2月26日(木)
降り始めは早かった。朝から、弱い雨が降り始め、以後、降り続く。
種もみの消毒。ハウス内に大きなポリ容器を用意し、水を張り、消毒薬を溶きいれる。微生物農薬で、いわゆる農薬にはカウントされない薬品だ。有機栽培としても使用できるものだ。種もみを一日から二日浸しておくことで、育苗期の病気にかかりにくくする。いよいよ米つくりの始まりだ。
午後は、母のショートステイ先に行く。入所を希望している特養老人ホームの職員が母に面接に来る。それに立ち会い、家族として現況の説明、事情の聴取だ。約、一時間ほど。その後、もう一か所の特養ホーム。以前から入所を希望していたところ。空きが出て、入所できる可能性があるとのことで、居間の状況を説明。ただ、こちらは、家からは、車で30分ほどかかる。
新しくできる方は、車で5分もかからない。自転車などでも回れるくらいなところ。可能なら、近いところがよいので、どうするか。