goo blog サービス終了のお知らせ 
逆風に抗して Against the wind,♪ we are running against the wind.♪
ここではないどこかへ。モモンガーの旅
2018年に横浜から信州にUターン
自転車と日々の生活を
綴ります。
 



年末、年始は信州に帰った。新居で初めて過ごす正月や、手足の手術をしていただいた医師に4ヶ月ぶりに回復具合をみてもらうなど、いろいろあったのだが、更新する元気も無しで、2週間近くブログにはご無沙汰してしまった。

さて、今日はシマダさん主催の相模七福神。(詳しくは組長のエントリー他で)
遠く静岡からの参加者も含め、19名の大所帯、私にとっても今年の走り初めだ。

以前、去年の五福神めぐりをさぼったせいで、大怪我をしたのではないかと呟いたら、五福神のおかげで怪我をしても、あの程度で済んだのだという、シマダ組長の助言。そう、何事も前向きに捉えないとね。そこで、今年こそ、もっと良い事があるように七福神すべてにお参りしようという算段だ。

週初めの天気予報は大外れで、家の近くからでも富士山もばっちり見えるよい天気。


七福神めぐりの途中でも富士山はよく見える。


あ、今年はヘビ年だから、あの不気味な弁天様にしっかり挨拶してと。

 

締めて70kmくらいの足慣らし。天気にも恵まれて、病み上がりにはちょうど良いポタであった。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )