未熟なカメラマン さてものひとりごと

ようこそ、おいでくださいました。

池泉回遊式日本庭園 歴史の縮景園と、わが国初の庭石ミュージアム仙石庭園

2023-05-11 20:57:21 | 庭園
訪問日:令和5(2023)年4月13日(木)

(縮景園)広島市中区上幟町

広島県立美術館で、川瀬巴水の新版画を堪能したあと、お隣の縮景園を訪ねました。県立美術館のロビーからも一部俯瞰することもでき、期待も膨らんでいました。美術館から出るともうそこは縮景園です。
赤いシャクナゲや、紫や白の藤も見ごろです。カエデの新緑が美しくて癒されます。さすがに観光都市広島、欧米からと思われる外国人が目立ちました。また前撮りをするカップルもいて、華を添えます。
色とりどりのツツジも見ごろで、池に映る様はとても見事でした。
縮景園は、広島藩浅野氏の家老で茶人の上田宗箇が作庭し、400年の歴史があります。以後、代々の大名により手を加えられ、原爆にも遭いましたが見事に復旧し現在に至っています。
ただ一つ残念なのは、どの方角をみても背後にそびえるビル群です。市の中心部にある以上これは仕方ないですね。



県立美術館から見る縮景園の調馬場跡地  現在は梅林として親しまれています。


ちょうど見ごろのシャクナゲ 後は県立美術館


アップで見る きれいですね!


藤の花も満開でした。今年は例年に比べ開花が早いようでした。


ツツジも鮮やか


一番奥までやって来ました


立派な茶室がありました


新緑と大きな池 癒されますね 縮景園は、国の特別名勝に指定されている


独特の石橋は、跨虹橋(ここうきょう)という


新緑が池に映りこむ 池の名称は濯纓池(たくえいち)という


東屋で休憩する人


この建物は、清風館(せいふうかん)と言い - 1964年建築で木造平屋建ての寄棟造・柿葺、東側に花頭窓がある数寄屋造の茶室。


ハトがなぜかこちらを見て首をかしげている


八重桜が見ごろでした。青空とのコントラストが素敵でした。


アップにしてみました。


悠々亭(ゆうゆうてい) - 1969年再建


ツツジが池に映りこんでいます


箱根の山のホテルを連想してしまいます


カメの甲羅干しです 池の水、もう少し透明度が欲しかった


前撮りの撮影が行われていました


入園口に出てきました。

(仙石庭園)東広島市高屋町高屋

広島からの帰りに立ち寄ったのが仙石庭園(せんせきていえん)です。東広島ICで降りて走ること10分。駐車場からは、こんなところにとても広い日本庭園があるとは想像もできませんが、案内板に従い進むと登竜門と書かれた入園口が見えてきました。自販機で券を購入し(大人1000円)、目の前の改札口へ投入すると開門です。
パンフレットによると、敷地面積は、約12,000坪(40,000㎡)あり、園内には仙石湖、わに池、伏龍湖と三つの池があります。散策路の道沿いには、大きな石がこれぞというばかり並べられて、かつて見たことにない景色が広がっています。
まるで石の見本市です。
NHKの人気番組「ブラタモリ」をまじめに見ておけばよかったと、思いつつも、まさにここは庭石のミュージアム。帰りに若い男性のスタッフの方に「これだけ大きな石を集めると相当、お金がかかったでしょう」と尋ねると「石はそれほどでもありませんが、運賃は相当にかかりました」とのこと。
医師の山名氏が私財を投じて20数年かけて集めた石のコレクション。日本で唯一の庭石の庭園。一度訪ねてみてはいかがでしょう。



駐車場からは何も見えません。こんなところに大きな日本庭園があるんでしょうか?


仙石庭園の案内版


登竜門、入園口です


大きな石のテーブル、白砂青松の庭園、由志園や足立美術館を連想します。


このような大きな石がいたるところに


これは、バーベキューコーナーでしょうか。できれば完全に分けてほしかった


庭園サイト「お庭さん」が絶賛しています


通りに八重桜が咲いていました


もみじ園 秋の紅葉は素晴らしいとのことです


仙石湖 もう少し透明度があれば、よかったのですが、この水どこから来ているのでしょう?


こちらにも八重桜


平日の遅い時間だったので、庭園を独り占めです


集めた庭石、3000個以上だそうです


歩いているだけで癒されます


わに池 石の並びが何ともいえません


ベンチも、もちろん石製


伏龍湖 3つ目の池です。中央にあるのが亀島


こちらも、贅沢な石の配置です


仙神大滝 水源がどこにあるのか気になりました


きれいな石が水を受けて輝いています


引き返します


あちらこちらにも大きな庭石


これだけ樹木があると手入れも大変でしょう


仙石富士 草焼きのあとでしょうか。こげています


未知の両側にこれでもかというほど並ぶ庭石。まるで見本市のようです


存在感のある石です


ボタンも咲いていました


入り口正面の大きな木

最後までご覧いただきありがとうございました





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美しい表現の世界を堪能 ピ... | トップ | 天空の道 360度の大展望 弥... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭園」カテゴリの最新記事