goo blog サービス終了のお知らせ 

旅路(ON A JOURNEY)

風に吹かれて此処彼処。
好奇心の赴く儘、
気の向く儘。
男はやとよ、
何処へ行く。

日記

2011年07月21日 22時08分14秒 | Weblog
夜明け前に鶯のさえずりを聞いた。弱々しく澄んだ鳴き声だった。電線のうえで鳴いていたウグイスの悲鳴にも似た声とは違っている。

トマトとインゲンの支柱が倒れたのではないかと不安だった。それたとはいえ台風一過、どうしても気にかかるので菜園をのぞいてみた。倒れていなかった。思い起こせば全体重を乗せて支柱を土にさしこんだ。少々の風で倒れようがない。

真っ赤に熟したトマトを10ばかり収穫した。オクラも小ぶりなのを5ばかり収穫できた。隣の菜園からもらったバジルの根がついた。葉を摘めばいい香りが辺りに漂う。


昨日仕事が引けてから出かけた居酒屋は、開店55周年記念とかでビール1杯が55円だった。このビール3杯が呼び水(酒)になった。好きな濁り酒がとまらない。なみなみと注がれたコップで4、5杯はは飲んだ。同僚の男3人に女ひとり、ワイワイガヤガヤと盛りあがった。猛者たちは飲みだしたら止まらない。みんなよく飲みよく食べよく語った。

修行が足りないと思う。深酒は「気」を下げる。こころの集中力が散漫になる。もう酒はこりごりだ。朝から軽い二日酔いに悩まされながらひとりぼやく。こんな時にはかなり本気で「あー、お酒のない国に行きたい。」と思う。