即席の足跡《CURIO DAYS》

毎日の不思議に思ったことを感じるままに。キーワードは、知的?好奇心、生活者発想。観る将棋ファン。線路内人立ち入り研究。

大局観

2006年09月24日 21時35分12秒 | 将棋
いつも見ている将棋関係のブログ、ご紹介します。
渡辺明竜王のブログです。
まだ22歳なのに、大人だし、見識があるし、ユーモアもある。
昨今の名人戦騒動に関する意見、態度も含めて、羽生もそうだけど、なかなかの才人です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経営者の人柄

2006年09月24日 21時21分15秒 | 仕事
企業は人なり、と言いますが、まさしくそうだなあ、と思います。
法人って言うしね。

**************************************************************
キャピタル会社の方は何を見て「お金を出そう」と決めるのかというと、

1 経営者の人柄
2 経営能力
3 ビジネスモデル

の順番で見ていくそうです。

いろいろな人達に支えられて成り立っているのが企業です。
よって、人柄が優れていることにより人を集める能力(応援される能力)があり、いろいろな人々から協力が得られやすいと判断するようです。

逆に人柄がよくないということは、人の助けがえられないので会社が上手くいかない可能性が高いという判断をするそうです。

昨今の企業不祥事もそうですが、全てはその会社の経営者の考え方が反映されたものです。

京セラの創業者である稲盛さんが
「会社は、経営者の器以上でも以下でもない。経営者の器そのものだ」
とおっしゃっていますが、まさしくその通りだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクストバーミヤン

2006年09月24日 14時56分56秒 | 仕事
行ってきました。ゆったりしていて雰囲気まるで違います。メニューも洗練された感じだし、なかなかいいんじゃないでしょうか?
熟年狙いコンセプトのよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AISAS

2006年09月23日 11時56分14秒 | 仕事
AIDMAは有名だけど、AISASは知らなかった。
そういう時代だよなあ。。。

*****************************************************
マーケティングや広告の教科書に必ず出てくる“AIDMAの法則”というのがあります。

AIDMAの法則とは、
Attention(注意)→
Interest(関心)→
Desire(欲求)→
Memory(記憶)→
Action(行動)の頭文字を取ったもので、
アメリカのローランド・ホールが提唱した
「消費行動」のプロセスに関する仮説です。

つまり、
人は注意が向いたものに関心がいき、
何かしらの欲求が生まれそれを記憶し、
その結果、行動にうつすというわけです。
これは、その購買に至るまでの一連の心の動きを表しています。

なので、広告をうつ際には
この“AIDMAの法則”に沿って訴えかけることが
一番効果があがると言われてきました。

しかし、
最近はこの消費行動に変化が現れているようです。
『ホリスティック・コミュニケーション(秋山隆平、杉山恒太郎 宣伝会議)』の中に“AISASの法則”として紹介されています。

AISASの法則とは、
Attention(注意)→
Interrest(関心)→
Search(検索)→
Action(行動)→
Share(共有)の頭文字を取ったものです。

つまり
最近の消費者は何か注意をひかれ関心がわいたら
そのあとに、まずネットで検索をするというのです。

キーワード検索して、ネット場で情報を集め
その後に購買に至るのです。

さらに、
購買に至った後にブログやSNSなどで商品のレビューを
書き込みます。

この書き込まれたレビューや日記が、
また第三者の購買行動へとつながる情報財となるのです。

--以上をまとめると-----------------------------------------------------
これからの広告展開を考える時には
AISASの法則の中にある
[Search(検索)] or [Share(共有)]を意識した
プロモーションをうつ必要がありそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人ブロガーとして

2006年09月22日 00時55分02秒 | ブログ
別に自分のために日記代わりに書いてはいるんだけど、やっぱり、どんな人が見てくれているんだろう?どれくらいの人が見てくれているんだろう?、と気になってしまいます。
見てくれた方々、コメントしづらいとは思いますが、よろしければ、感じたことでも書いていただけると励みになるかな、なんて勝手に思いました。
思ってもいなかったけど、そんな気になってしまってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お薦めの新刊

2006年09月22日 00時49分12秒 | 
他社から引き抜かれる社員になれ

ファーストプレス

このアイテムの詳細を見る


昔お世話になった人が本を出しました。
音楽にも精通された方で、作曲もしていましたが、作家にもなっちゃいました。
もちろん本業は一流会社役員なのですが。

早速買って読みましたが、簡潔でわかりやすく、面白いです。

古川裕倫著
「他社から引き抜かれる人になれ」ファーストプレス社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールの功罪

2006年09月20日 20時33分16秒 | ネット
メールの量が多くなってる。
なんでもかんでも一応送っておくという風習。
特にビジネスメールの類は、単に、私はちゃんと送りましたよ、言いましたよ、ってことの証のためで、自分には非がない、問題があった時につっこまれないための武装でしかないと思う。送られた人のことなんか全然考えてなくて、送ったという形だけのメール。送信先よりも、社内のいろんなとこにccして、私は仕事きちんとぬかりなくやってますよ、って自己アピールも含めて。

こういう背景には、ビジネスでも、一般の生活でも、信頼関係が希薄になってきているということがあるんだと思う。
最近の法律もそうだし、高度信頼社会でないために、いろいろ面倒くさいことをいちいちクリアしておかないと、ということだらけ。
どんどん人の住みにくい訴訟社会、契約社会になってきている。

メールのことだけでなく、前向きに楽しく生きたいよね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRTつながり

2006年09月20日 20時26分28秒 | 愛犬
おとといの『とくダネ』に2007年問題というテーマで、団塊世代の小倉さんと糸井さんの対談。
なかなか面白かった。
我々の経験や知恵を次の世代にどう伝えていくか、どう委ねていくか。
二人ともジャックラッセルテリアを飼っている愛犬家。
TPSつながりの二人。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

swimしたいけど、walk

2006年09月19日 23時03分00秒 | スポーツ
腰のリハビリのためにプール行きました。
ウォーキングメインで。

Swim Fr 100m, Br 100m
Walking 1km

Total 1,200m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中のお墓参り

2006年09月19日 23時02分29秒 | 日記とニュース
昨日、行きました。
ずいぶん行けなかったので、すごかったです。
墓石が見えないほど、草や木や枯葉やゴミで。。。。
雨の中、掃除大変でした。
ちゃんと定期的に行かないとね。反省。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする