goo blog サービス終了のお知らせ 

畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

2015-06-18 18:38:31 | 農作業

6月18日(木)   いちじ 

弱い雨がぱらつく一日。でも、濡れるほどの雨は、ほんの短い時間で終わる。ちょっと雨宿りをしていると、作業を再開できる程度で済んでくれた。今夜からは、本格的な雨になる予報だが。

午前中は、花畑。籾殻を袋詰めして運ぶ。畝間の草取りをして、籾殻マルチ。夏の果菜類の畝の間は、三分の二ほどが、籾殻に覆われる。今年は、畝間の草が覆うようなことはなく、収穫も楽に気分よくできそうだ。個の籾殻を目聡く見つけて、やってくるものがいる。雀だ。それも、4~50羽ほどの大群でやってきて、籾殻の上を歩き回り、つついている。中には、未熟籾があり、ごく粒の小さな実が残っているものもあるだろうから、それらを探しかき回しているのだろう。もしかして、ついでに、野菜たちの害虫を見つけて、退治してくれればよいのだが。

午後は、田んぼの草刈り。二か所刈り終える。日が照ることもない、ちょっとぱらつくかどうかほどの曇天。汗だくになることもなく、程よい草刈り日和だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする