岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

8月30日 ハワイアン・ウェディング & 学校給食/大塚貢さん

2010-08-30 | おにき日記





 あら~と思ったのは、ボクサーの妹のブログ写真。この8月、ハワイに家族旅行に行っていたのは知っていましたが、ハワイアン・ウェディングがメインイベントだったとは…。ブログではじめて知りました。
 結婚して四半世紀…、娘二人に囲まれての写真。みんなピースプルな表情ですね。ところで右端の長女は、私より何センチも背は高いんですよ。ビックなファミリーです。

   *        *        *

 妹は、家事に手抜きをしないのです。〈食〉もそう。娘たちへの毎日のおやつも手作り。朝のパンも毎日手作り。
 私たちの母親が〈食〉を大切に育んでくれたので、私のきょうだいはみんな食いしん坊です。母は、安心・安全な美味しい食材を、豊かでない暮しのなかで手にいれ、工夫をして楽しそうに料理をし、私たちを育んでくれました。学校給食へも関心が高くて、教育委員会にいろんな申し入れをしていましたね。

 この週末の政策研究会のまとめの会で、熱が入っていたのが、「学校給食」がテーマの分科会でした。報告者の報告では足らないとばかり、分科会参加者がどんどん補足(^^)。
 実は、報告者が著名な大塚貢(元真田町教育長/長野県)さんでした。「学校給食を変えたら、子どもたちがこんなに変わった」というテーマ通り、学校給食を毎日米飯にし、青い魚を多く取り入れ、地産地消の低農薬の米や野菜を用いていく。朝ご飯を食べない子ども、そして、肉が多い食生活。PTAで「バランスのとれた食事を」と話しても変わっていかない。ということで、学校給食の改善。資料を読みますと、口で言うは易しで、ご苦労は大きかったようです。そのプロセスもあわせて、〈食育〉が根付いていくことになります。あわせて「授業改善、花づくり」にも取り組まれ、子どもたちは落ち着きを取り戻し、本を読み、学力もあがっていったということです。
 こうした実りある実績に誠実に向き合っていきたいです。



 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする