12/16朝の内は晴れているのに雪の舞う天気。週末には大寒波が襲来すると言うので、雪が舞わなくなった午後出発。
小曽部の谷の入口から眺めると、山の方はまだ雪雲の中だが、行って見よう。

何時も休憩する渓流魚の在のテラスは、前夜積もった雪が融け、濡れていて休めない。

小曽部の谷の終点、奥平まで来ると、さすが標高900m、畑は一面雪に覆われている。

長い下りに備え、WBを着てノンビリ走る。途中、以前から気になっていた、新しく出来たイタリア人がオーナーの民泊施設、La Terra Resortへ。残念ながらカフェはもう終了だった。しかし、こんな山奥の古民家に一泊7万円で泊まる人が居るのだろうか?

小曽部の谷を出て、岩垂原まで来ると、塩尻、松本はピンカーの晴れ。

500円でどうずらで昼食の後、スカイパークへ。これも新しくできたサイクリングセンターの北分館。タンデム1時間500円は乗ってみたいな。

センター前の日の当たるテラスでしばし午眠。風が遮られ、斜めからの日当たりが心地よい。

帰りは郷原街道の裏道を辿って帰還。
走ったのはこんなコース40kmのみ。
