岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

4月11日 子ども読書活動推進の会・会合で

2010-04-11 | おにき日記


 今日は岡輝公民館で、子ども読書活動推進の会の会合がありました。遅刻しての参加でしたが、4月1日から西大寺にオープンした「体験学習施設百花プラザ・緑の図書室」の話題に花が咲いていたようです。たくさんの人で賑わっているようですね。合わせて、ふれあいセンター全5カ所でも1日から市立10図書館の蔵書の貸し出しサービスが始まりました。身近なところで貸し出しができるのはいいことで、予想以上に活用されているということ。でも、貸し出し機能と図書館は違うので、市内にはさらに図書館が必要だと思います。
 会に集まってこられるのは、司書の方、読み聞かせなどのボランティア活動を行っている市民の皆さんですが、本当によく「本」のことをご存知です。いろんな子どもを対象とした「本」のタイトルがあがってきますが、私が知らなさすぎるのか…。今年は国民読書年ですので、その取り組みについての話し合いです。
 会員の方から、今、文部科学省で、「今後の学級編制及び教職員定数の在り方に関する意見募集」(パブリックコメント、4月16日まで)を行っており、(社)全国学校図書館協議会が司書教諭や学校司書の定数措置を意見として出すよう呼びかけているとの紹介がありました。文部科学省は、8月には、基本方針をまとめる予定のようです。
   *        *        *
 今日の会合の会場は、岡輝公民館でした。玄関を入ると美味しそうなケーキセットが。でも、これは折り紙でできているのですよ。サプライズで心楽しくなりました。折り紙って、最近、流行っているのかな。あちこちで、気の利いた折り紙作品をみます。
 今日のお花見はあいにくの雨。でも、フィリピンの人を中心にした花見は決行されました。桜カーニバルの旭川土手で花見をしているグループはわずか。それだけ、フィリピンの皆さん同士で会うのを楽しみにしているってことですね。今日はフィリピン人男性2人とゆっくり話をしました。技能実習生と日本人女性と結婚している人。それぞれに夢があって、一生懸命。私も元気がでました。子どもがフィリピンにいて離ればなれの皆さんは、スカイプを大いに利用しています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする