岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

8月24日 「光る海」-香川に知事選の応援にいきました & ミュージカル『タン・ビエットの唄』でベトナム戦争・考

2010-08-24 | おにき日記





 今日の瀬戸内海は「光る海」。高松の知事選挙応援に行ってきました。皆さん、がんばっていますね。「選挙公報」が大きな役割を果たしているのを実感しました。
 フィリピン・ネグロス島に出会ってあらためて認識したのが、長い歴史のなかで、“道”とは、陸路より航路なのですよね。ネグロス島西州は、島の中央を南北に走る山を越えた東州とは言葉や風土が違うけど、海をはさんで向かいのパナイ島とは言葉が同じ。
 「瀬戸内海にある“道”や島の暮らしを育むことができる知事さんを選んでほしいです。

   *        *        *




 市民劇場で、ミュージカル『タン・ビエットの唄』を観ました。のびやかなヴェトナムの農村風景のなか、ハスの花の妖精が舞う場面からスタートします。ヴェトナム戦争が現在にも及ぼす悲劇と未来に向かっての希望を、ヴェトナムの人の視点から描いたものです。
 どんな戦争も大きな傷を後々にまでもたらしますが、植民地支配下や民族が分断され行われる戦争は、身近な人同士の関係を堪え難くいびつなものにする。中国やフィリピンでの出来事を現地で知ったときには、それまで持っていた“戦争”観が足元から崩れていくのを感じました。ヴェトナム戦争もそうですよね。
 演劇の構成だけでなく、音楽や踊りや大道具・小道具で、ベースにヴェトナムの文化のもつ素晴らしさがながれ、引き込まれていきました。

 ところで、写真の植物はなんだかわかりますか? お隣の大家さんが裏の畑に植えておられる「パパイア」です。どんどん大きくなってきました。ベトナムというと、映画『青いパパイヤの香り』を思い出します。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする