家の門柱の周りにグランドカバーを兼ねてマツバ菊を増やそうと思っている。うまく育てば、雑草も抑制され、半年は花が咲き続けてくれるだろうと思って今春に始めたのだ。

所が、土の上に植えた苗は増えて花が咲いてくれたのだが、乾燥に強いから、小さなコンテナーに植えても増えて花が咲いてくれるだろうとの期待もむなしく、時々水やりをしても、花がすぐにしぼんでしまう。

その原因はこれ、門柱の周囲はコンクリートで固められていてすぐに乾燥してしまうからだ。

防腐処理したSPF1X4にさらに2回クレオソートを塗り、寄せ植え棚を作成。

ペール缶一杯の土をいれて、プランターからマツバ菊を移植。

これで適度に湿分が保たれ、なおかつ乾燥気味なので雑草が生えない、手間いらずのプチ花壇になってほしい。