goo blog サービス終了のお知らせ 

きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

あぶおかか飯・焼肉べんとう

2013-03-21 | お弁当箱
ひさしぶりに「あぶおかか飯」を拵える

 ※レシピ(今回は生姜ぬき)


◆あぶおかか飯

◆赤梅干し(昨年の)
◆塩こんぶ

◆葱いり卵焼き(味の母)
◆スパム焼き
◆絹さや(出汁ゆで)
◆焼肉(牛バラ・玉葱)


「焼肉」、焼肉のたれと酒を使って炒りつけ
玉葱は「小さめ」に切り、楊枝をさして焼きつけ
詰めたあとに楊枝を抜くと、キレイに収まる


たいぶ明るくなってきたので、無理なく自然光で写せるようになった


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









ものすごく唐突だけどアマ○ンの本、いつのまにか送料がタダになっていた
え~ぜんぜん気づかなかった、1500円以上買わないとダメだと思ってた

こんな感じで、いつもアタシは世間から置いていかれる
いまだに携帯ももってないしATMなんて触ったこともない
世の中の仕組みがチンプンで、馬鹿のまんま半世紀ちかく生きている

なんとかなるもんだな~と、ミョウチクリンに感心している大馬鹿者だ


こんな感じだから、新天地での新居探しも今んとこオット任せ
なんかも~今回は、めんどくさくてポケ~ッとしたまま

目星をつけてる街は、ここより物価が低そうなので
オットは、通勤に便利な駅近くを探しているみたい

反対する気はないけど、家にいる者としては「うるさそう」って感じかな
田舎者なので、なるべく静かな住宅街が好みだけど(不便でもいいから)

でも猛暑の通勤事情を思うと、なるべく短距離にしてあげたい
あれは地獄だもの、働く人の事情が最優先されるのは当然だよね

角部屋.....ってくらいで、他はあんまりワガママを言わないようにしよう
どうせオットがいなきゃ、生きてけない阿呆ぅなんだからな~

いい子に出来るかな?(自信なし)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



追伸


角部屋じゃないけど、オットが「イチオシ」するマンションの
見取り図と外観と部屋内の画像をみたら、いっぺんで気に入った

立地条件もいいし、今んとこ数部屋あいてるみたいだし

でも、笑っちゃうくらい台所は「ショボかった」(笑)
けど、そんなことは「ど~でもいい」ぜんぜん関係ない

アタシの料理には「まったく問題なし」で
ガスと水があれば、何でも拵えられるもんな


ここに入りたいな、小鳥はいいのかな(不安)

それに、うちの入居予定が3ヶ月先だからなぁ
ん~残っててくれると良いんだけど


ついでに数件、あれこれ見せてくれたとこみると
毎日、心を砕いて探してたみたいで.................

アタシが「件の部屋」を気にいってたら、すごく安堵してる様子で
それ見て悪かったなぁ~と思った、そんなにストレスかけてたのかって

ま~悪気はないんだけど

なんせアタシにとっては、「過ごす空間」の「ほぼ全て」だから
うるさいこと言いたくないけど、ついアレコレ注文してしまうんだ

ごめんね

具体的なもん見たら不安も飛んだ、ここは大丈夫
あとは契約するまで「残ってるか」ってことかな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの「甘酢しょうが」

2013-03-21 | 和えもの
甘酢と書いてますが、正しくは「甘レモン」です

 ※画像は「ドレッシング」をかける前です、あしからず(笑)


◆レモン汁
◆グラニュー糖
◆生姜のみじん切り(ガリでもOK)

 ・しばらく浸しておく(冷蔵庫)

◆トマト

 ・冷たいトマトにかける


トマトが美味しくなってきてる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする