Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

1月中旬過ぎの自然教育園(1)ウグイスカグラ、、センリョウ、マンリョウ、ヒャクリョウ、ジュウリョウ、キチジョウソウ、ハナミョウガ、サネカズラ

2018年01月20日 | 自然教育園
大寒の今日、寒かったのですが今年初めて自然教育園へ
行きました。咲いている花は見られないかと思ったのですが
入口近くで「ウグイスカグラ」(鶯神楽)の小さな花が咲き始めていました。

路傍植物園では「センリョウ」(千両)が群生していましたが

「マンリョウ」(万両)も

「ヒャクリョウ」(百両)別名「カラタチバナ」(唐橘)も
少し元気がなくなっていました。

「ジュウリョウ」(十両)別名「ヤブコウジ」(藪柑子)は背が低く
果実を一株に2つ位つけていました。まだ元気な株が多くありました。

「キチジョウソウ」(吉祥草)の果実が葉の間から見えました。名前は花が咲くことが少なくて、たまに花が咲く時に良いこと(吉事)があるとということから
とか花も果実も葉の間に見られ、葉を寄せてみることが多かったです。

「ハナミョウガ」(花茗荷)も赤い果実をつけていました。
花をまだ見たことがないのでいつか見られればと思っています。

「サネカズラ」(実葛)別名「ビナンカズラ」(美男葛)の
『果実』が果床が見えるようになっていました。
 

撮影日 1月20日

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭のヒメリンゴの木が冬なの... | トップ | 1月中旬過ぎの自然教育園(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然教育園」カテゴリの最新記事