即席の足跡《CURIO DAYS》

毎日の不思議に思ったことを感じるままに。キーワードは、知的?好奇心、生活者発想。観る将棋ファン。線路内人立ち入り研究。

携帯操作音研究・その3

2008年10月21日 22時16分38秒 | 「携帯操作音」
もともとの川島さんの記事。

「携帯操作音、なぐるぞ!」
「携帯電話の痛いお話し。」
「あのー、携帯操作音をー」

それらが発端となり、刺激されて、
《車内の不思議》
《操作音と好奇心》

そして、最近書いた記事。
携帯操作音考察
携帯操作音研究
携帯操作音研究・その2

また川島さんは、携帯がらみの別の問題提起の記事、
そうまでして携帯会話を!?

関連記事も増えてきたので、「携帯操作音研究」のカテゴリー作っちゃいました。

そして、話は続きます。

3社に質問をして、きちんと回答をいただきました。回答はこちら

見事なお役所的な対応、ありがとうございました。

まあ、予測していたし、世間はこういうものだというのもわかります。
自分がその立場だとしたら、社内対応マニュアルとかコンプライアンスの問題もある中で、どのように答えるんだろうか。
言ってはならないこともあるでしょうし、下手なこと言ってやばい相手に言質をとられたりしたらさあ大変。
ここは問題起きないように、リスク負わないように、うまーく相手の気持ちを察し、なだめて、できるだけ納得してもらえるような回答をするのが定跡。
ということで、善処する、などの政治家答弁的になるのはよくわかります。

今回の3社の回答は、下記のように聞こえます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
よっぽどの大事(おおごと)であればともかく、
こっちだって忙しいんだから、
そんなつまんないことでつべこべ質問されたり、いちゃもんつけられたら、
いちいちマジにつきあってらんないよ。

こんなことに真摯に労力かけて対応してたら、身が持たない。
だって、つまんないこと聞いてくるやつ、腐るほどいてさ。
そんな馬鹿な奴の相手してたら、もう疲れちゃうよ、
個人的にであればいろいろ答えられるけど、そんなことしたら上司に怒られちゃうし、こっちだっていろいろ辛いんだよー。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

はい。お互いしがないサラリーマンだもんね。よくわかります。

でもこれはいちゃもんでもないし、冷やかしでもない。

操作音で迷惑蒙ったから謝って欲しい、なんて一言も言ってないです。

マジに素朴に知りたいだけですよ。

そもそもなんであの操作音が必要なのか。
初期設定をOFFにしないのはなぜか?

僕の知らない事情などもあるでしょうし、
消費者や一般人は意外な事にそう思っているのか、そうかそうか、ってこともあると思います。

だから教えて欲しいってそれだけなのよーん。

ということで、2度目の質問メール出しました。
----------------------------------------
※※様(各社担当者の名前)、先日は操作音に関するご回答ありがとうございました。
その件で、再度質問させていただきます。
あの操作音がとてもイライラするので、できるなら無くしたいと思っているというのが趣旨です。
そういう意味で、知りたいことは
1.あの操作音はそもそも必要なんでしょうか?
どういう人がどういう理由で必要なのかがわかりません。
わかる範囲でかまいませんので、御社としてのお考えを教えていただけませんでしょうか?
2.現状、初期設定でOFFにしてあるのは、出荷台数のどのくらいの割合になっているのでしょうか?(大体でかまいません。)
これは、以前と比べて、増加傾向にあるるんでしょうか?
また、メーカーに対して、そのような指導(依頼)はしているんでしょうか?
3.1.2.に関連しますが、操作音についての調査などはしているんでしょうか?どれくらいの人がどういう理由で必要としているのか。ONにしているのか。迷惑しているのか、など。それらに関するメーカーの姿勢、意向、など。

いろいろ答えにくいこともあるかとは思いますが、おおまかなことだけでもお知らせいただけると幸いです。
公共の場で操作音を鳴らしてずっとメールなどをしている人に出会うと、通話や着信音以上の不快な気持ちになります。
何かの理由で、鳴っていることを認識しつつやっている人はまだしも、回りに迷惑だということもわからず、単に初期設定のまま使っている人(OFFにできるということすら知らない・わからない)がかなり多いのではないかと思いますので、敢えて上記の質問をさせていただいている次第です。
お忙しいところ申し訳ないですが、皆がマナーを守る気持ちいい世の中にするために、ご回答いただければと思います。
-------------------------------------------
(auのみ、質問は500字以内なので、ダイジェストにしました。)

ということで次回に続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯操作音研究・その2

2008年10月16日 21時26分52秒 | 「携帯操作音」
携帯操作音についての続編です。

川島さん記事に刺激されて始まったこのシリーズ。

携帯操作音考察》と《携帯操作音研究》、書きました。

こんなことブログに書いたりしてると、3社の関連の人たちがちゃんとチェックしていて、ブラックリストに乗ってるのだろうか。いきなり警告かなんか来たりするのだろうか?ひっひっ・・・。

別に変な誹謗中傷はしないですよ。安心していてね、大丈夫だから。

でも、納得できなかったり、対応がいい加減だったりしたら、シビアに書きますけど、いいですよね?(笑)
(喧嘩吹っかけてるわけじゃないってば。)

はい、では、お待ちかね、3社からの回答メールです。
-----------------------------------------
『au』

日頃よりauをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
KDDI au Eメールお問い合わせ窓口※※(担当者名)でございます。

この度は、ご意見をいただく次第となり、申し訳なく存じます。

au電話の操作音につきましては、現状は初期設定がONになっており、ご
利用いただくお客様のニーズに応じて、ON/OFFを設定していただいてお
ります。

何とぞ、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

なお、お客様よりいただいた操作音の設定についてのご指摘は、貴重な
お声として受け止め、今後、au電話を提供する上での参考にさせていた
だく所存でございます。

弊社といたしましても、お客様からいただくご指摘やご意見を参考にし
ながら、より多くのお客様方にご満足いただいけるよう、一層努めて参
りますので、引き続きauをご愛顧くださいますよう、お願い申し上げま
す。
------------------------------------------
『softbank』

nanapon 様

お問い合わせいただき誠にありがとうございます。
ソフトバンクお客さまセンター※※(担当者名)です。

 この度、お客さまにはご懸念をお掛けし、申し訳ございません。

 操作音のON/OFFの設定については、携帯電話本体操作にて設定が
可能となっております。ご了承ください。

 尚、設定有無については、お客さま個々のご利用状況によって
異なるものと存じますが、今回お問い合わせいただきました件に
つきましては、担当部署に報告し、今後のサービス提供における
ご参考とさせていただきます。

 貴重なご意見を頂戴し、誠にありがとうございました。
-----------------------------------
『docomo』

nanapon 様

このたびは、お問い合わせをいただきまして誠にありがとうございます。
ドコモ メール受付担当の※※(担当者名)と申します。

このたびは、携帯電話の操作音において、お客様に
ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

また、お忙しい中貴重なご意見をお寄せいただきまして、
誠にありがとうございます。

携帯電話の機種・機能の搭載などにつきましては、
お客様からのお声をふまえ、各メーカーと協力し、
製品を企画・開発させていただいております。

今回いただきましたボタン操作音の初期設定に関するお声につきましては、
お客様からの貴重なご意見として承らせていただくとともに
今後の参考とさせていただきたく存じます。

なお、ドコモでは、健全なモバイル文化を広げるため、
通信事業者の責任としてマナー啓発に力を入れておりますが、
このたびのご指摘をいただくこととなり、恐縮でございます。

ドコモといたしましては、これからも携帯電話マナーについて
啓発活動に努めて参る所存でございますので、
何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

ご参考までに、以下URLで、各種マスコミ・媒体などを利用した
広告実施など、お客様への呼びかけをご案内しておりますので、
ご参照いただけましたら幸いです。

<携帯電話のマナーについて>
http://www.nttdocomo.co.jp/info/manner/

あらためまして、このたびは、お忙しい中貴重なご意見を
お寄せいただきましたことを心からお礼申し上げます。
-----------------------------------------

まとめ・気づいたこと。

S社・D社 
ちゃんと、nanapon様、って個人名が書かれてます。
A社だけがないです。

あと、メールの中に、A社は自社サイトのURLもないですね。
(あと2社は当然あります。)

質問のページにおいて、質問の長さは、S社、D社は1000字。
A社だけは500字。

この時点で、はっきりA社だけ、サービス精神が劣ってます。

3社とも、典型的な社交辞令的、お役所的な回答です。
心がこもってないです。(それを求めちゃいけないか。(笑))
貴重なご意見ありがとうございます、ということで、ご意見は伺いました、それをもとにいろいろ検討します、と適当にごまかしている、スルーしてる、というのが感想です。
政治家の答弁みたいじゃん。

A社は、初期設定をONにしている。あとはご随意に、と。
S社は、現状どうなってるかは述べず、勝手に設定できるのであとはよろしくね、と。
D社は、そんなことよりも、コンプライアンスとかモバイル文化とかマナーの啓発活動とか、そんなことで目一杯のご様子。一生懸命取り組んでいる、と。

まあどちらにしても僕が知りたかったこと、答えて欲しかったことは何もない。
収穫無しです。

でもこれでは納得できかねます。
全然、引き下がれない。
もうちょっと誠意を持って、こちらの意を汲んで回答してくれないかな。

では、(仕方ないので)2ndステージ(再度の詳細質問メール)に行きましょう。
すみません、しつこいんです、僕。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯操作音研究

2008年10月10日 20時50分08秒 | 「携帯操作音」
川島さん記事に刺激されて、《携帯操作音考察》、書きました。

平気で音を出している人は、かなりのパーセンテージの人が、

どうやって消せばいいのかわからない。
ただ何も考えず買った状態のまま使ってる。

という無意識の人と思われます。

その一番簡単な解決法(操作音撲滅法)としては、

「初期設定で、OFFにしておく」
ということです。

なんでそうしないのか、そうできないのか。
そうしない理由、できない理由を聞いてみたいです。

だって、固定電話・FAXとか、リモコンとか、デジカメとか、
初期設定操作音OFFですよね?

だったらなんで携帯は違うの?
携帯だけONにする必要はどうして?

そして、このような素朴な疑問をいろいろ明らかにするために、
携帯事業者3社に実名で下記の質問をメールしました。

-------------------------------------------------
いろんな公共の場所での携帯の操作音が本当に気になります。
着信音や、通話の迷惑よりも、ずっと迷惑の意識もなく続けていることが一番問題だと思います。
(中にはどのように消したらいいかわからない人もいるようですが。)
1.初期設定ではすべて鳴らないようにできないものでしょうか?(現状どうなっているのかわかりませんが)
2.操作音って本当に必要なのでしょうか?
視覚障害とかの話は聞いたことありますけど。

以上、お手数ですが、ご回答いただけると幸いです。
----------------------------------------------------

さあ、お楽しみ!

おとといの夕方、同時に3社にメールしました。
そしたら、昨日(送信した翌日)3社とも、午後一くらいに返信メールが来ました。対応素早いです。

なんかすごーい。日本の横並び体質。
一番早いのと、遅いのがほぼ15分差くらい。
なんという大企業のオペレーション力。

さあ、どんな返事が来たと思いますか?
対応スピードは同じだけど、回答における3社の質の違いや個性はあったと思いますか?

こういうのはドコモが一番いいに違いない、とか、やっぱりフレキシブルで好感が持てるのはauだろう、とか、予想コメント、お寄せください。

では続きは次回。
(ワクワクするところでCMタイムにする常套策。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯操作音考察

2008年10月08日 19時14分57秒 | 「携帯操作音」
川島さんの「あのー、携帯操作音をー」の記事を見て、またまた刺激されました。

一部引用させてもらいます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
またまた書きます、「携帯操作音うるさいぞ!」ネタ。

「携帯操作音、なぐるぞ!」
「携帯電話の痛いお話し。」
など、ほんと、もう何度も書いてます。

人の少ないカフェで、私のふたつ横の女性(20代後半か?)
が、ピポピパ始めました。
はじめは、がまんする私。
かんたんなメールチェック程度なら、すぐ済むでしょう。

しかし、メールを書いているのか、
操作設定をしているのか… 終わらない。

言います、私。

「あのー、すみません。操作音はオフにしていただけますか」

女性「は、あー? 操作音ですか?切ればいいんですかぁ」
と、きょとんとした表情。
「このおっさんは何を言い出すのか」
「こんなささいなことで!神経質な人」。

はい、お願いします。

切ってくれました。でも、納得した表情も、
すまないというニュアンスもありません。

私が電車や駅で死ぬとしたら、傘につかれるか、
携帯を注意した逆恨みでしょう。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

それを受けて、今までに《車内の不思議》とか、《操作音と好奇心》とか、書いてます。
ほんと同感で、真剣にイラつきます。

この携帯操作音について調べたけど、いろんなところで取り上げられていますね。
着信音や通話の声よりも、皆結構関心があるテーマなのでしょう。

こんなのとか、こんなのも。
教えてgoo!でもたくさん取り上げられてます。

大多数が、「うるさい!」 、「やめてほしい!」、ということですし、
中には、「殺意を覚える!」、という意見もありました。

そして、操作のことがわからない人のために、初期設定でOFFにすべきという意見がかなり見られます。

僕はもちろん、うるさい!とも思うけど、このテーマに関しては、
『なんであーやってるんだろうか?』の方に大きな関心があります。

ざっくり言うと、「確信犯」なのか、「無意識」(鈍感・無知)なのか。

なんで大きな操作音立ててやってるのか?
皆に聞こえていることを理解しているのか?
周りが迷惑していることを、意識しているのか?
携帯の操作音の消し方、知らないのか?
携帯買ったばかりなのか?
そもそもメカ音痴なのか?PCは普通に使えるのか?
自分が押したことを確認できないと不安なのか?
あの音が好きなのか?
あの音を聞きながらメールしてないと、メールしている気にならないのか?
携帯使うようになってから、ずっと操作音ONでやっているのか?
いつもどこでもそうやってメールしていたのか?
もしそうなら、友人とか周りの人がうるさいとか、やめろとか、言わなかったのだろうか?
そもそも友達がいない人なのだろうか?
天然とか、KYとか、完璧にそういう位置づけの人なんだろうか?
なんかしらの理由とか信念があってそうやっているのか?
宗教上の理由なのか?
健康上の理由なのか?
悪意があって、周囲をイラつかせようと作為的なことか?
視覚障害とか、なんらかのハンディの所以からか?

川島さんの記事のコメントに、

線路内人立ち入り研究会に続き、携帯操作音撲滅協議会、作りましょうか?」

なんて書いたのですけど、単に撲滅したいというより、ONにしてやっている人の生態、基本理念、拘り、意識を確認、研究したいということが先にたちます。

それを解明しないことには、撲滅できたところであまり意味はない。

好奇心、探究心です。

その上で、操作音を鳴らしている人にきちんと納得してもらった上で、
この世の中からおぞましいあの音を撲滅したい。

ということで、この件、次回に続きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

操作音と好奇心

2008年03月19日 23時31分53秒 | 「携帯操作音」
また川島さん言ってますね

僕も、車内で話すのも許せないけど、
あの操作音、もうだめです。

まわりがイライラしてることに自分が気づいてない事が許せない。

わかっててやってるんならまだいい。

あの無神経さがもうだめ。

先日、ネットのセミナーに行きました。

途中10分くらいの休憩時間があって。

トイレなどで出て行った人もいたけど、まだ席に座ったまんまの人もかなりいた中で、

僕の結構近くの席の女性が、携帯を取り出して、始めた。

それが、並みの操作音ではなく、かなり遠くまで聞こえるような大きな音。

シーンとしている中で、ピッピッとなり続け、
異常に気づいた人が、皆彼女の方を「なんだ、あれっ」って見ているけど、
一切関係なく、メールをしている。

多分一番大きな音量に設定されてる。

それほど大きな音で、静かな場内に響き渡っている。

誰がじっと見ようと、顰蹙視線を送ろうと、彼女は気づかない。(当たり前)

どうしてこういうことができるのか不思議でしょうがない。

聞こえないのかな、自分の耳に。

僕はその時間も読みかけの本を読んで集中しようとしていたのに、
気になってまるでだめ。

メールを打つ速度も、女子高生のような手馴れた早打ちでなく、おそーい。
ひとつひとつピッとピッの間に時間がかかり、
ますますイライラする。

なんだこいつ!

若いくせしやがって。

こんなだせえやつ、いまどきいるのかよ!
(あー、お下品。すみませんです。 あたくしとしたことが・・・。)

いつまでたってもやめないので、

思い切って行きました。

「うるさいのでやめてもらえませんか?」

びっくりしたように、

頭下げて、「あーーーー、すみませーーーん。」

なんだ、普通のおとなしいまじめっぽいやつじゃん。

追いかけるように、

「ごめんなさい、ほんとに。」
(言いにくい事言っていただいてうれしいです、みたいな。)

あらま、ちゃんとしてるじゃん。

じゃあ、最初からわかれよなあ。

なんでこうなるの?

これにて一件落着で終わったけど、あとで考えて、

もっと聞いてみればよかった、と。

なんで大きな操作音立ててやってたのか?
皆に聞こえていることを理解していたのか?
周りが迷惑していることなんか、全然意識してなかったのか?
携帯の操作音の消し方、知らなかったのか?
携帯買ったばかりだったのか?
メカ音痴なのか?
携帯使うようになってから、ずっとそんな操作音でやっていたのか?
いつもどこでもそうやってメールしていたの?
電車の中で携帯で会話するのか?

あー、好奇心に身を任せればよかったなあ。

彼女だったら、素直に質問に答えてくれたと思うので。

人間観察、現代人行動心理分析。

マーケットリサーチの絶好のチャンスを逸した。悔しい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車内の不思議

2007年03月26日 22時14分19秒 | 「携帯操作音」
川島さんの記事、
『携帯操作音、なぐるぞ!』について。

『電車やカフェで
えんえん携帯電話の操作音を「ピピ・ピポパピ」
と鳴らしている人は、ナンナンデしょう。』

という問題提起(?)です。

僕も前から、ナンナンデしょうっていつも不思議に思ってました。

『操作音がまわりに響いていることに、
1)本人は気付かないのか。
2)音が出ていることは当然わかっていても、(良いも悪いも)何にも感じていないのか。
3)わかっていても「迷惑はかまいやしない」のか。
4)消し方がわからず、やむをえずなのか。
5)「いまどき迷惑と思う人もいないんじゃない?」との見解も成り立つ。』

という川島さんの分析です。

僕が思うには、1)+2)。

周りが迷惑しているって認識はまずないんだと思う。

車内で携帯で話すのは、自分も周りも認識するけど、
この操作音っていう、話すのよりも場合によったらイライラする行為は、
(音はしていても)はた迷惑な音がしているって認識がないのだと思う。
なので、これが迷惑だなんて、誰かが指摘しない限り、
全く想定外、夢にも思ってない、
えーーーっ!そんな迷惑に思われるような音、なんて、してた?
って感じだと思う。

>受信音は(シルバーシート付近以外は)鳴ってもいいと思うし、
電話に出て「あ、いま電車なので、のちほど」「はい、用件だけ聞きます」等の
“手短トーク”なら許容範囲です。

温厚に見えるかもしれないけど、僕は許せないです。
論外です。

携帯ってものは、
会議中、食事中、映画鑑賞中、スポーツ中、風呂、トイレ、などなど皆いろいろあるわけで、
(相手がクライアントでも何でも)
出られる方が珍しい、すぐ相手が出たらラッキー、留守電入れればいいし、
携帯ってそういうもの(水物?)、っていう基本的な考え方です。
皆、携帯に過剰な期待しすぎです。

車内で、小さな声で周りに気遣いながら、
「あ、いま電車なので、のちほど」「5分後にかけ直す」なんていうのは、
むしろ何も気づかず鈍感力で大声で電話してる人より、ナンナンダって思います。

降りてから、さっきはすいませんってかければ、済むことばかりでしょ?
出られなくても相手は怒らないし、5分10分くらい、大勢に影響ないでしょ?
なんで出るかなあ~??不思議、って、思っちゃいます。

もし出て話すのだったら、簡便に用件言った方がいいじゃない?どうせ同罪だし。
って思う。

以前、凡人さんに教えてもらって、携帯の電波妨害機(?)、秋葉原で買ったことあります。

これ、痛快でした。
車内で誰かが携帯でしゃべってると、ブチって、僕のかばんの中の秘密兵器のスイッチを入れる。

通話が切れる。

あれ?おかしいな、電波悪いのかな、

振ったりする奴もいる。

懲りずにまたかける。(あるいはかかってくる)

しゃべり始めたのを確認して、またブチッと。

また切れる。

おかしいな、随分この辺電波悪いんだな。。。。

またかかる。しゃべる。

ブチッ!

そのうち、あきらめる。

少し怒ったような、寂しいような、腑に落ちないような、
そいつの顔つきを楽しむ。(笑)

そこまでやるか、って思われるけど、それほど頭にくる体質。

何度も顔を覗き込んだりしても、全然気づかない。

我が物顔で、大声でずっと話している奴。

操作音、音楽も含めて、

最近あまりない夜中の暴走族と同じように、

許せない、機関銃で殺したい衝動にかられます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする