岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

7月13日-2 北区役所と中区役所を訪問しました & 母が召天して3カ月

2020-07-13 | おにき日記



 市民ネットで、北区役所と中区役所を訪問しました。両区役所とも女性区長です。
 市民ネットでは、もっと身近な市政を目指して、区の特色を生かした区をベースとしたまちづくりが必要だと、区役所訪問を意識して行っています。
 ようやく実施が始まり、軌道に乗りつつある「区まちづくり独自企画」。例えば昨年度。北区では、区民にも区のよさを再発見して交流を促したいと「隠れた名所発見マップ」づくりをしたり、中区では、地元大学の山陽学園大学・短期大学学生とのコラボによる「高齢者の健康測定・栄養指導」や防災講演会。



 こうした区に根ざした取り組みや交流がさらに進んでいけばいいなと思います。
 ただ、今のところ、4区で1,000万円と額は多くありません。区役所には事業予算はなく、本庁の所管課が持っています。また、区役所の取り組みは4区並びでという考え方があるようで、大きな検討課題です。
 今年度は、岡山市政の柱である総合計画の後期中期計画の策定時期で、そこには、区別計画もあります。コロナのことがあり、全体に遅れ気味ではありますが、区ごとの実態や課題に即しての策定を望みます。

 7.13は、母が召天して3カ月。岡山に暮らす伯母宅に行き、記念の食事をしました。
 7.11〜12と米子に帰り、母の本を整理しました。キリスト教関係、女性という視点、健康と料理など。母の本を幾らか持ち帰りました。大切にしたいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月13日-1 災害警戒本部が設置され、眠れない夜となりました。皆さんの周りでは大丈夫ですか?

2020-07-13 | おにき日記


 青空が見え始めました。島根県の江の川氾濫の知らせが入り、心配をしています。皆さんの周りでは大丈夫ですか?
 先ほど、岡山市に出ていた警報が解除され、注意報となりました。昨夜、岡山市に警報が出て、災害警戒本部が設置されたときには、今一度、避難時の持ち物チェック。眠れない夜となりました。
 晴れ間が見えても、大雨の後は土砂災害が心配です。2年前、豪雨があがり、やれやれと家で一服をしているときに、我が家の裏側の半田山が、スゴイ音とともに崩れたからです。


 2年前に学んだのは、合計降水量を参考にすることです。2年前には、24時間で197.5ミリ(7月6日)、72時間で311ミリ(8日午前8時50分まで)。地域によって異なるし、あくまでも目安にしかなりませんので、自治体からの避難情報のチェックが必要です。



 朝、地域を見て回ったときには、冠水がギリギリという場所もありました。下の写真が津島第5ゲートで、対岸にある監視カメラで遠隔からみて、操作をしています。徹夜での対応です。朝には、旭川放流のサイレンが聞こえていました。何事もありませんように。
 皆さま、お気をつけくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする