即席の足跡《CURIO DAYS》

毎日の不思議に思ったことを感じるままに。キーワードは、知的?好奇心、生活者発想。観る将棋ファン。線路内人立ち入り研究。

悪手の山の中

2009年03月12日 22時02分35秒 | 将棋
人間における勝負の研究―さわやかに勝ちたい人へ (ノン・ポシェット)
米長 邦雄
祥伝社

このアイテムの詳細を見る


ご存知、梅田望夫さんの去年の記事、 米長邦雄「人間における勝負の研究」

この本の梅田さん流解釈。部分的に引用させてもらいます。
---------------------------------------
(1) 一人前になるには6,000時間の集中が必要

(2) 人間は、常に悪手の山の中を歩いている

(3) 大事なことほど簡単に決めるべし
--------------------------------------
この3つ。深いですね。
これを、梅田さんがわかりやすく具体的に解説してくれています。
-------------------------------------
(1) は説明を要しないだろう。一日5時間集中して1,200日。つまり約4年。まあこのくらい一つのことに打ち込めば、プロとしてやっていける、そんな基準である。いろいろ実践してきたが、いい数字ではないかと思う。ときどきブログで、ああこれは800時間くらいかな、とか、2,000時間使ったとか、僕が何気なく書くのは、この本の影響だったのかもしれない。

(2) これは「ウェブ時代をゆく」で書いた「けものみち」を僕が歩んでいくときの「座右の銘」になった。

「将棋で最善手を見つけることは、本当に大切なことです。しかし最善手を見つけることも大切ですが、それよりももっと大切なのが悪手を指さないことです。だから、悪手でない道なら、端でも真ん中でも、どこを歩いてもよいのです。」(p20)

「高速道路」を疾走しているときには、こういう発想はなかなか生まれないが、「けものみち」はなんでもあり、ゴチャゴチャと軌道修正をかけながら生きていく世界だ。僕のすべての判断の背後に「悪手を指さないこと」「悪手でなければ何でもいい」というのがあった。

(3) これも僕が当時から今日にいたるまで、実践している考え方である。結婚、就職、引越し、家を買う・・・といった大切な判断ほど、直感を信じて、簡単に決めてきた。目の前に「判断すべき対象」が現れる前までは徹底的に考え続けるが、「判断すべき対象」が現れたときには瞬時にYESかNOかを決める。それが僕の流儀である。

「大事なことだからこそ、簡単に決めるべきだと思います。悩み、考えあぐねてから答えを出す場合よりも、だいたいにおいて間違いが少ないものなのです。そういう時に、カンに頼っていい、と私が言うのは、その裏づけとなる「読み」がたいていの場合、存在するからです。」(p58)

二年ほど前に将棋連盟で講演したとき、講演会場までの廊下で、ちょっとだけ米長さんと二人だけになった。そのとき、僕はこの本への感謝の気持ちを彼に短い言葉で伝えた。それほどに僕は、この本によって助けられたという意識を強く持っている。きわめて個人的な感想なのだが。
-------------------------------------------
特に、(2)の、「人間は、常に悪手の山の中を歩いている。」という言葉、
とっても共感を覚えます。

今、世界経済危機の中、多くの企業も、そして、たくさんの人々も、苦しみあえいでいる。

ここで、最善手を見つけられないと、先はない。
一気に挽回して、勝ち組に転向しようとがんばる。

まあ、その考えも必要ではあるだろうし、それをあきらめてはいけない。

しかし、今の状況は、ひとつひとつしっかり積み上げて、自力で形作っていくしかない。
急にフォローの風が吹いたり、他力を期待できる状況ではない。

そうであれば、開き直って、
「悪手だけは指さないようにしよう。
 悪手さえ指さなければ、あとはなんとかなる。」

そう思うと、気が楽になって、落ち着いて判断できる。

2歩も3歩も前に進めなくても、半歩でも前に行ければいい。

ほんの少しずつでもいいから、自己新を更新していく。

今日と言う日を、昨日より少しだけ充実した日にする。

それを地道に積み重ねていく。

一攫千金は狙わない。

けものみちならではの考え方、取り組み方。

悪手の泥沼の中にいても、悪手以外の手を指し続けていけば、知らず知らずのうちに浮上しているはず。

毎日忙しいし、疲れることが多いし、なかなか光は見えてこない。
そして、まだまだ先は遠いのだけれど、

しっかりと今日の一手の判断をしていくことしかないでしょうね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパーの試食販売 | トップ | 現代人の逞しい生き方 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど、深いです。 (宮ちゃん)
2009-08-18 20:30:08
考えさせられました。悪手とはなんぞや、最善手とはなんぞや。
疑問手はいいのかな、そのときに考えて、良いと思って指しても、悪手かもしれなし・・・・
ウーンきりがない。
このブログを読んで、勇気をもらった気がします。人生は深いですね。
返信する
コメント、ありがとうございました。 (nanapon)
2009-08-22 12:25:27
宮ちゃんさん、こんにちは。

>疑問手はいいのかな、そのときに考えて、良いと思って指しても、悪手かもしれなし・・・・
ウーンきりがない。

判断力、決断力ですよね。
後のことを気にせず、その時の自分の最善を尽くせれば、それで仕方ないと思います。

>このブログを読んで、勇気をもらった気がします。人生は深いですね。

そう言っていただけると、ほんとうれしいです。ブログをやっててよかったと思います。
宮ちゃんさん、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

将棋」カテゴリの最新記事