」

2010-11-02 | おにき日記





 市役所の1Fの受付に、坪田譲治文学地図「坪田譲治こころの故郷」が置いてありました。

 岡山市出身の児童文学者・坪田譲治さんの生誕120年を記念し、この度、岡山市が作ったものです。ほのぼのとした挿絵が入っていて、思わず手に取りました。坪田譲治さんは、生まれ育った島田本町(旧石井村島田)周辺のゆかりの地や作品の舞台が紹介してあります。
 とても分かりやすい絵地図です。我が家から事務所に行くときに島田の地下道を通りますが、すがすがしい秋晴れのもと、自転車で巡ってみたいです。

 今日は西大寺方面へのお問い合わせ事項を何件かまとめて、東に車を走らせました。「不十分」なことは課題として残るでしょうが、まず、説明責任。「納得」が必要ですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日 千足古墳「直弧文」の保存

2010-11-01 | おにき日記


 10月21日のブログに、「津島遺跡」について、「京山学区の子どもたちは、身近にこんな遺跡があって幸せですね」と書きましたら、「遺跡そのものは、土の下に埋もれていて、いま見られるのは「復元模型」(実寸大?)ですね」とコメントをいただきました。その通りです(^^)。

 土の下に埋もれているといえば、造山古墳群に属する「史跡・千足古墳」。岡山県で唯一の装飾古墳で、石室内に「直弧文」が彫られていますが、一年余りまえに、水で覆われていた模様の一部が剥落していたことが判明しました。私もその時に見学に行った様子をブログに書きましたが、岡山市ではこの保存に向けて検討中です。
 その後の様子について気になっていましたので、担当者に聞きました。来年の3月には方針を決めたいと、11月には水がどうしてたまるのか、古墳に十字のトレンチ(細長い発掘溝)を掘って調査をするということです。

 そのまま置いたままで保存ができるのか、外に取り出して保存をするのか、石障だけを取り出して保存するのか。現在は24時間、排水しているとのこと。「『保存』とはどういうものなのか」、「技術的に何が可能なのか」。高松塚古墳に次いでのことだそうで、この模様が崩れてしまわないよう、担当者はかなり緊張して臨んでおられます。国史跡ですが、費用は、国50%岡山市50%ということです。

 明日から5日まで、岡山市役所1F市民ホールで、「埋蔵文化財発掘調査速報展:前年度の発掘調査に関する展示」が行われます。文化財については、しっかりアピールを。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする