ルンルンピアノ

ピアノ教室の子どもたちとの楽しい毎日。。。。。。

991        2008 祝賀会

2008-05-04 22:11:08 | Weblog
※ 4名の欠席者を除いて壇上に集合の森一門。
  クリック♪


心配していた雨の気配も消え、晴天で迎えた5月3日。
9時45分集合の竹内二段、阪上2級、千田1級、昨夜から泊まりの坪井3級、Nとで大荷物を抱えて出発。
皆を送り出したあとコープへおにぎりを買いに行き、そのあとシャワーを浴び、お昼を食べ、ちょっと昼寝をしてから身支度。
トビクロに早めの夕食をやって1時半過ぎに家を出る。

梅田に着いてCDショップを探す。
きょうは吉本新喜劇の小藪さんがみえるという事で、今、巷でヒット中の ‘プリン’ というCDを買おうと思ったのだ。
ところが、いざCDショップに行こうと思ってもこれが意外にない。
ぐるぐる歩き回るうち、慣れぬハイヒールですっかり足を痛めてしまい泣きたくなってきた。
「あのォ、この辺でCD売ってるところありませんか?」
「え~、私達もあんまりこの辺くわしくないんでえ」
おのぼりオバサン覚悟で2,3人の若者に聞くが誰も分からず。
ついにあきらめてJRの環状線に乗る(この時点で汗でお化粧剥げ落ち)

3時半過ぎにホテル阪神へ到着。
10階へ上がるとNの姿があった。
「あ、N~。 足が痛くて歩けないよ」
「ハア? 靴履き替えたら?」
「それがさぁ、きょうはもういいやと思って持ってきてないのよ」
「えー?!  じゃあどうすんの??」
「わかんないよ。 とにかくもう痛くて歩けないよ」
「じゃあもう仕方ないからスリッパでも買ってきたらは?」

スリッパって何だろう

受け付けでアイサツしたり、指導対局の部屋で写真を撮ったりしているうちに、吉本の小藪さんが現われた。
小藪さんは大の将棋好きで、今回はNと親しい新宿のママさん(一歩というお店)の関係でいらして下さったのだ。
ラフな恰好で長身の小藪さんは、とても控えめで落ち着きがあって、ファンの子どもをすかさずダッコして下さる温かい気配りのできる青年だった。
ふだんテレビを観ない私は、小藪さんに関しては前夜にネットで調べただけの知識しか無かったのだが、もうひと目でファンになってしまった
たまたま前日のレッスンで、「ねえねえ。 吉本新喜劇のコヤブカズトヨって人、知ってる?」 と聞くと
「知ってる! このあいだサイン会があってCDにサインして貰った」 と答えた生徒がいたので、ワケを話して色紙をお願いするとササッとかっこよく書いて下さった。
ついでに厚かましくも自分のぶんまで書いて頂く。
「えっとお名前は」
「森ルンでお願いします」
「え? ルン??」
「はい、そうです(恥ずかしい)」
「カタカナでルンですか?」
「ええ、そうなんです(ものすごく恥ずかしい。 バカと思われたかも)」
なんとなく腑に落ちない表情で、それでもキチンと真面目に書いて下さった。
そのあと、現在ヒット中の プリン のお話をうかがう。
亡くされたお母様を思って書かれた詩に、うーみという方が曲をつけられたそうで、マジメに淡々と話して下さった。
最後に、「この色紙の生徒さんに、どうぞガンバルように伝えて下さい」 とありがたいエールまで頂いて本当に感謝感激。
そのあとお客様の前でアイサツをして頂き、短い時間ではあったが指導将棋を見学して頂いた。
今は吉本新喜劇の座長で超過密スケジュールの小藪さんだが、本当にお会いできて良かった
「吉本新喜劇は木村進さん以来観てないんですけど、これからは必ず観ます♪」 と言うと
「木村進・・・・・かなり昔の話しですね
「あ~、そ、そうですね
今は台本を書いていらっしゃる関係もあり、月1回だけの出演との事。
生徒の話しによれば、シスターの恰好をして出るらしい。
今回は こんな小藪さん を見つけたので貼っておきます。

4時半を過ぎ、となりのパーティー会場の部屋へ入ると、席上対局用の大スクリーンを栗○さんが黙々と設営中。
広い会場にこれがあると本当に助かるのだ。
あと、正面のテーブルに抽選用の景品を並べる。
マトリョーシカを全部出して並べようかと言うと、この忙しいのにそんなヤヤコシイ事はするなとNに怒られた。

準備も整い、5時45分から全員が入場。
用意しておいたグレード・エクウス・マーチが流れる。
ちょっと体育会という雰囲気だったが、まあいだろう(どうせ誰も聞いていやしない)
今回も、私たちの仲人でもある、ちょっと強面の黒川博行さん、サンケイの保○さん、皆勤賞の独身女性ファン嶋○さん、綾部の95さん、バラーズさんが同じテーブルだった。

羽織ハカマの林家竹丸さんの開会のあいさつのあと、宝塚記念のファンファーレにのって山崎七段、糸谷五段(2日前に昇段!)、井上門下の稲葉新四段が入場。
壇上の3人に、しいのみさん、○尾さん、一歩のママさんより花束贈呈。
山崎七段応援サイトのしいのみさんよりお祝いの言葉を頂く。

そのあと増田五段のあいさつがあり、岡山桃太郎支部の河○さんによる乾杯へと続く。
桃太郎の名にふさわしい、明るく元気いっぱいの乾杯の音頭だったが、あとで聞くと、この日はひどい風邪を押してのご参加だったとの事。
この場で改めてお礼申し上げます。

そのあと竹丸さんによるアトラクション南京玉すだれ。
この南京玉すだれは、数ある余興のうちでもかなり難易度の高いものだと以前に聞いた事があるので心して見た。
全員の手拍子の中、東京タワー、明石海峡大橋などで盛り上がり、最後はみごとな白糸の滝で決まった。
そのあと連盟理事の淡路九段、続いて谷川九段より祝辞。
私も有りがたく拝聴させて頂く。

19時からは棋士紹介。
そのあと一門紹介に移り、棋士から奨励会員約18名がズラリと壇上に並ぶ。
端っこに立つ若い奨励会員は落っこちそうだ。
ここでは奨励会代表で大石3段があいさつ。
「好天続きにもかかわらず・・・」 の出だしに一瞬ヒヤリとするが、終わってみればなかなかいいアイサツだった。
その後、主賓お礼のあいさつ、一門代表あいさつ(片上五段)と続く。
となりで黒川さんが 「みんな上手いな~」 と呟いていた(黒川さんは口ベタらしい)

そのあとNと一緒に各テーブルをあいさつに回るが、不慣れな私は、知っている人の顔を見るとホッとしてついつい喋りこんでしまう。
その都度Nにうながされるが、結局時間が足りなくて半分ほどしか回れなかった。
きちんと挨拶ができなかった方々、どうも申し訳ございませんでした
そして、遠く大分から参加して下さったGさん。
温かい声をかけて頂き、本当にうれしかったです


19時半からは記念対局。

1局目は山崎七段vs稲葉四段(山崎勝ち)
2局目は糸谷四段vs澤田三段(澤田勝ち)
記録=千田1級、読み上げ=竹内二段、大盤操作=西田三段で、解説は1局目が井上慶太八段と安用寺五段。
2局目が山崎七段と稲葉四段だった。
今回の席上では、特に2局目の澤田三段の強さが際立っていたようだ。
あとに続く子たちも、そしてあとに続かれる子たちも、みな切磋琢磨して日々精進して欲しい。

そのあとはお待ちかね(?)の抽選コーナー。
山崎七段からはドライヤーとオリジナル写真アルバム(女性用)
男性用プレゼントは、なんだかよく分からないが、筋肉を鍛えるグッズのようだった。
そのあと、色紙、将棋世界購読半年分プレゼント、週刊将棋購読半年分プレゼント、ホテル阪神ペアーディナー券、スパ&ランチ券、落語グッズプレゼントのあと、森信雄からのプレゼント、ルンルンプレゼントとなる。
壇上でNが急にアイサツしろというので、すっかり頭に血の昇った私はシドロモドロでワケが分からなくなってしまった。
大勢の前できちんとアイサツの出来る人たちというのはやっぱりスゴイな~。
次回はもう少しまともに出来るように頑張ろう(懲りてない!)

最後にNの挨拶で締めくくって閉会。
キング・オブ・ターフの流れる中を全員が退場、無事お開きとなった。

片付けも順調に終わり、2次会に残るお客様達やNを残し、松○君、阪上2級、千田1級、坪井3級らと共に帰る。
足が痛くて痛くてたまらなかったが、子ども相手に甘えることもできず頑張って歩いた。
連休でさぞや混んでいるだろうと思っていた阪急電車も梅田から座れてホッ。
子ども達と楽しい話をしながら無事帰宅。

今年もいい祝賀会だった。
色々な人とも喋れたし、指導将棋もたくさんの方々に楽しんで頂けたし。

でも実は今回、個人的に1番うしれかった事は何かというと・・・・・・


「高島礼子」 と言われたこと(ドッヒャ~~~
そのあと、天地真理とも言われた(これは現在の彼女か、それとも以前の彼女かで大きく違うところだが)


まあ冗談はさておいて、

連休のお忙しい中集まって頂きました皆さま、本当にありがとうございました。
この場で厚くお礼申し上げます。
これからも末永く森一門の子ども達をよろしくお願いいたしますと共に、お礼の言葉に変えさせていただきます。



というワケで祝賀会日記終わり(ふう~~)

日付変わって、きょう5月4日は天皇賞。
数日前からの予想どおり、⑬アサクサキングス ⑭アドマイヤジュピタを軸に
③アドマイヤモナーク ④ホクトスルタン ⑦ドリームパスポート ⑧メイショウサムソンをそれぞれ流す。

結果

1着 アドマイヤジュピタ
2着 メイショウサムソン 
3着 アサクサキングス
4着 ホクトスルタン
5着 アドマイヤフジ


なんとか取りました(久々の勝利

それにしてもホクトスルタンは迫力ありました。
これからムクムクと人気が出そう♪
メイショウサムソンもほんと惜しかったけど、この調子でどんどん巻き返して行きましょう。

というわけで、やはり4歳5歳が上位を占めた2008年春天でした。
で、来週はNHKマイルカップ。 大きいレースが続きます。

きょうは買った勢いで競馬四季報を購入して帰宅。
今から見るんだ~(楽しみ


おわり
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする