goo blog サービス終了のお知らせ 

築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

複雑…

2009-03-07 17:59:37 | Weblog
更新遅くなりました!すみません。
今日は長崎県壱岐の天然本マグロ、仕入れておりますが、ちょっと脂薄めかな!?と言った感じでした。もう少し暖かくなり九州で大きいマグロが上がるようになるといよいよ『春マグロ』の季節となってきます。今年の漁(量!?)が気になりますが、楽しみですね♪


そして、その『春のマグロ』と時期的に入れ替わるのがマカジキです。。
マカジキほど中で働いている人々(仲買人、競り人)と一般的な方々とで、評価が代わってしまう魚も少ないてでしょうねが

写真のハラモなんてマグロで言えば『大トロ!』お刺身でもお寿司にしても…煮ても焼いてもしゃぶしゃぶにしても、本当においしいんですよ~(^o^)


写真でおわかりになっていただけるかわかりませんが、まだ脂乗ってます!が、本来ですとそろそろ色、脂が抜け初めてしまう頃ですから、マカジキのジーンズはあと一・二週間ではないでしょうか??


本マグロは出てきてほしいですが。マカジキは無くなってほしくないし…複雑(*_*;

築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ
築地まぐろ屋3代目 マグロブツ 限定販売中