毎日が夏休み

LEAVES THAT ARE GREEN TURN TO BROWN

寒い琴似発寒川

2016-10-31 23:12:12 | パワーアップしたい日々 2016

 

円山まで行き「只今の気温」をやりたいのだけれど、

今日は雨が降っているんです。

雨の中を長時間歩く、それも気温が低いとなると、ちょっとね。

というわけで、ポケモンGOのアメを稼ぎに図書館帰りに琴似発寒川に寄り道してきました。

 

 

 

 

 

ここ何度も走ったんだけどねー、ああ、もう無理。

走っている猛者はいるけれどねー、すごいなぁ。

 

 

 

 

BBQ猛者もいない。

 

 

 

 

 

 

もう最高気温は2桁ならんのか?

 

歩きながら小学校で習った算数の公式を思い出してみた。

げ。出てこない。

円周率がまずなかなか出てこなくて焦る。

台形の面積の公式はすんなりでてきたけれど、

ひし形の公式があったことすら思い出せなかった。

体積はなんとかクリア。

 

 

正方形、長方形、平行四辺形、三角形、台形、ひし形、円、

面積を求める公式いかがでしょ。

 

立方体、直方体、円柱、

体積を持とめる公式はいかがでしょ。

 

全然浮かびもかすりもしなくなる日がいつかくるのかな。

円山へ行く 2

2016-10-30 23:42:42 | パワーアップしたい日々 2016

 

今日は娘が我が家に来ていたのだけれど、

仕事&勉強の道具を持参で来ているにもかかわらず、

「ああ、なんだかとっても散歩をしたい気分」と言い出した。

散歩ならまかせろ!

娘の体力&所要時間を考え、

A案、B案、C案と、近間から遠征までレベル別に提示したら、

一番ハードルが高いC案円山を選んできた。

その理由はというと、「自然がありそうだから」。

そうか、たしかに職場は中心街のビルの中、移動は車となると、

町から少し離れ静かな場所に行きたい歩きたい気持ちもわからないでもない。

 

 

 

 

 

 

 

だが。

ここに来るまでにかなり体力を消耗した模様。

おまけに、

 

 

 

 

只今の気温3.1℃。

寒い。

 

それでも「帰る」とは言わないし、

私はこれくらいの寒さも距離も平気の平左、

リクエストの静かな歩きを堪能させようと木道から円山公園内にずんずん進んだけれど、

どんどんどんどん娘の口数が少なくなってゆく。

 

 

 

 

 

このころには、「まだ?」が出た(笑)。

解説しよう、この「まだ?」とは、「まだ歩くのか」とか「まだ帰らないのか」を意味しています。

 

 

 

 

 

 

「あ、ほれ、あれ、なんか、あれって北海道じゃない?」

 

 

 

 

盛り上げても無言。

 

 

 

 

その後まっすぐ帰宅しましたが、かなり疲れたようで。

次回はもっと短くしよう。

あ、「もう行かない」って言われそうだな。


17ページ 6行目 184

2016-10-29 23:58:58 | 本 2

 

今回184回目に間に合うかもと西原さんの本をさきほどまで読んでいたのですが、

このまま読み続けていたら読了はできるけれど今日中にブログを投稿するには間に合わなくなりそうなのでストップ。

なかなか思うようには進みません。

 

いつものようにこの10日間に読み終えた本の17ページの6行目をアタマから書き写しています。

あとは感想にも紹介にもならない雑文です。

今回もミステリの波がちゃぷちゃぷと。

 

 

 

 

 

 殺人者の顔/ヘニング・マンケル 柳沢由美子訳

て、裸の女の出てくる夢にもう一度もぐり込みたいと言えばいいではないか。

 

 

前々回だったか、シリーズ5作目の「目くらましの道」から手をつけたヘニング・マンケルの刑事ヴァランダー・シリーズ。

同じ回に「特捜部Qシリーズ」も読んでみたのですが、

どちらも面白く、続けて、つまり他のシリーズ作品も読んでみる気になっっていて、

どちらかというとヘニング・マンケルの刑事ヴァランダー・シリーズのほうが相性が良さそうで、

シリーズ第一作目を今回読んでみたわけですが、

いやぁ、事件よりもヴァランダーのボロボロ度ばかり目が行ってしまった。

シリーズ1作目は人生ぼろぼろ真っ只中で、

妻は家を出る、娘とは不仲、体調不良、年老いた父親の介護、山ほどの問題を抱えていて、

逃げるようにお酒は飲むし飲酒運転で捕まるし(刑事だぞ)美人検事に手を出すし。

2作目でどう立ち直ってゆくのでしょか。

そう、携帯のない時代の小説なのね。

自動車電話(あったよね)が最先端で、音楽聴くのはカセットテープ、ちなみにオペラ好きの設定、

ビデオデッキを買おうか悩んでる。時代ですね。

そう、登場人物のひとりにアネッテ・ブロリンという女性がでてくるのだけれど、

これってアン・ブーリン(エリザベス1世の母)みたいな響きだなと。

ちょっと気になったので書き留めておきました。

 

 

 

 

 

 悪女は自殺しない/ネレ・ノイハウス 酒寄進一訳

感じだろうと、ずっとわくわくしてきた。これまでろくに会話もしたことがない。

 

 

刑事オリヴァー&ピア・シリーズ三冊目。

三作目のつもりで読み始めたら、なんだかおかしい。変だ。

調べてみたらこの本がシリーズ一作目、最初のはじまりの一冊なのだそう。

日本ではシリーズ第三作「深い疵」、第四作「白雪姫には死んでもらう」と邦訳されて、

その次にこの「悪女は自殺しない」が発売されたそうで、タイトルもう少しなんとかしてもらいたいんだけど、

原題はどうなっているのでしょね、ドイツ語なのでこれっぽっちもわかりません。

そういえばこのオリヴァーも、今作では奥さんのコージマとラブラブだけれど、

4作目(3作目だったか?)ではコージマとの関係がダメになってぐっさぐさになってたな。

いやぁ、シリーズ物って困っちゃいますね、

オリヴァーでしょ、ヴァランダーでしょ、アバドでしょ、それにリンカーン・ライムも抱えてる。ミレニアムはどうする。

ライムシリーズはアメリカだけど、他はスウェーデン、ドイツ、デンマーク。

名前が全然アタマに入らなくて困るんです、馴染みのない名前ばかりで。

で、少しは本の話をしようと思うのですが、

「悪女は自殺しない」のこの「悪女」イザベル・ケルストナーがもういいだけひどい書かれ方をしていて、

美人でもてる以外はもうここまで悪く書かれる被害者というのも珍しいのではないかという嫌われ方。

彼女の死を悲しむ人物があらわれなかった。親兄弟ですら。ひっどいな。

そういえば「白雪姫には死んでもらう」の「白雪姫」もこっぴどく悪者になっていたし。

「深い疵」もそうだったかもしれない。とことん悪く酷い女性が登場している。

次回作もとんでもない女性が登場でしょか。ちょっと期待。

でもこのオリヴァーの相棒のピア、彼女は賢く知的で切れ者でステキです。

 

 

 

 

 

 目でみる筋力トレーニングの解剖学 ひと目でわかる強化部位と筋名/フレデリック・ドラヴィエ 

 

 

こういう本大好きなので(笑)。

1冊まるごと筋肉絵本というか、とにかく絵が図がすごい。

こういうトレーニングをしているときはこういう筋肉がこんなふうに使われていると筋肉図解。

 

 

 

 

 

 こんな感じが最初から最後のページまで続いています。

眺めているだけで楽しい(笑)。

いえ、筋肉を意識することって大切ですから。

ちなみにこの図でいうと腹斜筋と前鋸筋も割れてきました(笑)。

なんて書くとお腹ぺったんこかと思われそうですが、それは大間違いで、

内臓脂肪、、立派な筋肉、皮下脂肪の三層構造になっていて、だれか助けてください。

 

 

以上、184回目でした。

 


本屋さんで待ち合わせするはずだったのが

2016-10-28 23:46:46 | パワーアップしたい日々 2016

 

娘が午後から休みということで、

どこかで待ち合わせをして、秋冬物の服を買いにいこうと決まったのが昨夜。

娘の仕事が何時に終わるかはっきりしないので、

「2時半頃に紀伊國屋書店」で落ち合うことに決定。

 

 

 

 

 

 

 

 

早めに大通りにでてブック○フで本をしこたま買い、

これを持って紀伊國屋には行けないななんて考えていたら娘からメールがきた。

 

「GAPにいるから!」

え?

GAP?

 

GAPっていったら札幌駅。

私がいるのは大通り。

娘の職場から近いのは大通りにある紀伊國屋で、私はそこで待ち合わせのつもりでいたのに対し、

娘のアタマの中の紀伊國屋は札幌駅にある紀伊國屋で、

大通りに紀伊國屋があることすら知らず、まるっきり考えていなかったそうだ。

 

 

 

 

 

 

これが他の人との待ち合わせだったらもっときちんと時間や場所の確認をとるところだけれど、

母娘間のやりとりとなるとお互いにわかっているつもりになっちゃって、すっごくずさん。

さらにお互いマメに「今○○にいる」とか「これから出るから」とか電話もメールもせず、

きっといるだろう、きっと連絡くるだろうなんて詰めと確認が大甘状態。

 

 

「10分で行くからそこで待ってて」

いやぁ、大通りから札幌駅にあるGAPまで大急ぎで移動(笑)。

無事落ち合えました(笑)。

 

 

 

 

 

 ちなみに今日のブック○フはヒットで、これでも我慢して(というか冷静になって)数冊置いてきた。

 6冊入った袋は重いしぶつかるしコートの袖はよれよれになるし、邪魔で大変でした(笑)。

でも満足度高いぞ(笑)。

今私の机の横に積んである本の塔を数えてみたら14冊、

ついでに高さを測ってみたら、25センチありました。

いつ読むんでしょ。

すでに目的の80%は達した気がする。

読書じゃなくて買書でしょか。


円山へ行く

2016-10-27 23:55:55 | パワーアップしたい日々 2016

 

今日は円山の古本屋さんへ行ってきました。

 

 

 

 

 

 

只今の温度7.2℃!

 

 

 

 

 

 

木道も落ち葉だらけ。

 

 

 

 

 

忍法熊隠れの術。

 

 

 

 

獅子脅しの術。カッコーン。

一面落ち葉だらけ、歩いているとカサカサゴソゴソいい音がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、円山の古本屋さん(らくだや)には縁がありません。

過去に2度チャンスを逃している。

買いそびれたのではなく、それ以前の話で、入店すらしたことがないんです。

今日こそは、今日こそはちゃんと中に店内に入るぞと向かったのですが。

あ、開かない。

扉が開かない。

何故なんだ。

あ、黒いぶっといチェーンが鎖がかかっている。

そして暗い、照明がついていない。

げ、定休日だ。

3敗となりました。

ブック○フの感覚で行った私が悪かったな。

定休日があるという考えすら浮かばずに歩いていたわ。

がっかり。

 

 

 

 

 

 

傷心の紅葉。

 

いやぁ、女の子数名がきゃあきゃあ楽しそうにメインの下でずっと撮影してて(SNS用だろな)、

写りこんでもあれだし、近くによりすぎるのもあれだし・・・。

 

 

 

 

 

 

といいつつ、やっぱり写っちゃってた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2枚上の石の階段、あそこを下りていると、落書きならぬ彫りこみが目に入った。

 

 

 

 

 

HIDETO.A あんたバカ?

ビーチャム・タワーに行って来い。

何考えながら彫ったんでしょね。考えなしだから彫れるのか。

 

 

 

 

 

 

結構な距離を歩いてました。


三角山に虹 日暈編

2016-10-26 22:45:45 | パワーアップしたい日々 2016

 

昨日のブログに、三角山にWで虹と交差する光の弧の画像を載せましたが、

今朝の新聞にそれに関する記事が出ていたので載せますね。

私が説明するより読んだほうが絶対わかりやすい(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらで動画が観られます→どうしん電子版

 

日暈現象が同時に6種類発生していたそうで、

問い合わせが殺到したとか。

 

 

 

 

 

 

私が見たのはこれ。

目が「三角山に虹だ!」だったから、もっと上空、全体の印象が記憶に残っていないんだな、これが。

それとも見たのが消えてしまうちょっと前だったのかも。

たしかにそのあと見たときは三角山の虹は消えてしまっていたし。

運良かったかな。

 


三角山に虹

2016-10-25 23:57:57 | パワーアップしたい日々 2016

 

昨日の風はなんだったんだというくらい今日はなかなかいいお天気で、

三角山に今日も行くかと見上げてみたら、

ぼやっと、今にも消えそうな虹が三角山から出ている。

 

 

 

 

三角山に架かっているというべきなのかもしれないけれど、

でもね、雨降ってないと思うんだ。

気づかなかっただけでパラパラ降ったのかな。

 

それに、空に描いた光の弧はなんなんだろう。

カメラのレンズの反射?

あれ、よく見てみると、上空の弧の一番光っている部分、交差していない? 

 

 

 

 

 

私、親切なブログを目指していますので(笑)、

その矢印の先、光の交差の部分だけトリミングしてみました。

 

 

 

 

 

 

赤、黄、緑、色がぼんやり見えている。

ということは?

 

 

 

おやや!

 

 

 

 

虹Wだったのか!!!

となると、上の光の弧は何なんだ???

よくわからないけれど、いいことあるのかなってことでまとめましょう。

 

 

ちなみにこの数時間後、雪虫の大量発生で目、鼻、髪、服、くっついて大変でした。


三角山 風風風

2016-10-24 21:53:53 | 三角山

 

三角山に行ってきました。

外(三角山手前まで)はそれほどの風ではなかったのに、

一歩三角山に入ると、これが物凄く風の勢いが強くて、ゴーゴーゴーゴー音がするのね。

 

 

 

 

 

 

 

 

結構な回数三角山に来ていますが、上位にランクインする強風レベル。

大倉山のベンチに行くつもりだったけど、吹き飛ばされても困るのでコース変更。

 

 

 

 

 

 

ナニワズ。

この姿で越冬するから春早くに黄色い花をつけるのね。

種の保存大作戦なのね。

 

 

 

 

 

終始風が吹き荒れているわけではなく、

ぷつっと空白というか、何事もなかったように静かになり、

そうなると気持ちのいい落ち葉と枯れ葉の秋の道にかわります。

 

 

 

 

で、大収穫。

 

 

 

 

名前は書きませんがアレですね、

全然違う場所で見つけました。これは嬉しい。

 

 

 

 

 

 

今回は包膜がまだついているのを探して歩いたのですが、

時期的にちょっときびしい、ギリギリラインでしょか。

これはトラノオシダ。

包膜がめくれて中が出ているマクロ撮りはかなりリアルというか、苦手系なので今回は載せません(笑)。

だって、すっごいんです。トラノオシダのソーラスはかなりグロかったです。まるで蠢くムシの密生。

 

 

 

 

 

コタニワタリ。

 

 

 

 

 

クジャクシダは、包膜で覆われているのは見つけられず。

前回がラストチャンスだったのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

ね、風さえ強く吹かなければ気持ちのいい歩きなのに。

そうそう、私の着ているプーマのジャケットに通気用のベンチレーションが前と後ろについているんだけれど、

今日はじめて、外からの風が中に入ってきてぼわっと膨らんだ(笑)。

ああびっくりした。今までこんなことなかったぞ(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

以上、風の三角山でした。


雪雪雪だ!

2016-10-21 22:20:20 | パワーアップしたい日々 2016

 

来ました、雪です!

カーテンを開けたら外の世界が変わっていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ10月、それも21日で来ましたか。

 

 

 

 

 

長靴堂々たる出番です(笑)。

パンプスでぐちょぐちょ道を歩いている人もいるんだから、北海道の女性は強い!

まあ大きな通りに出たらなんとかなるんだけどね。

私は長靴愛好家です!

 

 

 

 

 

お尻が凍るぞ。

 

 

 

 

 

似たような写真ばかりとなりました。

 

 

 

 

 

ニャースも凍える街角にゃ。


いい色荒井山&円山公園

2016-10-20 23:07:07 | パワーアップしたい日々 2016

 

昨日の気持ちのいい秋の日はどこ行った。

今日は荒れた天気で、雷は鳴ってるし、寒い。

さすがに今日は半袖は無理。

長袖に短パン。短パン健在だ(笑)。

 

ミルキーランド荒井山の様子を。

今日ではありません、昨日です。

 

 

 

 

 

ツタ十字、あるいはジュウモンジツタ。

反対側は真っ赤に色づいていました。

 

 

 

 

 

ジャンプ台。

ちょっとどころか、かなりわかりづらい写りになってしまっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りは円山までちょっと遠征。

 

そう、関係ない話にいったん飛びますが、

昨日のブログで「蜘蛛の巣を払う女」の「クモノス」を変換したら「蜘蛛の酢」となり、うぇっぷ(笑)。

私、酢が好きなので、結構酢という言葉を入力しているからだと思いますが、

ちょっと蜘蛛の酢は勘弁してね。

 

 

 

 

 

 

今日の寒さと雨風でこの眺めはどうなってしまったのでしょか。

円山も荒井山も三角山も。

いよいよですね。

 

 

 

 


スライサーでスライスした、あの左手小指のギザ刃傷、

かなりよくなってきました!

いつどのタイミングで湿潤療法ケアリーブをやめにするか、

なんといっても初体験なので(そんなに頻繁にあっても困るけど)そこの加減がわからない。

痛みは全然ないけれど、キズが深かった部分に新しい皮膚が再生するまでは貼っておいたほうがいいかなと、

いまだケアリーブでしっかり保護をしています。

で、このケアリーブの説明によりますと、

ケガをしたてのころは毎日貼りかえるけれど、落ち着いてきたら2,3日に一度に貼りかえればいいそうで、

今日2日ぶりの貼りかえ、ギザ刃傷と再会したのですが、

 ぎゃっ!雷近いわ!!

すみません、窓ガラスが揺れたので早目に切り上げたほうがよさそう。

近いうちにきれいに治った左手小指の写真をアップできそうです。

 


17ページ 6行目 183

2016-10-19 23:46:46 | 本 2

 

ナメクジ、って見たことあります?

ミルキーちゃん。

アタマが朦朧としています(笑)。

昨日の胞子嚢といい、今日のミルキーちゃんといい、人生どうなってゆくのかわかりませんねー。

絶対いやだったこと、苦手だったこと、

走る人の気持ちがわかんない、信じられない、何が楽しくて走ってるんだろ、なんて冷ややかな目で観ていたのに、

苦しい、汗かく、疲れる、どこでどうなったのか今では私がうはうは走っているし。

 

今日登場するミレニアムのスティーグ・ラーソンさんも、人生どこでどうなるか、

まさか自分の命がこんなに早くに終わってしまうなど考えてもいなかったでしょうね。

 

 

 

 

 ミレニアム4蜘蛛の巣を払う女(上)/ダヴィッド・ラーゲルクランツ ヘレンハメル美穂 羽根由訳

が、それでも。

 

 

 

 ミレニアム4蜘蛛の巣を払う女(下)/ダヴィッド・ラーゲルクランツ ヘレンハメル美穂 羽根由訳

「うまくいくといいですね。でも、私のところにまでその情報がまわってきてるのが気になります

 

 

 

私、勘違いしていました。

このミレニアム4は、スティーグ・ラーソンさんのパソコンの中に残っている原稿を元に書かれたものだと思っていたんです。

遺稿とは関係なかったんですね。

どうなんでしょ、否定的な意見も肯定的な意見もさまざまでているようですが、

スティーグ・ラーソンさんのミレニアム三部作を読んでからこれを読むと、

やっぱり書き手が違うと、どうも登場人物が、なんていうんだろ、マリオネットみたいというか、

なんかいままでとちょっと違うよなと。

リスベットが出てくるとやはりぐっと面白くなるんだけれど、その彼女もなんかちょっと乙女がはいっている気がするし。

でもミレニアムって誰の作品なんだって考えると、4からはダヴィッド・ラーゲルクランツさんが書き手なのだから、

読み手は4のなかにスティーグ・ラーソンさんを探しては期待してはだめなんでしょね。

ああ、なんでこんなに早くに死んでしまったんだ。

アタマに入らなかったなくて困りました。

 

 

以上、短いですが183回目でした。

 


三角山 三角な影

2016-10-18 22:56:56 | 三角山

 

三角山にたっぷりと行ってきました。

 

荷物というか道具ですね、ただ歩くだけなら手ぶらもしくはカメラでしょうけれど、

いろいろ観て調べて撮ってとなると、激しく混乱します。

ルーペ、眼鏡、図鑑、アイフォン、クリップレンズなどなど。

クリップレンズで写すため、手に持っていたルーペをポケットにいれたはずなのに、はいってない。

落とした? 

今日は何度探したことか。

でも、ひとつ教訓を得ました。

「どのポケットにルーペをいれるか決めておけ!」ということですね。

当たり前のようだけど、これを徹底すれば、「どこどこどこだ」はなくなるはず。

ポケットがありすぎるのも混乱の一因といいたいけれど、

やはり考えずにどこにでもいれてしまう私が悪いんだな。

クリップレンズは落としちゃいかんという気持ちが強いため、

これは必ず同じポケットで出し入れするので行方不明には、ならない。

ルーペも落としちゃ困るんだけど(笑)。

出し入れしやすく、コンパクトで邪魔にならず身につけて歩けるお道具専用のいれものが欲しいなぁ。

大きなポケットがついている園芸用エプロンとか、

現場で働くかっこいいお兄さんが腰に巻いているのか下げているのかわからないけれど、

いろいろ道具を保持できるお道具入れとか、そんな感じのがあったら便利だろうな。

でもそれを見につけた姿で山を歩く勇気があるかといえばあれですけれど。

 あまり通じないかな、この書き方では・・・。

 

 

シダの胞子嚢です。

 

 

 

 

うわぁ、さすがマクロ。

 

 

 

 

 

以前は、こういう細かいのが密集しているのを見るのは大苦手だったのに、

いやぁ、人って変わるものなんですね。

 

 

 

 

 

 

包膜

 

 

 

 

 

ぺろりんこ。

すっごいですねー、こんなのまで手軽に見ることのできる時代なんですね。

 

 

 

 

 

 

でも木に書き込む人もいるし。

来た回数なのか、何か個人的なことに関しての回数なのか、

署名なのか。あ、それはないでしょか。

ペンと紙はセットで持ち歩きましょう。

 

 

 

 

 

 

これは今まで気づいたことも考えたこともなかった大発見。

私が見つけたのではないですが。

影が、三角山の三角の形がそのまま影になっている!

ねー、当たり前といえばそれまでなのですが、

こういうのを観て「うぉぉ」と思える感覚を持ち続けたいなと思うのでした。


すっごく損をした気分

2016-10-16 23:55:55 | パワーアップしたい日々 2016

 

ポケモンGOに相棒を連れて歩くとアメがもらえるという機能が追加され、

このごろちょっとやる気再燃。

今日からは「カビゴン、君に決めた」で歩き始めたのですが。

 

私の場合は走るという強みもあるので、

結構この相棒を連れ歩くのは(連れ走るだな)なかなかメリットありだなと喜んでいて、

ワンリキーのアメも集めて進化させた。

今日も走って距離を稼いできたのですが、

が。

合わない。距離が合わないぞ。

移動速度の制限(時速10キロ)にひっかからないよう、

警告文がでないように走っていたのに何故だ。

 

 

 

 

 

 

走った分が加算されていない?

 

 

サイレントログをみてみると、

 

 

 

15.4キロメートルになっている。

このうち3キロメートルぐらいはカビゴン連れていなかったので、それを引いても12.4キロメートル。

7キロは確実に走っているから、

この走った距離はカウントされていないってこと・・・?

歩いた距離なら5.8キロでおかしくないし。

私の7キロ、まさに無駄足だったのか。 

どっと疲れが。

まあいいんだけれど、やっぱり痛いなぁ。

 

 


痛いといえば!(笑)

スライサーでスライスしたギザ刃傷、

うっすらと新しい皮が出来てきているような色合いになってきています。やったぁ!

でも二箇所深くいっちゃってるところがあって、そこはまだしばらくかかりそうかな。

 


琴似発寒川 ガガイモ オープン

2016-10-14 23:51:51 | パワーアップしたい日々 2016

 

今日もタイトルが琴似発寒川でした。

 

軟弱なので風が冷たく気温が低くなってくると、外を走りにいこうという気持ちがしぼみます。

寒いのは平気なんだけど、寒い中での汗や着ていくウエアのことを考えると、どうも億劫になってしまいます。

半袖スネ出して走るわけにもいかないし。

もう今年は某所(ジム)にすべて切り替えちゃおうかななんて考えていたのですが、

今日はなんだかあまり寒くない。

半袖スネ出しは無理だけど、比較的軽いウエアで出て行ける。

今年最後になるか? 

琴似発寒川河畔に走りに出かけてきました。

 

 

 

 

 

 

色が、光が、秋です。

 

 

 

 

あ!

 

 

 

ガガイモ、ぱっかーん!

 

 

 

新天地を目指し飛んでゆくのだな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写しませんでしたが、ナナカマドが綺麗なグラデーションになっていて、

なんだかあっという間ですねー。

 

 

 

 

 


 

指の怪我のその後です。

いつもの切り傷と違って今回のケガはなかなかそうあるものでもないし、

キズの形もアニメっぽいし、湿潤療法とやらも初めてで、

ネタにしちゃってますね。

絶対傷痕残ると思うのですが、なかなかどうして山切りカットのビトイーンライオンみたいだなと。

 

 

 

 

 

指サックバージョン。

 

 

 

で、さきほど「ケアリーブ治す力」を貼りかえたんです。

するとキズに変化が。

今まではスライサーですりおろした部分が二箇所だったのに、

皮膚が両サイドから引っ張られたのか、

合体して一箇所になっている。

このギザギザ具合をお伝えしたくて、でも画像となるとまだグロなので、

さささっと絵を描いてみました。

 

 

 

 

爪の横に上下二箇所のキズだったのに。

まわりのヒフはふやけて白くなっていて、これが引っ張られ裂けたのか、

いつの間にやらヒフ分離&キズ合体していた!

それとも見間違えたか? 今はもう覆ってしまって見られないけれど。

左の小さなキズはギザ刃の形、大きなキズもギザ刃が伸びた形で、

キッス(ロックバンド)のロゴマークみたいでなかなかかっこいいではないか?

 

 

 

 

なーんて。

いつまで指に貼っておかなきゃならないのかな。

新しいヒフが再生されるまで?

こういうところに貴重な私のコラーゲンが使われてしまうのね(笑)。


琴似発寒川 川の底

2016-10-13 23:53:53 | パワーアップしたい日々 2016

 

指のカワではなく、琴似発寒川の話です。

 

先日、琴似発寒川にかかる橋を渡っていて、ふと手すりから、遠くの川ではなく真下の川を見てみたのですが、

 

 

 

 

 

 

何かある?

 

 

 

 

 

サケ?

正しい名前種類はわかりませんが、サケマス類のなにか。

え? いつの?

今年じゃないわよね、でも形がしっかり残っている。誰かが捨てた?

白い鯉のぼりみたい。

死蝋? 

わからないけれど。

 

 

 

 

 

 

サクラの葉が赤くなっていました。

 

 

 


指の皮ですが、今日も順調です。

ラテックス手袋でクレンジング&洗顔をしているのですが、素手と違ってマスカラが落としきれていなかったようで、

今朝鏡を見たら目の下が黒くパンダ目になっていて驚いた(笑)。

それで今日はラテックス手袋洗顔はやめて、小指だけ指サック洗顔に変えてみたけれど、

どうして我が家に指サックがあるのか、そこのところがわからない。

過去に指を怪我したときにでも買っていたのか、出所不明だけど役に立っています。