goo blog サービス終了のお知らせ 
逆風に抗して Against the wind,♪ we are running against the wind.♪
ここではないどこかへ。モモンガーの旅
2018年に横浜から信州にUターン
自転車と日々の生活を
綴ります。
 



まだ少し早いが、冬の足音が聞こえてきたので、外がまだ暖かい内に冬用タイヤに交換する。


タイヤは以前のプリウスに付けて2シーズンが経過したアイスエスポルテ。取付面、ナット面などを圧縮空気で吹き飛ばし、きれいにして、取り付ける。


取り外したノーマルタイヤには車輪位置をマークして袋掛け保管とする。


最後に空気圧を調整し、国道を70km/hで走った後、ナットを増し締めして終わり。


可搬式の小型エアーコンプレッサーSR-045を秘密基地からガレージに持ち込んだおかげで、スムーズに作業を進めることができた。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« Cayoの変速が... 整備後の確認... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。