毎日が夏休み

LEAVES THAT ARE GREEN TURN TO BROWN

三角山 ヨツバヒヨドリ キツリフネetc.

2009-07-13 21:39:39 | 三角山
画像がどんどん溜まって行きます…
昨日のキヨスミウツボで大興奮の反動か、
今日はどっぽり疲れております。

7月9日のナニコレ?と、
昨日7月12日に撮ったのを一緒に載せちゃいます。

まずは新着?情報(笑)。
開花情報でしょか。






ヨツバヒヨドリ 四葉鵯 キク科。
葉が3~5枚輪生してたので、
ヨツバヒヨドリだと思います。





おぉ、
やっぱり親指反ってるわ(笑)。←過去ネタね。






この花が九の坂できらきら咲き始めると、
夏なんだわね~っと思ってしまいます。






キツリフネ 黄釣舟 ツリフネソウ科。
これ全部失敗しちゃいまして、
これでもなんとかマシな画像なんです…

ハエドクソウも咲いておりました。
もちろん、
撮りましたがあの細さにallピンボケで使えません(汗)。


次は経過報告?





『申し上げます、
 オオウバユリ殿の蕾が緩み始めておりましたっ』
いえね、
ふざけてるんじゃないよなんですけど、
オオウバユリが咲き始めておりました。
まだ全開には至りませんけど、
おちょぼ口ぐらい??
あ~見に行きたいですわ。


それから…
人とすれ違うのに端に寄ったんですけどね、
ふと見ると、
なんと目の高さでマタタビの花が満開でして…





いつも通っているのに、
この木は気づかなかったですわ。
これぐらい高い位置だとめくらなくても見えているっ(笑)。






前に載せたのは真ん中にじゅわっと白いもしゃらがある両性花でしたが、
これはありませんわ。
雄株でしょね、きっと。






後姿もめんこいぞっと。


同じく以前載せたクルマユリの蕾。





咲いておりました。
Wよ、W。
持ってくなよ~っ。

そして気になっていた例の蕾。





まだ開いておりませんでしたが、
あれ?これって??
なんだか恥ずかしい予感が…
的中しませんように(汗)。


扇風機みたいな先端だった謎の花。




なんと先端伸びてきているっ。
これはこの先エゾスズランへと向かうのでしょか…






おそれながらアオチドリ?の花のちょっとアップです。
角度もこれ以上の接写もダメでして。
場所はしっかり覚えたはず。うん。
来年に期待しましょ。







それではここからナニコレというか、
まぁそんな感じで。






あしあと帳ぺったんこ。
一部げってげてでした(笑)。


次はぼけぼけのヘビと、
鮮明な毛虫の進化系??いきますので、
苦手な方はころころして飛ばしてください。






これは長かったっ。
超ロングなヘビでした。
急いで構えたけど全身は間にあわず…
さらにブレブレ…

なんかエゾリスくんでしょ、
道を全速力で駆け抜けるトカゲでしょ、
ダニ~&蚊、
それから茶色い大きめのモノが跳びはねましたわ。
いやぁ、
そう何度も飛び出さないでなんですけど。
なんだかヒットの日でしたわ。





何これ??
これって毛虫の次の段階?
てふてふの手前なんでしょか??
白黒ドットがやけにナマナマしく撮れちゃいました。


『なんで柿が落ちてるのっ』と近寄ると、





なんだか大きなオレンジキノコ…
小さく叫んでしまいました…うげぇっ…






比較対照物がなく…
そうなるとポカリ参上でして…
この黒いぽちぽち、ムシでしょか??
昨日写したお花にもぽちぽちが写っておりました。


デカオレンジきのこVS、





細オレンジきのこ。





えのきサイズ、
えのきに着色って感じでして。
なんか未知の(道か?)宇宙生物でした。





なんだったっけ…





鐘…
いえ、違います。
調べても見つけられなかったので載せます。





これは実なのか花なのか。

本当、理科とか生物とか自然とか無縁で大の苦手だった私が、
街にもバーゲンにも行かずにお山を歩いている(笑)。
地面にしゃがみ込んでる私こそ、
『何これ?何こいつ?』なのかも知れません(笑)。