
ここんとこ、宅配野菜から葱ばっか届くもんだから
気づいたら太っとい根深が何本もある............
食べちゃわないと、と思ってお鍋をストーブにかける
葱の甘さと旨み、おどろくほど濃厚
無水鍋に............................
◆ねぶか葱(太いの5~6本)
・お鍋の上で適当に切った
◆キャベツ(すこし残ってたのをちぎって)
◆トマト(冷凍庫に転がってたの1個)
◆ウインナー
◆ベーコン(薄切りとサイコロ切り)
◆ガーリックP(大蒜をきらしてたんで)
◆ベイリーフ(3枚)
◆塩・胡椒
◆水

◆セロリ葉

・蓋して、トロトロになるまで煮る(うちはストーブの上で)
※途中、セロリ葉とベイリーフとトマトのヘタは取り除く
◆塩コショウ
◆黒コショウ
・味をととのえて出来あがり(※トップ画像)

翌朝はリクエストで「シチュー飯」............................

◆葱のシチュー
・小鍋にとり
◆西京みそ・塩・胡椒
◆牛乳
◆ブールマニエ(粉とバターを同量で練ったもの)
・弱火で煮込み
◆かたゆでブロッコリー
◆ナツメグ
◆ごはん
◆黒コショウ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おひるすぎに梱包資材が届いたんで、お鍋をストーブにのっけて荷造りに没頭
とちゅう暑くなったのでストーブを消して、余熱調理してたらトロトロに煮えていた
帰宅したおっとに、暖めなおし味をととのえて供す