ASAKA通信

ノンジャンル。2006年6月6日スタート。

「P.S.」 20230103

2024-01-03 | Weblog

 

 

 

ひとつだけ気づいたことがある
思いすごし、かんちがいかもしれない

余計なお世話にちがいない
それでも告げておきたい

けっして泣き言を云わないぶん
〝毒〟がまわりやすい、そんなことがある

注意してほしいと思う

覚悟を決めることと世界の姿を確定すること
ふたつはイコールではない
イコールであってはならないと思う

ふたつは切り離しておいたほうがいい
切り離してスペースを空けておこう

直列を外してそこにたたずむ
新しい自分が芽吹く場所がそこにあると思う

 

 

コメント

「フィードバックする」20240103

2024-01-03 | Weblog

 

 

 


かたちを決めピリオドを打って墓場に安置できない
変換不可能、回収不可能、埋葬不可能

どんな儀礼にも、どんな祭壇にも
なにものにも捧げることができない

遠ざかり、見失われやすく、壊れやすく
ひとりの胸のうちにだけ保たれるほかないもの

世界は少し黙らせたほうがいい

斬り捨てて駆けるだけの世界
それがオトナの流儀だと語る世界

正義、真理、倫理について語るだけではない
わめきちらす世界、振りまわす世界
口から泡を飛ばして要請し命令する世界

放置すれば、痩せ、干からび、かき消えていく
世界の外側でかたちなく息をしている、ゆらぎの波形

日々、愚直な百姓として、鍬を入れ、堆肥を混ぜ
水をやり、光をあて、耕すべき人間の土地がある

自明性に溺れてしまわないように
見え透いたリアルの専制を許し
一義的な記述が枯らしてしまわないように

いまここにすべて連結するように
余すことなくフィードバックする

忘れないでいよう

荒れた土地でも水をやれば育つ植物がいる
そうしてはじめて芽吹く人間の土地がある

 

 

コメント