Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

久しぶりに瀬田フラワーランドへ散歩 (2)シラン、オダマキ、三尺アヤメ、オオバンソウ

2009年05月07日 | 花や実の写真
瀬田フラワーランドでは春の花が咲き揃い、どの花を撮ったら良いのか迷うほどでした。

「シラン」の白花


良く見かける紫色の「シラン」
   

「オダマキ」、もう果実が出来てきていました。


「セイヨウオダマキ」近くには数種類の色のセイヨウオダマキが咲いていました。


「サンジャクアヤメ」


「ゴウダソウ」(合田草) 別名、大判草 大判のような果実が出来ていました。
合田草の名前は明治の頃この種を持ち帰った教授の名前にちなむそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりに瀬田フラワーラン... | トップ | 馬事公苑の武蔵野自然林で  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花や実の写真」カテゴリの最新記事