goo blog サービス終了のお知らせ 
逆風に抗して Against the wind,♪ we are running against the wind.♪
ここではないどこかへ。モモンガーの旅
2018年に横浜から信州にUターン
自転車と日々の生活を
綴ります。
 



この所、他の興味に時間を取られ、ブログ更新の頻度が落ちている。
長野県北部では積雪が2mを越えたというのに、今回の大雪ではJPCZの風が北西方向から吹いてくるので、まず石川県の白山で止められ、さらに北アルプスで雪雲が堰き止められ、松本平は鉄壁の守りとなりほとんど積雪ナシ。庭に設けたムロも上蓋の凍結さえ避けられれば、簡単に開けられる。


冬の間食べてきた、大根やニンジンもあと一回の残りとなった。


畑の地面はコチコチに凍っているが、なんとか凍結を免れているビニールハウスの中には最後のキャベツと白菜があるので、3月初めまでの野菜は何とかなりそう。


あとは遅く播いたホウレン草が何とか育ってほしいなぁ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 節分に確定申... あまり雪は無... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。