先日行った芦ノ牧温泉の続編です。
実は、よくある(格安な)バスツアーで行ったんです。
突然思いついて、ホテルもお風呂も良さそうだったし、連休がらみなのに、空いていたので。
2泊できてゆったりできるし、もちろん全部食事もついてるし、帰りの日も2時出発、それまではホテルにいていいし(部屋はチェックアウトしなきゃいけないけど、控え室がある。)、なんと昼食もついてる。
そんなことで出かけたわけですが、
バスに乗り込んだら、やっぱり、ほぼ全員が熟年。60から65歳くらいですかね、平均。
家族連れも少しいたけど、夫婦か、おばさん同士がほとんどといった状況。
到着まで、休憩を含めて約5時間。
長い道のりだし、寝るにしろ、本読むにしろ、
当然座席をリクライニングしようとしたんだけど、
シーン1
誰もリクライニングしない。
えっ、誰もしないの?
あー、席の横のレバー、わかんないのね。
じゃあ、仕方ないか。
いちいち教えて回るわけにも行かないし。
で、果敢に、後ろの人に断って、倒そうとしたら、
『狭いので、すみませんけど、倒さないでもらえますか?』
だって。
だから皆が倒せば同じことになって、あなただけが狭くなるわけじゃないでしょ、と、言いたかった。
背もたれが立ったまんまで5時間かあ。
飛行機だったら、皆するよね?
あ~あ。
シーン2
やっと着いて、温泉で、夕食前、団体客のオヤジたちがまとまってぞろぞろ入ってきた。
そこまではいいんだけど、
いくつかお風呂があるというのに、皆同じお風呂に。
オヤジ6~7人くらい、狭い一角に浸かって大声でくだらない話してる。
一方、露天はがらがら。
今度はぞろぞろと、露天に。
そうすると。中はガラガラ。
次はサウナにも皆で。
うーん、勝手な単独行動するのは、問題なのかなあ?
皆、自然と、当たり前のように、一緒の行動をしてるのかなあ?
どうせ一緒に宴会するんだろうから、いいんじゃない、お風呂の中くらい勝手にすれば。
群れる。つるむ。
集団主義。
日本人の特性。
大勢いるから安心。
皆で渡れば怖くない。
違う話だけど、サラリーマンのランチもそう。
ぞろぞろ。
昨夜の巨人戦の話をしながら、同じ定食をあわただしく食べている集団。
別に人に迷惑かけてるわけじゃないし、人のことだからどうでもいいんだけどねえ。
シーン3
最終日。
10時に一応チェックアウト。
控え室が用意されているので、荷物はそこに。
12時に昼食が用意されているのと、2時に玄関に集合出発。
その間自由行動。
天気もいまいちだったし、僕らは当然、2時まで、お風呂と最新のマッサージチェアを楽しもうという方針。
で、タオルも、スリッパも部屋のものをそのまま使用。
お風呂入って、マッサージチェアでモミモミして、本や新聞ゆったり読んで、また違うお風呂入って・・・。
そしたら、ほとんどの人は、チェックアウト後は、すっかりお出かけのよそ行きのカッコして、控え室、ロビー、お土産屋さんで、うろうろしていたみたい。
なんで、何時間も、何もしないでいられるんだろう。
従順な市民。
文句も質問もなく、当たり前のように指示に従っている。
忍耐強いということではないみたい。
リクライニングの件もそうだけど、我慢してるって雰囲気はない。
ほんと、不思議なんだなあ。
楽しいのかなあ、あれで。
何考えてるのか、わからない。
人種が違うとしか、思えない。
まだいろんな事例はあるけれど、
世の中、こういう人、結構いるんですよね。
皆との違和感、距離感。
ストレス溜まるほどではないけれど、
いろんな場面で、どうにも浮いている自分がいる。
実は、よくある(格安な)バスツアーで行ったんです。
突然思いついて、ホテルもお風呂も良さそうだったし、連休がらみなのに、空いていたので。
2泊できてゆったりできるし、もちろん全部食事もついてるし、帰りの日も2時出発、それまではホテルにいていいし(部屋はチェックアウトしなきゃいけないけど、控え室がある。)、なんと昼食もついてる。
そんなことで出かけたわけですが、
バスに乗り込んだら、やっぱり、ほぼ全員が熟年。60から65歳くらいですかね、平均。
家族連れも少しいたけど、夫婦か、おばさん同士がほとんどといった状況。
到着まで、休憩を含めて約5時間。
長い道のりだし、寝るにしろ、本読むにしろ、
当然座席をリクライニングしようとしたんだけど、
シーン1
誰もリクライニングしない。
えっ、誰もしないの?
あー、席の横のレバー、わかんないのね。
じゃあ、仕方ないか。
いちいち教えて回るわけにも行かないし。
で、果敢に、後ろの人に断って、倒そうとしたら、
『狭いので、すみませんけど、倒さないでもらえますか?』
だって。
だから皆が倒せば同じことになって、あなただけが狭くなるわけじゃないでしょ、と、言いたかった。
背もたれが立ったまんまで5時間かあ。
飛行機だったら、皆するよね?
あ~あ。
シーン2
やっと着いて、温泉で、夕食前、団体客のオヤジたちがまとまってぞろぞろ入ってきた。
そこまではいいんだけど、
いくつかお風呂があるというのに、皆同じお風呂に。
オヤジ6~7人くらい、狭い一角に浸かって大声でくだらない話してる。
一方、露天はがらがら。
今度はぞろぞろと、露天に。
そうすると。中はガラガラ。
次はサウナにも皆で。
うーん、勝手な単独行動するのは、問題なのかなあ?
皆、自然と、当たり前のように、一緒の行動をしてるのかなあ?
どうせ一緒に宴会するんだろうから、いいんじゃない、お風呂の中くらい勝手にすれば。
群れる。つるむ。
集団主義。
日本人の特性。
大勢いるから安心。
皆で渡れば怖くない。
違う話だけど、サラリーマンのランチもそう。
ぞろぞろ。
昨夜の巨人戦の話をしながら、同じ定食をあわただしく食べている集団。
別に人に迷惑かけてるわけじゃないし、人のことだからどうでもいいんだけどねえ。
シーン3
最終日。
10時に一応チェックアウト。
控え室が用意されているので、荷物はそこに。
12時に昼食が用意されているのと、2時に玄関に集合出発。
その間自由行動。
天気もいまいちだったし、僕らは当然、2時まで、お風呂と最新のマッサージチェアを楽しもうという方針。
で、タオルも、スリッパも部屋のものをそのまま使用。
お風呂入って、マッサージチェアでモミモミして、本や新聞ゆったり読んで、また違うお風呂入って・・・。
そしたら、ほとんどの人は、チェックアウト後は、すっかりお出かけのよそ行きのカッコして、控え室、ロビー、お土産屋さんで、うろうろしていたみたい。
なんで、何時間も、何もしないでいられるんだろう。
従順な市民。
文句も質問もなく、当たり前のように指示に従っている。
忍耐強いということではないみたい。
リクライニングの件もそうだけど、我慢してるって雰囲気はない。
ほんと、不思議なんだなあ。
楽しいのかなあ、あれで。
何考えてるのか、わからない。
人種が違うとしか、思えない。
まだいろんな事例はあるけれど、
世の中、こういう人、結構いるんですよね。
皆との違和感、距離感。
ストレス溜まるほどではないけれど、
いろんな場面で、どうにも浮いている自分がいる。