goo blog サービス終了のお知らせ 

おはよう(*´∇`*)

コハク*トイプードル♂2022年4月27日生まれ。ドール、今現在7名^^;

サラダと肉と愛の数。

2016-08-04 09:50:39 | ある日のご飯

久し振りに作った! トマトと玉ねぎのサラダ

切るだけ!乗せるだけ!食べるだけ! みたいな~

暑いから火を使うの嫌~、だけど美味しいの食べた―い・・・って人にピッタンコ
ダイエットにもピッタンコ!

トマトの上にひたすら細かく刻んだ玉ねぎを乗せて
今回は刺し身サーモン、そして刻み大葉。

本当は大葉じゃなくてパセリがもっと美味
お好きなドレッシングでどーぞ

 

翌日・・・

友達がホームページの掲示板にポテトサラダを届けてくれて
「あーーー、ポテトサラダ食べたいーーー」ってなってしまった(笑)

 

なのでポテトサラダ。
これも玉ねぎいっぱい

マヨネーズだけではカロリー的にいかがなものかと思って
私は毎回ヨーグルトとマヨネーズは半々。
塩コショウ、それと粒マスタードも入れてます。

満足でした~

 

最近オーブン焼きばかりなので、メイン料理の方はネタ切れ(笑)

でね、オーブン焼きでステーキ焼いたの

こんな具合よ。

いつも通り180℃の中段で40分。

焼き上がり~

 

こんなことになって

こんなふうにワサビとお醤油でいただきました。

お味は??・・って?
そりゃもーーーーー 美味しいったら美味しいったら
フライパンで焼くよりずっと美味しいわ~

でも、妻さん、もうこの記事紹介しなくていいから~
毎日これで恥ずかしいから

 

頂き物のマンゴーと桃

 

ウィスキーの水割り。

 

 

で、ごんぞ~さんが朝起きて部屋で「なんだか汗臭い~」って言う。

カーテン開けながら言うので「カーテンが???」って聞いたら
「オレの枕~」って。 マジかい

カバーを洗って枕干すだけじゃダメってことね~
最近天気が安定しないし、干したら干したで暑くてしかたないしね~

「ファブでも買って来たらいいんじゃないのー、ファブ!」って怒ってるから

買ってきてやったわ~

完全にCMに毒されてるよね、ごんぞさん

まぁ、あのCMは面白くて私も好きだけどね(笑)

ファブの数はママの愛の数。。。。まじ~
今朝はファブやっといたわ。 バシュバシュね

 

 暑いね~!今日もがんばろっ!

 

来て下さってありがとう~
ポチっと応援よろしくお願いします

(CTRLボタンを押しながらポチしていただくと画面が飛びません)

お手数ですがもう一つよろしく ↓ 



今日も良い日を~


毎日使う物だから♪

2016-08-02 13:17:17 | 手作り
洗ってもなんだか薄汚れた感じになったフェイスタオル
半分に切って
 
 
 
縁取り縫い付けたら
キッチン用のハンドタオルとかになるんじゃない?
 
キッチンにぶら下げてるタオルって、どんどん使うし
汚れるのも早いし
一日何回か取り替えたりするしね~
 
何枚もあったほうが便利よね
 
 
 
タオルを半分にチョッキン!と切って、切り口に幅4cmくらいの布を
 
 
 
こんなふうに乗せて縫い付けて
 
反対側に返して三つ折りして
 
 
ここを表側から縫っちゃうわけ。
 
 
 
出来あがり
 
 
この布も可愛いでしょ
 
使い道ないかな~っていうような切れ端で出来ちゃうところもいいね
 
洗面所にかけておくには、ちょっとショボクなったタオル3枚が
 
 
ちょっと変身して
 
 
6枚のキッチン用ハンドタオルになりましたとさ。
 
毎日使うものだから、ちょっと手作りだとちょっと嬉しいの
 
 
 
 
 
 
来て下さってありがとう~ 
じゃ、またね~
 
 
 
応援ポチポチポチっとよろしくお願いします。
(CTRLを押しながらポチすれば画面が飛びません)
 
にほんブログ村 料理ブログへ
 
 
今日も良い日を~

鶏むねレンチンとモリモリ冷ややっこ

2016-08-01 11:48:24 | ある日のご飯

一昨日、前から興味のあった鶏むね肉のレンチン料理をやってみました

鶏ハムっていろんな作り方があるそうなんですが
レンチン試してみたいな~って

お肉にフォークをまんべんなく刺して、塩とお砂糖少々を揉みこみ
酒と一緒に一日漬けこんでおきました。

で、ラップしてレンジでチン
お肉の量にもよると思うんですが、今回は600Wで約10分やってみました。

こんな感じ。 どう?チンしすぎ??

切り分けたら

こんな感じで、見た目結構いい感じ

しっとりしてるし~、って思ったんだけど
食べてみたら「まぁ、こんなもんか」っていう・・・やっぱりもも肉の方が美味

ソースはプチトマトとすりおろしオニオンドレッシングと粒マスタードで

さっぱり系のソースです

でね、むね肉レンチンする時、皮は剥いで茹でておきました。
これでもう一品

おいもの煮っ転がし

とり皮がいい仕事してて~

めっちゃ美味しかった!

 

でね~、むね肉レンチンの方ですが
昨日お豆腐のモリモリ冷ややっこにトッピングしてみました。

これは大成功

実は「らるむ。」さんの この記事 が美味しそうで
これを真似したかったんですが、他のメニューと折り合いが悪いので
アレンジしたこの冷ややっこになりました。

昨日のメインは、パプリカの肉詰め。

オーブンで焼きました。 もちろん野菜と一緒に(笑)!

詰め込んだお肉は豚のひき肉とお豆腐とパン粉。
お豆腐は4分の1丁くらいを水切りせずにそのまま練り込みます。

塩コショウして冷蔵庫で寝かせているうちに
お豆腐から出る水分はパン粉が吸収してくれるみたいです。

ふっくら柔らかな肉詰めになるんですよ^^

 

オーブンで焼いたのでパプリカの甘さが際立って
お肉とマッチして美味しい

オーブンが働いてる間、私も「笑点」を観れました
いつもはごんぞさんが笑点を楽しんでる時間、私はキッチンに立ってるわけよ。


冷ややっこ苦手のごんぞさんもトッピングが多ければ手が伸びます。
美味しかった~




食べかけの写真でごめんなさい。
ホープページのお友達の間で、今、骨粗鬆症のことが話題。

夜納豆を食べるのがいいそうで
とりあえず納豆がパックごとテーブルに登場しました~

 とうとう8月!

 

来て下さってありがとう~
ポチっと応援よろしくお願いします

(CTRLボタンを押しながらポチしていただくと画面が飛びません)

お手数ですがもう一つよろしく ↓ 



今日も良い日を~


フェレット

にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
にほんブログ村