goo blog サービス終了のお知らせ 

最新の治療法など、地元の医療情報を提供する「メディカルはこだて」の編集長雑記。

函館で医療・介護雑誌を発刊している超零細出版社「メディカルはこだて」編集長の孤軍奮闘よれよれ・ときどき山便り。

「メディカルはこだて」第87号が発刊

2023年12月14日 00時19分12秒 | メディカルはこだて
函館・道南の医療・介護の雑誌「メディカルはこだて」第87号が発刊しました。
現在、函館市内および近郊の書店で販売中です。



クリニックの待合室にある仕切り壁の扉を開けると「ふわもこ動物」が
中里諭美(みどりの森 さとう内科・こどもクリニック院長)

乳がんの悩みや不安を伊藤さんにだったらなんでも話せる
伊藤智恵子(函館五稜郭病院外科外来)

思いやりと労いの言葉を伝えることを大切に
柴田香奈美(函館市医師会病院看護部長)

市立函館病院はダヴィンチ手術が100例を超える
笠島浩行(市立函館病院消化器科外科科長)

今年7月高橋病院の事務部長に就任
福澤高廣(高橋病院事務部長)

1センチ未満の早期発見で膵臓がんの5年生存率は高まる
井上宏之(函館五稜郭病院消化器内科主任医長)

昭和書房「松井社長」のオススメの本と雑誌
松井靖介(昭和書房代表取締役)

難関資格の「認定骨髄検査技師」に合格
齋藤泰智(市立函館病院中央検査部)

身近な漢方医学の知識 「インフルエンザと漢方薬」
久保田達也 (久保田内科医院院長)

函館おしま病院は新しいステージに挑戦
福徳雅章(函館おしま病院名誉院長)

函館市医師会は「在宅医療医会」を設立
川口篤也(函館稜北病院副院長 総合診療科科長)

新型コロナワクチン接種をどう考えるか WHOは健康な成人に追加接種を推奨せず
渋谷好孝(かみいそこどもクリニック院長)

恵山と海の見える病院 地域のプライマリケアと入院医療に貢献
大吉宏昌(市立函館恵山病院事務長)

東洋医学の治療院から 巷(ちまた)にあふれる健康情報 ヘルスリテラシーを向上させよう
益井 基(益井東洋治療院院長)

「はこだてCKDシール」の運用を開始
鈴木勝雄(五稜郭ネフロクリニック院長)
矢羽羽雅行(函館調剤薬局 管理薬剤師)

研究生活日々是好日  人に役立つ研究とまさかの坂
小熊惠二(国立病院機構函館病院臨床検査科長)

歯列矯正を始める前に知っておきたいこと 〈1〉
古田樹己(ふるた矯正歯科院長)

函館口腔保健センター事業
川瀬 敬(川瀬デンタルクリニック院長)

歯周病は生活習慣病のひとつです
村田真介(吉田歯科口腔外科理事長)

楽しく楽ちんな母乳育児をトータルケア
二人同時に授乳する「タンデム授乳」では、二人の熱い視線を一身に浴びるそうです
笠原視砂子(かさはら母乳育児助産院)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小倉記念病院のV字回復に学ぶ... | トップ | クリニックの待合室にある仕... »
最新の画像もっと見る

メディカルはこだて」カテゴリの最新記事