戸惑い八景

見たり聞いたりしたモノを独自に味つけしました。
飛騨の高山から発信しています。

お好みで飲めるか

2020年01月30日 | お店

暗闇に浮かぶ、怪しげな(?)お店……

『はるおさん家』のお好みやさんですが、夜は、一杯飲み屋になります。

居酒屋とまではいかないのですが……

というのも、このお店、お好み焼きをつまみに、お酒を飲むお店です。

つまみはあることはあるのですが、今の時期だと……

おでん、と……おでん、と……おでん、ですか。

腹一杯になりますね。

他に、ミリン干しがあったような、あっ、ポテトサラダもありました。

まあ、お好み焼きが美味しいですから、満足なのですが、個人的には、塩焼きそばが好きです。

ある意味、不自由なところが味な店、というところです。

そして何より、リーズナブル。

先週お邪魔したときに、四人で飲んで3時間ほどいましたが、一人3000円で済みました。

チョイ酒豪ぞろいでしたが……。

軽く引っかけるだけなら、1000円で済むでしょう。

ありがたいお店です。

お昼はこんな感じ……

お昼は、純粋にお好み屋さんです。

高山図書館である、煥章館の道路を挟んだ角にあります。

この記事についてブログを書く
« チョコっと愛して…… | トップ | おそれいりやした »

お店」カテゴリの最新記事