岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

7月6日-4 チューリップの会(子どもの社会参加を考える会 in 京山)の2020年度総会

2020-07-06 | おにき日記


 チューリップの会(子どもの社会参加を考える会 in 京山)の2020年度総会でした。関係の皆さま、保護者の皆さまが、広い部屋にソーシャルディスタンスで臨んでおられました。
 九州豪雨災害への古タオル収集も呼びかけられていて、たくさん集まっていました。
 久々のリアル「チューリップの会」。コロナ禍で抑制されたストレスを皆さんお持ちでしたが、笑顔で前向きに活動されている会のご様子に、皆さんリフレッシュされた、そんな総会でした。そしてお手本のような、新型コロナ感染症への対応に、皆さん、感心しきりでした。


 岡山市の「ひかりんく」(岡山市発達障害者支援センター)からは、作成から10年経って改訂ほやほやの『相談支援ファイル・りんくる』のご紹介がありました。
 はじめに作成するときも保護者の皆さまからお力添えをいただき、今回もアドバイスをいただいています。どんな風にリメイクされたのか、楽しみに見てみたいです。
 新しい子どもたちが増え、子どもだった子は若者になり。取り組むテーマが幅広くなっています。私の安心と希望の源でもあります。今年も、チューリップの会の皆さんと地域で楽しく過ごしていきます。ご参加されたい方、お声かけくださいね。

◎ 岡山市発達障害者支援センター
http://www.okayama-tbox.jp/kosodate/pages/2557?parent_folder=34

◎ 岡山市HP 『相談支援ファイル・りんくる』
https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000004536.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日-3 「平成30年7月豪雨 パネル展」が開催中です

2020-07-06 | おにき日記





 7.6〜7.8、「平成30年7月豪雨 パネル展」。岡山市役所1F市民ホールでしています。さっそく初日に。
 2年前に市内で被災をした箇所の写真パネルが並んでいます。我が家の北側の半田山が山崩れした写真もありました。2年経ちましたけど、大雨が降ると、当時のザワザワした想いが蘇ります。
 避難所で、この2年間で改善されたこと。そして、新型コロナでの対応などが展示されています。


 緊急告知ラジオも展示されていましたが、コンパクトになっていました。岡山市が一般に販売をして、予定されていた400台が、7.1の申込開始日15時30分で売り切れ。今後への検討です。関心が高いということです
 西日本豪雨では、今も4,000人の方が仮設住宅で生活をしておられます。そしてコロナ禍。支え合うこと、リクスを少なくする努力。積み重ねていきたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日-2 九州の豪雨災害、熊本県で学童保育に取り組んでいる友人より

2020-07-06 | おにき日記
 九州の豪雨災害。熊本県で学童保育に取り組んでいる友人のfacebook投稿をシェアします。豪雨が続いています。必要なことを、できることをと思います。

=====
 
今日は午後から県南各地の学童保育(放課後児童クラブ)に手分けをして電話をしました。人吉市や芦北町、八代市坂本町は特にひどい状況のようです。中にはヘリで救助された支援員もおられました。学童保育施設は被害はなくても支援員などの職員さんの自宅では床下浸水で、住めなくなったとのことです。人吉・球磨地域は依然として固定電話が通じない状態です。セーブ・ザ・チルドレンからも連絡があり、被災地では何が必要か調べることになりました。依然として九州では豪雨が続いています。今後とも注意が必要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日-1 九州豪雨の被災地に、まず、古タオルを届けよう

2020-07-06 | おにき日記




 九州豪雨の被災地に、まず、古タオルを届けよう。
 古タオル仕分け作業にブランチ北長瀬に行きました。〝災害支援ネットワークおかやま〟の呼びかけです。

 「古タオル」は、泥だしや、すぐ泥だらけになる避難所の足拭きなどに使われます。だから、しっかり水を吸う「古」タオルが求められています。
 「古タオル」をよろしくお願いします。
 明日7.7の夜、第一便が出発しますが、まだまだ必要です。
 ブランチ北長瀬では、明日7/7の17時まで受け付けています。被害が広がっているので、その後も続けられると思いますが、その時には、また、お伝えします。
 素早い動きは、岡山の市民活動の素晴らしさですね。西日本豪雨のときの経験やネットワークが生かされていると思います。
 お届け先は6カ所あります。時間帯も異なります。届けられる場合には、下記、ごらんくださいね。

◎ 災害支援ネットワークおかやま
https://sites.google.com/…/kyu…/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0…

 ブランチ北長瀬では、なんと偶然にも、「真備竹林麦酒」を販売していました。2年前に真備で被害を受けた地ビールです。復活後、今はコロナ禍で販売機会が少なくなり大変だと言われていました。お会いできて嬉しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする