畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

引き続き

2018-02-06 18:13:47 | 農作業

2月6日(火)  ときどき 

今日も一日鶏舎跡の片づけ。

それにしても、すごい量のごみだ。

まずは、廃マルチフィルム。今は、廃プラスチックの回収があり、それに出しているが、20年ほど前ぐらいは、回収していなかったと思う。その当時からのフィルムが、鶏舎の脇などに積んでいたと思う。それらがどっさり出てくる。

さらに、畦波シート、漏水田が多かったので、結構使った。その処理がされていなかった。ブルーシートなどの古いものも、山と出てくる。これらは、生活ごみとして出すには、ある程度の小ささに切ってからでないと出せない。ついついそのまままとめて山にしてしまっていた。

でも、ようやく、先が見えてきた。ごみの量は、軽トラの荷台に3~4台分か。35年分のごみということだ。